ゲーマーズROOM

ファミコン世代が喜びそうなゲームネタを中心に、ゲーム、アニメに関わる様々な情報をまとめたブログです。

    タグ:ピクセルリマスター


    ファイナルファンタジーシリーズ > ファイナルファンタジーファイナルファンタジー』(FINAL FANTASY、略称: FF、ファイファンなど)は、1987年12月18日に日本のスクウェアから発売されたファミリーコンピュータ用コンピューターRPG。ファイナルファンタジーシリーズの第1作目。…
    107キロバイト (14,488 語) - 2023年3月16日 (木) 07:56



    スクウェア・エニックスは、プレイステーション 4/Nintendo Switch用RPG「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」を4月20日に発売する。価格は1,480円より。

     「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」は「ファイナルファンタジー」シリーズを鮮やかな2Dグラフィックスで現行機向けに販売するもので、既にAndroid/iOS/PC向けに発売されている。PS4版およびSwitch版に関しては2023年春に発売となることがアナウンスされていたが、正式な発売日が決定した。

    単品で購入する場合の価格がそれぞれ異なり初代「FF」および「FFII」は各1,480円。「FFIII」より「FFVI」は各2,200円で販売を予定。6作品をセットにした「FINAL FANTASY I-VI Bundle」は9,172円となる。なお、スクウェア・エニックスe-STOREではパッケージ版「FINAL FANTASY I-VI Bundle」とアナログレコードなどをセットにした特装版の予約が実施されている。価格は33,000円。

    記事本文はこちら
    https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1491448.html

    1 名無しさん必死だな :2023/04/06(木) 10:37:08.64ID:g3w4tPs+0
    https://www.jp.square-enix.com/ff_pixelremaster/questions/
    ついに家庭用ゲーム機版が出ると聞いたクポ?

    タイヘンお待たせしました!ついに家庭用ゲーム機版リリース決定です!自宅のテレビでコントローラで遊べるのは嬉しい~。
    でもそれだけじゃなく、皆さんのご意見を元にいろいろ手を加えられてるんです。
    まずリクエストの多かったピクセルフォントの実装!オリジナル版をイメージして新たに制作したフォントと通常フォントをいつでも選べるようになりました。
    そしてオリジナル版BGMへの切り替え機能も実装!他にも演出やエフェクト、バトルの仕様など細か~い所まで渾身の調整が入っております。
    カイエンの必殺剣名入力も復活!さらにエンカウントON/OFF、獲得経験値の調整など、ゲームブースト機能の追加でより遊びの幅も広がってますよ!
    これもファンの皆さんのコダワリの賜物!感涙!ゲーム機はSwitchとPS4対応で6作品同時発売!

    【【ゲーム】『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』ついにきた!PS4/Switch版が4月20日より6作品同時発売決定!】の続きを読む




    スクウェア・エニックスは、Steam/モバイル向けに配信中の『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』シリーズを、新たにPS4/ニンテンドースイッチ向けにダウンロード専売で2023年春に発売することを発表しました。

     同作は、同社の代表作『ファイナルファンタジー』シリーズの初期ナンバリング6作品をそれぞれ、新たなドットグラフィックや多くの機能改善などを加えリマスターしたもの。
    一部の作品のルール部分などを除き、ベースとなるコンテンツそのものは各作品とも最初に発売されたオリジナルの世代のものに準じています。 オリジナル版との比較の一部は弊誌の他記事も参考に。

    また、この発表に合わせ、通常版はダウンロード専売になるところ、 『FFI』~『FFVI』までの6作品のリマスターすべてを一本のソフトにパッケージングした『ファイナルファンタジーI-VI コレクション』 ピクチャーレーベル仕様のレコードや新旧開発資料などの豪華特典 がセットになった『ファイナルファンタジーI-VI ピクセルリマスター FF35 周年限定特装版』の発表が行われ、予約も開始されています。

     PS4/ニンテンドースイッチ『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』シリーズは2023年春にダウンロード専売で配信予定。数量限定パッケージ版『ファイナルファンタジーI-VI ピクセルリマスター FF35 周年限定特装版』は、PS4/ニンテンドースイッチ版ともに33,000円(税込)で予約受付中です。

    記事本文はこちら


    1 名無しさん必死だな :2022/12/18(日) 16:32:35.29ID:sNDokvHR0
    PS4版『FF ピクセルリマスター』シリーズが2023年春発売決定。アナログレコードやドットフィギュアセットの“FF35周年限定特装版”も
    https://www.famitsu.com/news/202212/18286798.html
    株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田 洋祐)は、
    Steamとスマートフォンにて好評配信中の“ファイナルファンタジー ピクセルリマスター“シリーズについてPlayStation4版の発売が決定したことをお知らせいたします。
    発売は全世界で2023年春を予定しております。
    また、『FFI』~『FFVI』を収録したゲームソフトに、アナログレコードやドットフィギュアセットなど様々な限定特典が付いた
    『ファイナルファンタジーI-VI ピクセルリマスター FF35周年限定特装版』の予約を開始いたしました。

    タイトル名:『ファイナルファンタジーI-VI ピクセルリマスター FF35周年限定特装版』
    価格:各33,000円(税込)

