ゲーマーズROOM

ファミコン世代が喜びそうなゲームネタを中心に、ゲーム、アニメに関わる様々な情報をまとめたブログです。

    タグ:重装機兵レイノス



     任天堂は、定額サービス「Nintendo Switch Online」の「Nintendo Switch Online + 追加パック」プラン内「セガ メガドライブ for Nintendo Switch Online」に4タイトルを7月1日に追加した。

    追加されたタイトルは、「コミックスゾーン」、「重装機兵レイノス」、「ゼロウィング」、「ロックマンメガワールド」の4タイトル。

    □「『セガ メガドライブ for Nintendo Switch Online』追加タイトルが配信開始」のページはこちら

    ■ 「コミックスゾーン」

     「コミックスゾーン」は、コミックの世界に迷い込んだ人気マンガ家が、コマからコマへと渡り歩いて恐ろしいミュータントたちと戦うアクションゲーム。

    ■ 「重装機兵レイノス」

     「重装機兵レイノス」は、ロボットを駆る爽快感と熱い演出に、多くのファンを持つアクションシューティング。戦績に応じて支給される武装パーツを自由に選択し、ステージごとに異なるミッションを遂行していくこととなる。

    ■ 「ゼロウィング」

     「ゼロウィング」は、シューティングゲームメーカー「東亜プラン」の横スクロールシューティングゲーム。バルカンショット、レーザー、ホーミングミサイル、3種の武器を使い分けながら各ステージのボス攻略を目指すこととなる。新兵器「プリソナービーム」を使えばアイテムや敵を捕まえて、防御や攻撃に使うこともできる。

    ■ 「ロックマンメガワールド」

     「ロックマンメガワールド」は、シリーズの1から3作目までがメガドライブ向けにアレンジされたもの。3作すべてをクリアすれば、オリジナルのボスが待つ「ワイリータワー」に挑戦できる。

    記事本文はこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/a62107345528447d0dc28a2d52458701a88f518b

    1 名無しさん必死だな :2022/07/01(金) 10:02:30.52
    セガメガドライブor Nintendo Switch Online
    加タイトル[2022年7月1日]


    (出典 Youtube)


    【【ゲーム】本日7月1日から『ロックマンメガワールド』『コミックスゾーン』『重装機兵レイノス』『ゼロウィング』の4タイトル追加「セガ メガドライブ for Nintendo Switch Online」】の続きを読む


    【メガドラミニ全タイトルレビュー︕】「重装機兵レイノス」 - GAME Watch
    ゲームでどのようにストーリーを語るか?」はゲーム開発者が挑戦し続けるテーマだ。「重装機兵レイノス」は2Dアクションゲームの手法で、「機動戦士ガンダム」に代表される ...
    (出典:GAME Watch)


    重装機兵レイノス』(じゅうそうきへいレイノス、英名ASSAULT SUITS LEYNOS)は、日本コンピュータシステムがメサイヤブランドでリリースしたアクション・シューティングゲーム。オリジナルプラットフォーム(原典)は1990年2月2日用ソフトとして発売された。 本項ではいくつかのゲーム
    25キロバイト (3,262 語) - 2019年9月11日 (水) 23:44



    (出典 img.atwikiimg.com)



    1 朝一から閉店までφ ★ :2019/09/19(木) 08:17:20.54 ID:CAP_USER.net

    【メガドラミニ全タイトルレビュー︕】「重装機兵レイノス」
    2Dアクションで描くリアルロボットアニメの世界
    勝田哲也2019年9月13日 00:00

    1990年3月16日 発売

     「ゲームでどのようにストーリーを語るか?」はゲーム開発者が挑戦し続けるテーマだ。「重装機兵レイノス」は2Dアクションゲームの手法で、「機動戦士ガンダム」に代表されるリアルロボットアニメのストーリーを描こう、という作品である。



    (出典 game.watch.impress.co.jp)

    2Dのアクションゲームの手法で、ドラマ性の強いリアルロボットアニメ風のストーリーに挑戦しようというのが本作の最大の特徴だ


     本作で追求するのは、“シチュエーション”である。敵に攻め込まれての撤退戦、大気圏突入までの母艦を守るための宇宙での戦い、そして本格的な反撃に移る地上戦といった形で移り変わる戦場を描く。

     敵の猛攻を凌ぎながら少しでも味方の機体をシャトルに入れたり、フィールドの下の方は空気との摩擦でダメージを受ける成層圏だったりする。特に宇宙の戦いでは慣性が働くため、慣れないとうまく操作できない。逆にコツを掴むと逃げながら敵に弾が当てやすかったりする。



    (出典 game.watch.impress.co.jp)

    味方の撤退を支援

    (出典 game.watch.impress.co.jp)

    下の方ではダメージを受ける成層圏の戦い

    (出典 game.watch.impress.co.jp)

    シャトルに間に合わず、燃え尽きる味方機

    (出典 game.watch.impress.co.jp)

    地上からの敵の攻撃をかいくぐっての降下


     とはいえ実はゲームとしてはかなり難しい。敵は大量に画面に出てきて弾をばらまくし、やられて爆発したときの爆炎にも攻撃判定がある。装甲は時間が経てば回復するが、とにかく敵がひたすらわいてくるので注意が必要だ。また、“得点稼ぎ”が必要なゲームで、タイムリミットがない場所では敵を倒しまくって得点を稼ぐことで装備をアンロックする。早いタイミングで強力な武器が使えるようになれば先に進めるのが楽になる。
         ===== 後略 =====
    全文は下記URLで
    https://game.watch.impress.co.jp/docs/feature/1207061.html


    【【ゲーム】メガドラミニ収録『重装機兵レイノス』は撤退戦、宇宙戦、地上戦! 2Dアクションで描くシリアスストーリー、リアルロボットアニメの世界】の続きを読む

    このページのトップヘ