ゲーマーズROOM

ファミコン世代が喜びそうなゲームネタを中心に、ゲーム、アニメに関わる様々な情報をまとめたブログです。

    カテゴリ:最新ゲーム関連ニュース > 携帯アプリ


    2019年には本作と世界観を共有した外伝作品『WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争』が配信予定。 ある日、飛空艇に乗っていたグランシェルトの騎士レインとラスウェルは、助けを求められ土の神殿に向かう。するとそこには鎧を着
    42キロバイト (6,993 語) - 2019年8月28日 (水) 10:30



    (出典 dengekionline.com)



    1 名無しさん必死だな :2018/12/03(月) 13:56:41.50 ID:nkEVUKFpd.net

    スクエニが新作タイトル「WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争」を発表。公式ティザーサイト&ティザーPVが公開に
    https://www.4gamer.net/games/442/G044276/20181203014/

     スクウェア・エニックスの新作タイトルの情報が,「WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争」本日(2018年12月3日)明らかになった。

     これにあわせて,公式ティザーサイトをはじめ,ティザーPVとイラストレーター・上國料勇氏によるコンセプトアートが公開中だ。


    (出典 Youtube)


     ティザーPVにも登場するコンセプトアートには,城と上空を飛ぶ大きな巨獣が描かれている。また,その下で剣を振るう戦士と,何かを訴えるように手を伸ばす女性の姿が印象的なものになっている。
     プラットフォームは発表されていないが,ゲームジャンルはタクティカルRPGで,2019年に配信予定とのことだ。


    【【ゲーム】『WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争』本日配信開始!】の続きを読む


    パズル&ドラゴンズ(パズル アンド ドラゴンズ)は、ガンホー・オンライン・エンターテイメントから配信されているiOS・Android・Kindle Fire用ゲームアプリ(パズルRPG)。略称は『パズドラ』。基本プレイ無料でアイテム課金が存在する(F2P)。2012年2月20日にiOS版、同年9月1
    107キロバイト (14,605 語) - 2019年10月3日 (木) 14:40



    (出典 prtimes.jp)



    【【ゲーム】『パズル&ドラゴンズ』が「劇場版シンカリオン』とコラボ!「発音ミク&H5はやぶさ」などが「パズドラ」に参戦!】の続きを読む


    ソーシャルゲーム 『ラブプラス EVERY』スマホゲーム キャッチコピーは、『ラブプラス』が「国民的G・F(ガールフレンド) デビュー!!」。『ラブプラス+』が「日本全国L+現象(ラブプラスまつり)!!」。『NEWラブプラス』が「飛び出せ!!国民的カノジョ」。『NEWラブプラス+』が「やっぱり、“カノジョ”が好き。」。
    145キロバイト (21,616 語) - 2019年11月6日 (水) 12:41



    (出典 ascii.jp)



    1 ひかり ★ :2019/11/06(水) 21:10:20 ID:CAP_USER.net

     株式会社コナミデジタルエンタテインメントが6日、1日深夜より緊急メンテナンスが続いているスマートフォン用ゲーム『ラブプラス EVERY』のサービス再開時期を延期することを発表。
    さらにメンテナンスを実施するとして謝罪し、「サービス再開日時は未定ですが、早期の再開に向け準備を進めています」と説明した。

     同ゲームは10月31日にサービスをスタートするも、すぐに不具合が見つかり短時間の緊急メンテナンスを数回実施したが、1日深夜から再び緊急メンテナンス。そこからプレイができない状況が続き、
    5日午後2時に再開の見通しを告知していたが7日午後5時まで延長すると発表。しかし4日に再び「問題の解決のため、さらにお時間をいただくことになりました」とし7日午後5時まで
    緊急メンテナンスを延長することを発表していた。

     今回の発表はさらに緊急メンテナンスを延長するとともに、ゲーム自体のプレイできる再開時期を延長すると発表。これにより、いつゲームが再開できるかどうか未定となった。

     理由について「アクセス集中を起因とする機器障害で発生したセーブデータ不整合の復旧作業により、現在プラットフォーム上での公開を一時的に停止しています」と伝えつつ 
    「7日(木)17:00までにサービス再開の見込みでしたが、お客さまがより快適にゲームを楽しめる環境にしていくことを目的として、再開時期を延期し、更にメンテナンスで
    お時間をいただくことになりました」と経緯を説明。

     続けて「なお、本メンテナンスで影響を受けられたお客さまへのお詫びとして、サービス再開後にゲーム内アイテム等の付与をさせていただく予定です。サービス再開日時は未定ですが、
    早期の再開に向け準備を進めていますので、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。続報については、公式サイト・SNSなどを通じて、11月中に改めてお知らせをしていきます」と
    11月中に改めてゲームの状況について報告する告知した。

