ゲーマーズROOM

ファミコン世代が喜びそうなゲームネタを中心に、ゲーム、アニメに関わる様々な情報をまとめたブログです。

    タグ:メガドライブ


    『メガドライブ本体、ソフト等のテレビCM』について動画をまとめてみた


    「セガハードヒストリア」のヒストリア~または製作日記【第2回】
    …、読者点数は8.2533と高く、メガドライブを代表する3Dシューティングの金字塔とも言える。最大の特徴は、メガドライブでは初となったポリゴンで描かれた…
    (出典:Impress Watch)



    【【ゲーム】『メガドライブ本体、ソフト等のテレビCM』について動画をまとめてみた】の続きを読む


    ワンダーメガ(HWM-5010) メガCD一体型のメガドライブ。MIDI出力、S端子などを備える。CDドライブはトップローディングだが、開閉は電動式。1992年4月24日発売。価格:79,800円。 マルチメガ メガCD一体型のメガドライブ。国内では未発売。海外では1994年発売。 メガジェット
    66キロバイト (8,437 語) - 2020年7月5日 (日) 12:49



    (出典 i.ytimg.com)



    1 NAME OVER :2007/11/06(火) 22:26:59 ID:99umPVwI.net

    ●トレジャー
    魂斗羅スピリッツなどを制作したコナミの技術集団が独立
    ガンスターヒーローズなどアクションゲームの名作を次々に送り出した
    アーケードゲームファンも多く、腕のたつ者が多かったメガドライブユーザーに対して
    「FOR MEGADRIVERS CUSTOM」とタイトル画面に記した、高難易度のエイリアンソルジャーは有名
    今尚、本物のゲームを作れる数少ないメーカーとしてゲーマに必要不可欠な生ける伝説

    ●ゲームアーツ
    発売したゲームの多くがBEメガ読者レースで高得点をマーク
    セガ以外パッとしなかったMEGA-CDでもサードでは孤軍奮闘し
    後のグランディアのルーツとなり、天外魔境を越えたルナシリーズや、
    シルフィード、うる星やつら、ゆみみみっくすなど名作を生み出した

    ●カプコン
    現在、ロックマン2と3の唯一のリメイク作であるロックマンメガワールドを発売
    大容量40メガで移植したスーパーストIIも良い出来

    ●アクレイムジャパン
    海外メーカー スーファミとのマルチが多かったが
    スーファミと共に海外で成功したメガドライブならではのメーカー


    他社やセガのメガドライブのゲームなどなんでも語っておk
    ちなみに上記メーカーはPCエンジンには参入しなかったので
    大分は立ち入り禁止だからな


    【【ゲーム】『メガドライブ』で活躍したサードパーティー】の続きを読む


    ワンダーメガ(HWM-5010) メガCD一体型のメガドライブ。MIDI出力、S端子などを備える。CDドライブはトップローディングだが、開閉は電動式。1992年4月24日発売。価格:79,800円。 マルチメガ メガCD一体型のメガドライブ。国内では未発売。海外では1994年発売。 メガジェット
    66キロバイト (8,437 語) - 2020年7月5日 (日) 12:49



    (出典 www.sankei.com)


    メガドライブ (MEGA DRIVE) は、セガ・エンタープライゼスが1988年10月29日に日本で発売した16ビットの家庭用ゲーム機である。

    概要
    メガドライブは、セガ・マークIIIおよびマスターシステムの後継機として企画された家庭用ゲーム機。日本では任天堂のスーパーファミコンやNEC HEのPCエンジンと競合していた。
    世界市場や北米市場では任天堂のSNESと互角の戦いを繰り広げ、更にAtari Jaguarや3DOとも競合した。欧州市場ではAmiga CD32などと熾烈なシェア競争を繰り広げた。
    メガドライブの名称の由来は、当時使っていた容量1Mビットのカートリッジをドライブするというものであった。
    発売時のキャッチコピーは「時代が求めた16ビット」「VISUAL SHOCK! SPEED SHOCK! SOUND SHOCK!」。
    このゲーム機には用途別に2つのCPUが搭載されている。

    レッドブル・ミュージックアカデミーが配信した日本のゲーム音楽に焦点を当てたドキュメンタリー『ディギン イン ザ カーツ』 (DIGGIN' IN THE CARTS) のエピソード4「クール・キッズ」で『ベア・ナックル 怒りの鉄拳』をはじめとしたメガドライブやセガのゲームミュージックを特集しており、古代祐三などにインタビューが行われている。

    アメリカのスミソニアン美術館で開催された「The Art of Video Games」展では『Sonic CD』『Phantasy Star 千年紀の終わりに』などが展示された。アメリカの Strong National Museum of Play がゲーム業界や大衆文化・社会に影響を与えたゲームの認知向上を目的にした「World Video Game Hall of Fame(ビデオゲームの殿堂)」の第2回目では日本から『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』他2作品(『ゼルダの伝説』、『スペースインベーダー』)が選出された


    Wikipediaよりhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96
    1 朝一から閉店までφ ★ :2020/10/29(木) 17:44:03.11 ID:CAP_USER9.net

    2020-10-29 08:00:00

    ゲーム史に名を残す数々のゲーム機の中から今日発売されたゲームハードを紹介!