    【【ゲーム】Switch/PS4版『FFピクセルリマスター』2023年春発売を正式発表!1~6を1本のパッケージにした限定版も】の続きを読む






    アメリカのゲームレーティング審査機関ESRBは、『ファイナルファンタジー』1~6の「ピクセルリマスター版」のレーティング情報を公開しました。

    現在、PC/iOS/Androidで配信中の『ファイナルファンタジー』『ファイナルファンタジーII』『ファイナルファンタジーIII』『ファイナルファンタジーIV』『ファイナルファンタジーV』『ファイナルファンタジーVI』の「ピクセルリマスター版」ですが、このたびのESRBのレーティング情報にPS4/ニンテンドースイッチが追記されました。いずれのレーティングでも、「ピクセルリマスター版」とは明記されていないものの、それぞれが2Dゲームとされており、以前はPCのみとされていた内容と一致していることがredditで確認されています。

    ピクセルリマスター版『ファイナルファンタジー』をコンソールで楽しめる日が近そうです。

    記事本文はこちら
    https://www.gamespark.jp/article/2022/12/12/125309.html

    1 名無しさん必死だな :2022/12/12(月) 22:19:50.61ID:XVgf36V3r
    Final Fantasy 1-6 (Pixel Remaster) が ESRB によって PS4 および Nintendo Switch 向けに評価されました
    https://www.reddit.com/r/FinalFantasy/comments/zjtbub/final_fantasy_16_pixel_remaster_rated_by_esrb_for/

    【【ゲーム】ピクセルリマスター版『ファイナルファンタジー1〜6』がPS4、Switchに登場するようです】の続きを読む


    ファイナルファンタジーシリーズ > ファイナルファンタジーVIファイナルファンタジーVI』(ファイナルファンタジーシックス、FINAL FANTASY VI、略称:FFVI、FF6)は、1994年4月2日に日本のスクウェアから発売されたロールプレイングゲーム。同社の『ファイナルファンタジーシリーズ』本編第6作目にあたる。
    180キロバイト (26,561 語) - 2021年11月30日 (火) 09:15



    1 名無しさん必死だな :2021/12/21(火) 17:21:49.96

    ピクセルリマスター版『ファイナルファンタジーVI』は、2022年2月の発売を予定しております。

    今回のリマスターの最後となる『FF6』につきましては、イベント、バトルともに慎重に調整を行い、入念なデバッグを行うため、これまで以上に開発期間をいただくことになりました。

    楽しみにお待ちいただいているお客様、すでにバンドル版をご購入のお客様には、大変お待たせすることとなり誠に申し訳ございません。

    『FF6』のファンの方にも、初めてプレイされる方にも楽しんでいただけるタイトルとなるよう開発を進めてまいりますので、もうしばらくお待ちいただけますと幸いです。

    なお、『FF6』の予約購入特典を以下の通り追加させていただきます。
    こちらはFF1-6のバンドル版を購入、もしくは『FF6』をご予約いただくと、『FF6』の発売時に入手可能となります。
    ※バンドル版は好評発売中です。『FF6』のみの予約は開始までしばらくお待ちください。


    https://dengekionline.com/articles/111174/

    (出典 i.imgur.com)


    【【ゲーム】ピクセルリマスター最後の『ファイナルファンタジーVI』2022年2月に発売決定!これまでの作品よりも長期の開発期間を置き、イベントやバトルに慎重な調整、入念なデバッグ】の続きを読む


    ファイナルファンタジーシリーズ > ファイナルファンタジーVファイナルファンタジーV』(ファイナルファンタジーファイブ、FINAL FANTASY V)は、1992年12月6日に日本のスクウェアから発売されたロールプレイングゲーム。略称はFFV、FF5、ファイファンV
    168キロバイト (24,272 語) - 2021年11月10日 (水) 10:24


    スクウェア・エニックスは、“ファイナルファンタジー ピクセルリマスター”シリーズ『ファイナルファンタジーV』を、PC(Steam)とスマートフォンで2021年11月11日に配信開始した。価格は、2200円。PC(Steam)版は2021年11月30日まで20%オフセールの1760円で購入可能だ。

    スクウェア・エニックスは11月11日、"ファイナルファンタジー ピクセルリマスター”シリーズの『ファイナルファンタジーV』を、PC(Steam)とスマートフォンで全世界配信した。
     
     価格は、2200円。PC(Steam)版は、早期購入特典として2021年11月30日までの期間限定で20%オフのセール価格1760円で購入できるほか、“壁紙(2種)とスペシャルサウンドトラック(3曲)”が付いてくる。
     
     また、『ファイナルファンタジーV』発売を記念して、ミニゲームが遊べる期間限定のキャンペーンサイト「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター ボーナスステージ」を公開。
     
     さらに、本サイト上のミニゲームを遊んで参加できるプレゼントキャンペーンを開始している。

     プレゼントキャンペーンの詳細は、下記のキャンペーン特設サイトをご覧ください。  

    「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター ボーナスステージ」キャンペーン特設サイト


    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/11(木) 11:26:09.204

    レビュー見ると微妙そう


    【【ゲーム】“FFピクセルリマスター”シリーズ『ファイナルファンタジーV』がPC(Steam)とスマートフォンで全世界配信開始!キャンペーンサイトも公開】の続きを読む

    このページのトップヘ