ゲーマーズROOM

ファミコン世代が喜びそうなゲームネタを中心に、ゲーム、アニメに関わる様々な情報をまとめたブログです。

    タグ:メガドライブ



    1 名無しさん必死だな :2021/09/24(金) 20:00:10.99 ID:wbNcBF9Sa.net

    マイケルジャクソンムーンウォーカーだな


    【【ゲーム】今後スイッチオンラインに追加してほしいN64、メガドラソフトは?】の続きを読む


    Nintendo Switch (ニンテンドースイッチからのリダイレクト)
    Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)は、任天堂が開発・販売を行っている据置型ゲーム機。 日本でのキャッチコピーは、「カタチを変えてどこへでも」「いつでも、どこでも、誰とでも」(本体パッケージには「play anytime, anywhere, with anyone.」と英語で表記されている)。
    120キロバイト (10,525 語) - 2021年9月25日 (土) 06:15



    1 名無しさん必死だな :2021/09/24(金) 20:00:10.99

    マイケルジャクソンムーンウォーカーだな


    【【ゲーム】スイッチオンラインに追加してほしい「N64」「メガドラ」ソフトは?】の続きを読む


    Nintendo Switch > Nintendo Switch Online Nintendo Switch Online(ニンテンドースイッチオンライン)は、「Nintendo Switch」ファミリーの有料オンラインサービスである。ニンテンドーWi-Fiコネクションとニンテンドーネットワーク
    18キロバイト (2,044 語) - 2021年9月24日 (金) 00:02


     任天堂は9月24日、同社が提供しているNintendo Switchの有料サービス「Nintendo Switch Online」について、「Nintendo Switch Online + 追加パック」と題し、NINTENDO 64とメガドライブのタイトルも遊ぶことができる新料金プランの提供を、10月下旬から開始すると発表した。

     Nintendo Switch Onlineは、オンライン対応ソフトでオンラインプレイが楽しめるほか、ファミコンやスーパーファミコンのタイトルがプレイできるなど、Nintendo Switchがもっと便利になる有料サービスとして提供されている。

     新料金プランでは、「NINTENDO 64 Nintendo Switch Online」と「セガ メガドライブ for Nintendo Switch Online」が追加パックとして提供。NINTENDO 64とメガドライブのタイトルも楽しめるようになる。

     NINTENDO 64 Nintendo Switch Onlineについてサービス開始時から遊ぶことができるのは「スーパーマリオ64」「マリオカート64」「スターフォックス64」「ヨッシーストーリー」「ゼルダの伝説 時のオカリナ」「WIN BACK」「マリオテニス64」「罪と罰 地球の継承者」。今後も順次タイトルを追加予定で、「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面」「バンジョーとカズーイの大冒険」「マリオゴルフ64」「星のカービィ64」「F-ZERO X」「ポケモンスナップ」「マリオストーリー」「カスタムロボ」「カスタムロボV2」などがラインアップされている。

    セガ メガドライブ for Nintendo Switch Onlineについてサービス開始時から遊ぶことができるのは「ストライダー飛竜」「ぷよぷよ」「ゴールデンアックス」「ガンスターヒーローズ」「武者アレスタ」「ファンタシースター ~千年紀の終りに~」「リスター・ザ・シューティングスター」「シャイニング・フォース ~神々の遺産~」「ザ・スーパー忍II」「ソニック・ザ・ヘッジホッグ2」「ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌」「VAMPIRE KILLER(バンパイアキラー)」「魂斗羅 ザ・ハードコア」「エコー・ザ・ドルフィン」。こちらも今後、タイトルを順次追加していくとしている。

     当時のままのボタン配置や操作感でプレイができる「NINTENDO 64 コントローラー」「セガ メガドライブ ファイティングパッド 6B」も発売。新料金プラン加入者だけではなく、Nintendo Switch Onlineの加入者であれば購入可能としている。