    10月29日のゲームハードピックアップ!

    祝32周年 1988年 10月29日発売
    セガ
    メガドライブ

    (出典 s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)




    本日はこちら『メガドライブ』が発売32周年を迎えました!
    セガがセガ・マークIII及びマスターシステムの後継機として開発した16bitゲームハード。発売時のキャッチコピーは「時代が求めた16ビット」。ローンチタイトルは『スペースハリアーII』『スーパーサンダーブレード』の2本。非常に高い拡張性を備えており、後に発売されていく周辺機器を接続していくことで、通称「メガドラタワー」と呼ばれる形態まで拡張することができます。

    また、2019年9月19日には「メガドライブミニ」が発売されています。

    https://gamedrive.jp/news/1600346605


    【【ゲーム】『メガドライブ』1988年セガ・エンタープライゼスから発売された家庭用ゲーム機!キャッチコピーは「時代が求めた16ビット」海外ではスーファミ売上を凌ぐエリアも】の続きを読む



    (出典 www.brokestudio.fr)



    1 骨 ★ :2020/03/12(Thu) 01:05:16 ID:CAP_USER.net

    https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1240077.html
    2020年3月11日 07:05

    メガドライブ/GENESIS向けの新作オリジナルゲームソフト「Arkagis Revolution」の予約受け受けが、BEEP 秋葉原店で始まっている。
    アルゼンチンに住むSik氏の作品で、予価は税抜き5,980円(税込6,578円)。
    同店によると「晩春に発売予定」「予約受付期間は3月31日(火)まで」とのこと。
    Arkagis Revolutionは、自機を動かして画面を回転(旋回)させ、現れた敵を撃ち倒していくというシューティングゲーム。
    回転機構はスーパーファミコンの描画方法「モード7」のような動きを意識しているとのこと。
    ゲームは1人用で、英語音声によるカットシーンも用意されているとのこと。
    このほか、パスワードによるセーブ機能に対応し、言語は英語とフランス語、スペイン語をサポートしているという。


    (出典 akiba-pc.watch.impress.co.jp)


    (出典 akiba-pc.watch.impress.co.jp)


    (出典 akiba-pc.watch.impress.co.jp)


    (出典 akiba-pc.watch.impress.co.jp)

    画像


    【【ゲーム】メガドライブの新作STG『Arkagis Revolution』が近日発売!BEEPで予約受付中】の続きを読む


    スタークルーザー』は、アルシスソフトウェア(後のサイバーヘッド)が1988年に発売した3Dアクションアドベンチャーゲーム、ならびに同ゲームに登場する宇宙艇のことである。メガドライブ版は、メサイヤ(当時は日本コンピュータシステムが保有していたブランド)からリリースされた。
    21キロバイト (2,150 語) - 2019年5月21日 (火) 10:29



    (出典 pds.exblog.jp)


    『スタークルーザー』は、アルシスソフトウェア(後のサイバーヘッド)が1988年に発売した3Dアクションアドベンチャーゲーム、ならびに同ゲームに登場する宇宙艇のことである。メガドライブ版は、メサイヤ(当時は日本コンピュータシステムが保有していたブランド)からリリースされた。

    PC版(PC-8800シリーズ版(SR以降)、X1turboシリーズ版、PC-9801版、X68000版)とメガドライブ版は若干異なっている。

    続編には『スタークルーザー2』がある。こちらはPC9801シリーズ版とFM-TOWNS版のみのリリースとなった(DOS/V版のリリースが予定されていたが実際に開発・発売されたかは不明)。


    メガドライブ版での変更点
    主人公の名前を変更できる(何も入力しないとブライアンになる)。お喋りはフレディが代行。主人公の顔グラフィックが存在しない。
    だいせきはん(メガドライブ版では漢字が使われていない。
    バー「大赤班」の事)がレストランになっている。
    迷宮戦では3Dステージがフルに活用されており、エンカウントから戦闘フィールドに移行することなく、迷宮内でそのままシームレスに戦闘が繰り広げられる。
    この戦闘スタイルがスタークルーザー2に採用された。
    金銭の概念が無いので、宇宙海賊の雑魚狩りの必要がなく、ドックへ行けば常に無料で、シールドは無傷に、燃料は満タンに出来る。
    ヒダリ・ダイゴ(ユウコ)の苗字がサカイに変わっている。
    「太陽風」(メガドライブ版ではソーラーウィンド)の描写が一部異なっている。
    カティーサーク(赤いスタークルーザー)のみで、青いスタークルーザーは登場しなかった。

    Wikipediaより

    1 名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/14(金) 21:18:56 ID:z/zub6wv.net

    対応機種 :メガドライブ
    発売日   :1990年12月21日 発売
    メーカー .:日本コンピュータシステム
    攻略サイト:(あまりにも簡単なので不要)

    PC ゲームからの移植作。

    しかし、硬派な世界観の筈が、妙にアニメチックな絵に描き変えられていたり、
    燃料が資金に関係なく無限に補給できるなど、根幹からしても何やら怪しげな作品である。


    【【ゲーム】『スタークルーザー(MD移植版)』1990年メサイヤより発売された家庭ゲーム機初のポリゴン使用となる3Dアクションアドベンチャーゲーム!】の続きを読む

    このページのトップヘ