ゲーマーズROOM

ファミコン世代が喜びそうなゲームネタを中心に、ゲーム、アニメに関わる様々な情報をまとめたブログです。

    タグ:シンカリオン


    「スーパーロボット大戦シリーズ」(スーパーロボットたいせんシリーズ、英語: Super Robot Taisen, Super Robot Wars)は、バンダイナムコエンターテインメント(BNEI)が販売している、家庭用コンピュータゲーム機での展開を主軸とするシリーズ。略称・通称はスパロボ、SRW。
    111キロバイト (12,880 語) - 2022年3月21日 (月) 00:51
    バンダイナムコエンターテインメントは、プレイステーション 4/Nintendo Switch/Steam用シミュレーションRPG「スーパーロボット大戦30」において、追加有料DLC「エキスパンションパック」第1弾の配信を本日4月13日に開始した。「エキスパンションパック」の価格は4,400円(税込)。4月20日配信予定の第2弾も含まれる。

     合わせて、「エキスパンションパック」第2弾の内容が公開された。また、4月20日には、ストーリーのエクストラチャプターや、グルンガストとヴァンアインを入手できるミッションなどを追加する無料アップデートも配信される。無料アップデート&追加有料DLC「エキスパンションパック」の告知PVも公開されている。


    追加有料DLC「エキスパンションパック」順次配信開始!

     「エキスパンションパック」は、販売中の「デジタルアルティメットエディション」などを含む各デジタル限定版、「シーズンパス」、「DLC①」、「DLC②」、「プレミアムサウンド&データパック」、「ボーナスミッションパック」に含まれない、独立した有料ダウンロードコンテンツ。本コンテンツを利用するには、別売りの製品版が必要となる。

    第1弾:4月13日 配信

    ミッション「エキスパンションパック購入」

    ※強化パーツ:「鋼の魂」、「プラーナコンバーター」、「エーオスアーク」、スキルプログラム:「アタッカー」、「ExCボーナス」がもらえる。

    第2弾:4月20日7時ごろ配信予定

    追加難易度:スーパーエキスパート+

     「スーパーロボット大戦30」をさらに遊びこむための各種ルールを変更した最高難易度モード。敵軍はスーパーエキスパート同様の強さのまま、味方部隊はレベルアップ必要経験値や機体改造費用が大幅にアップ、繰返しミッションの封印など、育成が制限される。

     本モードをプレイしていく中で、超強力な新規の強化パーツ10個を獲得でき、クリア後は他のモードに引き継ぐこともできる。


    【【ゲーム】『スパロボ30』のDLCが本日配信!追加参戦にボトムズ、ダンクーガ、シンカリオンなど】の続きを読む


    パズル&ドラゴンズ(パズル アンド ドラゴンズ)は、ガンホー・オンライン・エンターテイメントから配信されているiOS・Android・Kindle Fire用ゲームアプリ(パズルRPG)。略称は『パズドラ』。基本プレイ無料でアイテム課金が存在する(F2P)。2012年2月20日にiOS版、同年9月1
    107キロバイト (14,605 語) - 2019年10月3日 (木) 14:40



    (出典 prtimes.jp)



    【【ゲーム】『パズル&ドラゴンズ』が「劇場版シンカリオン』とコラボ!「発音ミク&H5はやぶさ」などが「パズドラ」に参戦!】の続きを読む


    「新幹線変形ロボ シンカリオン」今冬、映画化決定 - 映画.com
    テレビアニメ「新幹線変形ロボシンカリオン」が今冬、映画化されることが決まった。6月29日の第76話放送回で詳細が発表される。同作は、JR東日本企画、小学館集英社 ...
    (出典:映画.com)


    ただし、赤くなるのはモードシンカリオンへ変形した後のみであり、モードシンカンセン時は通常のブラックシンカリオン(漆黒の新幹線)と同じ色である。 ^ 初登場の第65話では、千葉市花見川区の新検見川駅付近の総武緩行線と静岡県長泉町の三島車両所付近の御殿場線を走行している。 ^ シン
    405キロバイト (64,571 語) - 2019年7月5日 (金) 23:42



    (出典 www.takaratomy.co.jp)



    1 へっぽこ立て子@エリオット ★ :2019/02/07(木) 13:44:45.27 ID:CAP_USER.net

    タカラトミーが手がける男児向けおもちゃ「新幹線変形ロボ シンカリオン」シリーズが人気だ。実在する新幹線がロボットに変形するもので、ベースは同社の定番商品「プラレール」。その結果、少子化にもかかわらず2017年度のプラレールの売上は過去最高水準だったという。なぜ定番商品から新たなヒットが生まれたのか――。


    (出典 president.ismcdn.jp)

    「DXS01 シンカリオン E5はやぶさ」と「DXS02 シンカリオン E6こまち」(画像提供=タカラトミー)

    □アニメも人気の「新幹線変形ロボ」
    タカラトミーが手がける男児向けおもちゃ「新幹線変形ロボ シンカリオン」シリーズが人気だ。「実在する新幹線がロボット“シンカリオン”に変形する」というアイデアをキーに、主力商品の「デラックス シンカリオンシリーズ」では、タカラトミーの看板商品であるプラレールがロボットに変形。現在までに13種類を発売している。

    2018年からは同タイトルのテレビアニメを放送。主人公「速杉ハヤト」と周囲の人々が共に戦って成長する姿を描き、子供から大人まで幅広いファンを獲得した。おもちゃの「デラックス シンカリオンシリーズ」は、劇中で描かれる多数のシンカリオンの変形・合体シーンのギミックを再現して立体化している。

    主役ロボットである「E5はやぶさ」は、2018年9月に発表された「おもちゃ屋が選んだクリスマスおもちゃ2018」(玩具小売・流通関係者1000名が選出した、クリスマス商戦で売れる/売っていきたいおもちゃのランキング)の男の子向け商品部門で4位を獲得した。

    □「胸に新幹線」が子供から人気だった
    「シンカリオン」は、タカラトミー単独のオリジナル作品ではない。企画自体は、ジェイアール東日本企画と小学館集英社プロダクションの主導で2014年に発表された「Project E5」が前身となっている。マーケティング本部プラレールマーケティング部「シンカリオン」シリーズを担当する長沼豪氏は、「以前からプラレールの販売に関して関係があったジェイアール東日本企画から声をかけられて参加した形になります」と説明する。そこから2015年9月に第一弾商品となる旧版のE5はやぶさが発売されるまでには、紆余曲折があった。

    「最初の開発時、各社でデザイン案を20パターンくらい用意したんです。今のデザインに近い、胸に新幹線の先頭車両がついているものや、トランスフォーマーのように車体がバラバラに分解されて各部に配置されたものもありました。参加各社もアイデアを出して子供たちにアンケートをとったんですが、どこで調べても新幹線が胸についているパターンが一番ウケましたね。当初は子供っぽいかなとも思ったのですが、結果的に子供に分かりやすくカッコイイ、今のデザインを採用しました」

     続きは元ソースでご覧ください

    地域差が少ない「新幹線」の強さ
    https://president.jp/articles/-/27565?page=2
    「難しすぎず簡単すぎない」を狙う
    https://president.jp/articles/-/27565?page=3
    放送開始から3カ月で売り上げが急増
    https://president.jp/articles/-/27565?page=4
    従来より年上の子供たちをつなぎとめた
    https://president.jp/articles/-/27565?page=5

    2019.2.7 9:40
    プレジデントオンライン
    https://president.jp/articles/-/27565


    【シンカリオン人気でプラレールが大売れ!2019年12月には映画化も決定】の続きを読む

    このページのトップヘ