    現在Nintendo Switch Onlineに加入しているユーザーは、加入しているプランの残り日数に応じた割引価格で、新料金プランに加入できるという。新料金プランの具体的なサービス開始日や料金、割引の詳細などは後日改めて発表するとしている。

    記事本文はこちら
    https://japan.cnet.com/article/35177060/

    1 ムヒタ ★ :2021/09/24(金) 10:18:34.45

    任天堂は24日、オンライン対戦などができる有料会員サービスに新たな課金プランを10月下旬に追加すると発表した。主力ゲーム機「ニンテンドースイッチ」で、1996年発売のゲーム機「ニンテンドウ64」とセガが88年に発売した「メガドライブ」のソフトが遊べるようになる。利用料金は未定。サービス拡充で会員の獲得につなげる。

    新プランは継続課金型サービス「ニンテンドースイッチオンライン」の加入者が利用できる。初回はニンテンドウ64では「スーパーマリオ64」や「ゼルダの伝説 時のオカリナ」など8種類、メガドライブでは「ソニック・ザ・ヘッジホッグ2」など14種類を配信する。オンライン対戦にも対応するという。スイッチで操作できる両機の復刻版コントローラー(各5478円)も会員限定で販売する。
    2021年9月24日 10:08
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF240PC0U1A920C2000000/


    【【ゲーム】ついにSwitchで「N64」と「メガドラ」のゲームが遊べちゃう!10月下旬から始まるSwitch Online新料金プラン】の続きを読む


    セガサミーホールディングス > セガ 株式会社セガ(英: SEGA Corporation)は、コンシューマーゲーム、ソーシャルゲーム、アーケードゲームの開発、製造、販売を行うセガサミーグループの企業。 セガを始めとしたグループ企業のコーポレートアイデンティティ(CI)は、Amazing SEGA。
    107キロバイト (12,760 語) - 2021年8月11日 (水) 14:49



    1 名無しさん必死だな :2021/08/20(金) 15:40:26.90

    セガは、メガドライブ(セガ・ジェネシス)とその後継機であるセガ・サターンで発売された3つの名作タイトルの商標権を更新しました。

    https://www.nme.com/news/gaming-news/sega-renews-trademarks-on-trio-of-obscure-mega-drive-and-saturn-games-3021286

    ・レンジャーX (1993) → エクスランザー(MD)
    ・Crusader of Centy (1995) → 新創世記ラグナセンティ(MD)
    ・Linkle Liver Story (1996) → リンクル・リバー・ストーリー(SS)

    本稿執筆時点では、セガはこれらのタイトルについて、リマスターやリメイク、あるいはSteamなどのデジタルプラットフォームでの発売など、何の計画も発表していない。
    商標権を維持するための単なる法的措置かもしれませんが、レトロゲーマーにとっては、これらの逸品が完全に忘れ去られていないことを確認できるのは喜ばしいことです。


    【【ゲーム】セガ、メガドライブとサターンの人気ゲーム3つの商標権を更新!リメイクか?】の続きを読む


    ワンダーメガ(HWM-5010) メガCD一体型のメガドライブ。MIDI出力、S端子などを備える。CDドライブはトップローディングだが、開閉は電動式。1992年4月24日発売。価格:79,800円。 マルチメガ メガCD一体型のメガドライブ。国内では未発売。海外では1994年発売。 メガジェット
    67キロバイト (8,454 語) - 2021年4月12日 (月) 08:35



    (出典 www.kojima.net)



    1 SOUND TEST :774 :2010/08/23(月) 14:32:19 ID:ZSmNF3AB.net

    個人的には

    ・スーパー忍
    ・ベアナックルIとII
    ・スタークルーザー
    ・モンスターワールドIV
    ・ガンスターヒーローズ

    辺りが好き。


    【【ゲーム】メガドライブ作品の名曲を語ろう!】の続きを読む

    このページのトップヘ