     『ラブプラス』シリーズは、2009年に家庭用ゲームとして誕生した恋愛コミュニケーションゲーム。その最新作『ラブプラスEVERY』では、高校を舞台に3人の女の子と出会い、
    告白の後、”カノジョ”との日々の恋人生活を楽しむことができる。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-00000379-oric-ent


    【【ゲーム】メンテ延長続く『ラブプラス』サービス再開が未定に!メンテ延長の影響で携帯機版「ラブプラス」シリーズの新品/中古価格が高騰】の続きを読む


    ドラゴンクエストウォーク』(略称: ドラクエウォーク、DQウォーク、英語表記: DRAGON QUEST WALK)は、スクウェア・エニックスとコロプラによって共同開発され、スクウェア・エニックスによってリリースされている、Android・iOS対応位置情報RPGゲームである。先行する人気位置情報ゲーム『Pokémon
    27キロバイト (3,502 語) - 2019年11月2日 (土) 03:26



    (出典 pbs.twimg.com)



    1 朝一から閉店までφ ★ :2019/11/01(金) 17:03:12 ID:CAP_USER.net

    2019年11月01日 16時45分 公開
    「DQウォーク」、イベントスポットが私有地に配置されトラブルに スクエニの対応は
    「賃貸物件の通路にまでプレイヤーが入り込んで迷惑をしている」といったツイートが広まり、問題が明らかとなりました。
    [沓澤真二,ねとらぼ]

     スクウェア・エニックスの位置情報ゲーム「ドラゴンクエストウォーク」(DQウォーク)について、10月下旬に「私有地にまで入ってくる多くのプレイヤーに生活を脅かされている」といったツイートが投稿され、物議を醸しています(当該ツイートは事態が解決されたのちに削除)。

     トラブルの原因とみられるのは、10月24日に始まった期間限定イベント「試練の扉」。開催期間中に各地に現れる「試練の扉」を訪ねると、イベント用の特別なバトルに挑戦して報酬を得られるというものです。

     イベントの開始当時、自宅付近に試練の扉が設定されたらしく、ツイートの投稿主は「不法侵入者が後を絶たず生活が破綻」「賃貸物件の通路に複数人が居座っていると帰宅すらできない」など状況を説明。イベント戦には20分程度の時間がかかるため、何人かのプレイヤーが集まればそうなるのも無理もないと察せられます。

     何度も試練の扉の削除依頼をしてもスクウェア・エニックスから反応はなく、投稿主は警察へ相談することに。「DQウォークに関しては『Pokemon GO』のときと同じく、数え切れないほどの通報が入っている」「今回は私有地だが、たとえそうでないとしても、迷惑だと感じたら何度も通報してかまわない」「運営が大手企業だからなかなか対応しないかもしれないが、警察としても通報の数をもとに指導をしている」など、説明を受けたといいます。

     相談した結果、自宅の周囲には警察官が警戒につくように。そして10月31日、投稿主は「スクウェア・エニックスから連絡があり、試練の扉が移動されたことが確認された」と報告しました。一連のツイートは広く拡散され、「Pokemon GOという前例がありながら、なぜイベントの設定時にこのようなトラブルを想定できなかったのか」と、運営への批判が多数上がりました。

     また、「試練の扉は無作為に等間隔で並べて設定されている」と推察し、それをあらぬ場所に扉が出現する原因とする人も。実際、「港湾の倉庫内に扉が」「田んぼの真ん中にあった」「一般人には入れない赤坂御用地に……」といった報告が上がっています。こうした問題について、編集部はスクウェア・エニックスを取材しました。

         ===== 後略 =====
    全文は下記URLで

    https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1911/01/news115.html


    【【ゲーム】 『ドラクエウォーク』、イベントスポットが私有地に配置されトラブルに スクエニの対応は】の続きを読む


    八月のシンデレラナイン』(はちがつのシンデレラナイン)は、アカツキが開発・運営するスマートフォン用ゲームアプリ。2017年6月27日サービス開始。略称は「ハチナイ」。 アカツキとKADOKAWA協業によるスマートデバイス向け野球ゲーム。コンセプトは「青春×女子高生×高校野球」 。
    65キロバイト (7,872 語) - 2019年10月9日 (水) 16:40



    (出典 www.sapplife.net)



    1 風吹けば名無し :2019/10/25(金) 18:56:59.02 ID:BfC3boGEM.net

    このビッグウェーブに乗りおくれるな😎

    (出典 i.imgur.com)


    【【ゲーム】『八月のシンデレラナイン』10月25日より“パ・リーグ6球団”コラボ開催中!】の続きを読む

    このページのトップヘ