ゲーマーズROOM

ファミコン世代が喜びそうなゲームネタを中心に、ゲーム、アニメに関わる様々な情報をまとめたブログです。

    タグ:ドラクエ


    クウェア・エニックス(旧・エニックス)が発売している。略称はドラクエ。また、シリーズ内のほぼ全作品のタイトルロゴ等で、英字表記の「DRAGON QUEST」が使われているが、その頭文字を取った「DQ」も略称として用いられる。 「ドラゴンクエスト」というタイトルは、堀井が劇画村塾時代に小池一夫から学ん
    148キロバイト (20,192 語) - 2022年7月4日 (月) 08:16




    1 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 21:06:24.87
    ・ゼルダのようなオープンワールドを採用
    ・戦闘をフロムに委託、アクションに変更
    ・Vtuber(主にホロライブ)を声優に起用
    ・UIをペルソナ並に快適に
    ・音楽をアンテのTobyfoxに依頼
    ・キャラクターデザイン案を呪術廻戦の作者に
    ・シナリオライターを奈須きのこに

    こんなところか?

    【【ゲーム】面接官「ドラクエブランドを復活させるにはどうしたらいいと思いますか?」ワイ「そうですね…」】の続きを読む


    ““テレビゲーム総選挙”順位まとめ。TOP100公開! 1位は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』! ランキングをゲーム画面とともに紹介 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com” (日本語). ファミ通.com. 2022年1月20日閲覧。 ^ なぜ「ドラクエV」ここまで「語られる」のか?
    183キロバイト (27,077 語) - 2022年7月4日 (月) 22:00



    投票結果画像
    ↓↓


    1 征夷大将軍 ★ :2022/07/05(火) 18:47:36.30
    マグミクス2022.07.05
    https://magmix.jp/post/99208

    36年の歴史を持つ国民的RPG『ドラゴンクエスト』は、世代によって「好きなタイトル」もさまざまです。マグミクス編集部では、2022年6月24日~30日までの期間、「『ドラクエ』の一番好きなナンバリングタイトルは?」と題して読者アンケートを実施しました。

    「人生を変えたゲーム」としてもたびたび語られる国民的RPG『ドラゴンクエスト』は、36年の歴史を持つだけに、世代によっても好きなタイトルはさまざまです。そこで、マグミクス編集部では「『ドラクエ』の一番好きなナンバリングタイトルは?」と題して読者アンケートを実施しました。今、一番人気があるのはどのタイトルなのでしょうか。投票総数386票のなかから選ばれた、上位4作品を紹介します。

    ●第4位『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』(40票)
    発売時に社会現象を巻き起こした『ドラクエIII』が4位にランクインしました。初めてバックアップ機能が搭載されたタイトルですが、「おきのどくですが ぼうけんのしょはきえてしまいました」という残酷なメッセージが頭にこびりついている方も多いのではないでしょうか?

    バラモスを倒したあと、そしてラスボスを倒したあとの感動は、1・2をプレイしてきたプレイヤーにしか味わえないものでした。ファンからは「やっぱりロト3部作が自分にとって最高のドラクエ」「初めてプレイしたときの衝撃が忘れられない」という声があがりました。

    ●第3位『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』(41票)
    『ドラクエIII』とじりじりと3位争いをし、1票上回ったのが『ドラクエIV』です。この2タイトルは同順位と言っても良さそうです。オムニバス形式のストーリーで、仲間キャラクター一人ひとりに思い入れが深くなる作品です。人間の仲間になりたいホイミスライム「ホイミン」が登場したのもこのタイトルでした。

    「アリーナ姫とブライ、クリフトの関係が好き」「ピサロという憎めない敵が登場したのも印象的」など、キャラクターに言及したコメントが多く見られました。

    ●第2位『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』(76票)
    ここまでファミコン全盛期に大ブームを巻き起こした2タイトルを紹介してきましたが、2位にランクインしたのは、現時点でのナンバリングタイトル最新作の『ドラクエXI』となりました。Nintendo SwitchやPlay Station 4など、マルチプラットフォームに対応していることで「ファミコン世代」ではないゲームファンにも広く受け入れられているようです。

    「原点回帰」をうたった『ドラクエXI』は「ロト3部作」時代からのファンからも、「ボイスがついてさらに感情移入できるようになった」「練り込まれたストーリーがとても良い」と好評です。

    ●第1位『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』(95票)
    今回の人気投票で1位となったのは『ドラクエV』でした! 父との別れ、奴隷時代、花嫁選び、子供の誕生……主人公の一生をなぞるストーリーは重厚で、仲間モンスターシステムも遊びがいのあるタイトルでした。

    スーパーファミコン用ソフトとして発売された際は、戦闘に参加できるのが3人だけと、家族や魔物の仲間が活用しきれない不便さもありましたが、リメイクで改善され、さらに遊びやすくなっています。「ビアンカ派」と「フローラ派」の争いは令和になってもまだまだ続いていきそうです。

    ランクインしなかったタイトルに対しても「VIはふたつの世界を行き来するのが楽しかった」「Xはオンラインだからって敬遠している人にプレイしてもらいたい!」などの熱いコメントが寄せられています。

    2022年9月15日、『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』が発売予定です。また、制作が発表された『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』は堀井雄二氏が「ダークで大人向け」とコメントしています。この2作がランキング上位にのぼってくる可能性も! 今後も「一番人気のあるドラクエ」は時代によって変動していきそうです。

    全ランキング
    1 ドラゴンクエストV 天空の花嫁
    2 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
    3 ドラゴンクエストIV 導かれし者たち
    4 ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
    5 ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
    6 ドラゴンクエストVI 幻の大地
    7 ドラゴンクエスト
    8 ドラゴンクエストII 悪霊の神々
    9 ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族オンライン
    10 ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
    11 ドラゴンクエストIX 星空の守り人
    https://magmix.jp/post/99208/3

    ★1:2022/07/05(火) 13:15
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1656994508/

    【【ゲーム】好きな『ドラクエ』ナンバリングタイトル1位は? 「時代」を感じる結果に!2022年6月24日~30日集計】の続きを読む


    ゲーム」はゲームおもちゃなどでセガ(以前のセガゲームス)の(第3046648号、第3046649号)登録商標である。 テーブルトークRPG(本来のロールプレイングゲーム)は、ジャンル的にはテーブルゲーム(あるいはアナログゲーム)に分類される。 プレイヤーが一堂に集まり、 ゲーム
    15キロバイト (1,960 語) - 2021年12月14日 (火) 08:38



    1 征夷大将軍 ★ :2022/07/04(月) 14:21:49.97
    マグミクス 7/4
    https://magmix.jp/post/97632

    『ドラクエ』『FF』に並ぶ、日本の三大RPGとは…
     あるカテゴリーのなかでも特に優れたものを、「ベスト3」や「3本指に入る」など、上位3つに絞られることが多々あります。日本三景や三名城など、誰もが一度は耳にしたことがあるはず。

     ですが、この三大○○は諸説ある場合も少なくありません。三名城の場合、「名古屋城」は定番ですが、ほかは「姫路城」「大坂城」「熊本城」が競っており、この中のどれが残り2枠に食い込むかは、定義や見方によって変わってきます。

     このように、三大〇〇は意見が分かれやすいもの。ゲーム業界でいえば、「日本の三大RPG」がまさにその典型的な例です。ファミコン時代から始まり、今もゲーム業界の最前線で活躍している「ドラゴンクエスト」シリーズと「ファイナルファンタジー」シリーズは、国民的RPGと呼ばれることも多く、「日本の三大RPG」の2枠を占める実力の持ち主。ですが残りの1枠については、視点や時代によって、意見は大きく分かれます。

     果たしてこれまで、どんな作品が「日本の三大RPG」の候補に挙がってきたのか。その一部を、今回紹介します。なお、アクションRPGなどを入れるとさらに意見が分かれるため、今回は、アクション要素のない国産のターン制RPGシリーズに限定してお届けします。

    ●悪魔と人の生み出すドラマが刺激的 『デジタル・デビル物語 女神転生』シリーズ

    ●セガハードの代表格でもあった人気RPG「ファンタシースター」シリーズ

    ●少年少女の光と影に注目したジュブナイルRPG「ペルソナ」シリーズ

    ●一大ヒットも「妖怪のせい」? TVアニメやグッズも大人気の『妖怪ウォッチ』

    ●国を越え、時代を越えて愛される鉄板シリーズ『ポケットモンスター』

    考える人の数だけ答えがある「日本三大RPG」
     日本三大RPGの候補として名が挙がる作品は、この他にも多数あります。例えば、独特の個性が際立つ『MOTHER』や、奥深さと緊張感を併せ持つ『不思議のダンジョン』などを推す方も少なくありません。

     また、アクション要素があるため今回は除外した『テイルズ オブ』も長年愛されていますし、ターン制ではないものの『ゼノブレイド』も人気を博すRPGシリーズです。

     『ドラクエ』と『FF』を定番として加えても、残り1枠については、時代やユーザーによって意見が割れ、統一見解は難しいところ。だからこそ、この議題は大いに盛り上がるのかもしれません。あなたは、どの作品を三大RPGに選びますか?

    (長文の為全文はリンク先で)

    ★1:2022/07/04(月) 06:28
    前スレ
    【ゲーム】日本の三大RPG『ドラクエ』『FF』、あと一本は? 世代で異なる意見
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1656883737/

    【【ゲーム】日本の三大RPG『ドラクエ』『FF』、あと一本は? 世代で異なる意見】の続きを読む


    ハルマゲドン」。スーパーファミコン(SFC)版は「SFC究極のドラクエ」。ゲームボーイカラー(GBC)版は「一番愛されたドラゴンクエスト」。 物語は、ロトシリーズ3部作の完結篇と位置づけられており、前2作『ドラゴンクエスト』『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』の物語中に名が登場した伝説の勇者「ロト」
    150キロバイト (22,453 語) - 2022年5月4日 (水) 05:38

    【【ゲーム】スクエニ「ドラクエは3!3が至高なはずなんだあああ!」ファン「ドラクエ?やっぱ5でしょw」】の続きを読む


    クウェア・エニックス(旧・エニックス)が発売している。略称はドラクエ。また、シリーズ内のほぼ全作品のタイトルロゴ等で、英字表記の「DRAGON QUEST」が使われているが、その頭文字を取った「DQ」も略称として用いられる。 「ドラゴンクエスト」というタイトルは、堀井が劇画村塾時代に小池一夫から学ん
    148キロバイト (20,200 語) - 2022年4月6日 (水) 11:45

    1 愛の戦士 ★ :2022/04/12(火) 08:15:41.51

    ふたまん 4/12(火) 6:31

     多くのファミコンキッズにRPGの面白さを教えてくれた国民的タイトル『ドラゴンクエスト』(エニックス)。レベルを上げて装備を強化し、必要なアイテムをそろえながら、主人公の冒険を“ロールプレイ”するという画期的なゲーム内容で、新しい体験を僕らにもたらしてくれました。その後、30年以上も愛され続ける人気シリーズとなり、最新作『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』の発売を楽しみにしているファンも多いのではないでしょうか。

     しかし過去の思い出を遡るとその面白さだけでなく、ときには絶望を感じるような忌まわしき記憶もチラホラ。そこで今回は『ドラクエ』シリーズの中でも「ロト三部作」と呼ばれるファミコン時代の初代『ドラクエ1』から『ドラクエ3』で体験した、忘れられないトラウマをえぐって……もとい、振り返ってみたいと思います。

    ■もはや殿堂入り!?「じゅもんがちがいます」「おきのどくですが……」
     ……とその前に、ファミコン時代の『ドラクエ』の絶望というテーマで、すでに語り尽くされたものが『ドラクエ1』と『2』の「復活の呪文(ふっかつのじゅもん)」を間違えた瞬間と、『ドラクエ3』の冒険の書が消えた瞬間でしょう。

     どんなつらいエピソードを紹介しようとも、このとき味わった絶望には絶対にかないません。でも触れないと「分かってねぇなぁ」と言われてしまうこと必至なので、もうこれは殿堂入りということにします。下手をすると数時間、数十時間分の苦労が水の泡となってしまう悲しい瞬間なので、仕方ないですよね。

     ちなみに私は『ドラクエ2』の長すぎる復活の呪文を入力して「じゅもんがちがいます」が出てしまったときは、間違えやすい“ぱ”と“ば”、“ぽ”と“ぼ”なんかを入れ替えて懸命に悪あがき。『ドラクエ3』のセーブデータが消えたときは、しばらく何もできなくなるほど打ちひしがれました……。

    ■「会心の一撃」が避けられるってマジ?
     復活の呪文の間違い以外、「『ドラクエ1』ってトラウマ要素少なくない?」と思うかもしれません。ですが思い返せばラスボスの竜王はともかく、終盤に登場する「かげのきし」や「スターキメラ」「ドラゴン」などにも相当泣かされてきました。

     やけに痛い、痛すぎるスターキメラやドラゴンの炎。妙にこちらの攻撃を避けまくる、かげのきし。そして極めつけは、ファミコン版の『ドラクエ1』では、敵が「かいしんのいちげき」を避けるケースまであるということ。

     ギリギリの攻防の中、起死回生の一撃が飛び出したのに無情にも回避され、反撃でやられた瞬間は絶望以外の何ものでもありません。誰にも頼れない1対1のガチバトルだからこそ、一度のコマンドの選択に重みがあります。そんな駆け引きの厳しさこそが、『ドラクエ1』の真骨頂だったのかもしれません。

    ■絶望の宝庫!? ロンダルキアは『ドラクエ2』随一の危険地帯
     ファミコン版の『ドラクエ2』で絶望を感じた場面を聞けば、多くの人が「ロンダルキア」と答えるのではないでしょうか。しかし、ロンダルキアのどの部分を指しているのかは十人十色。

     人によっては「ロンダルキアへの洞くつ」の極悪難易度だったり、洞くつを抜けた先の雪の台地・ロンダルキアに出現する「ブリザードのザラキ」だったりすることも。さらにはロンダルキアに存在するハーゴンの神殿の「ノーヒントな隠し階段」の謎や、デビルロードやバズズの使ってくる「無慈悲なメガンテ」がトラウマという人もいることでしょう。

     極めつけはボスのハーゴンやシドーが、ベホマを使った瞬間に絶望したことも……。苦労して体力を減らした強敵が、呪文で全回復した瞬間に「ふざけんな!」と叫んだことを思い出します。

     そんなドラクエシリーズの中でも屈指の“トラウマ製造地帯”として知られる、ファミコン版『ドラクエ2』のロンダルキア。皆さんはどんな絶望を味わったのでしょうか。

    ※続きはリンク先でhttps://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/a35c3708921e8087508a59495bd2285eb46312a7&preview=auto
    ファミコン用ソフト『ドラゴンクエスト』『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』(編集部撮影)

    (出典 i.imgur.com)


    【【ゲーム】無慈悲なザコにしばかれた!? ファミコン『ドラクエ』作品で「絶望を感じた瞬間」3選】の続きを読む

    このページのトップヘ