コアゲーマーとヘビーゲーマーを包含している場合がある。ハードコアゲーマーはしばしばカジュアルゲーマーの対義語として用いられるものの、コアゲーマー・ヘビーゲーマー・ライトゲーマー・ミドルゲーマーの分析とは異なるので注意。 カジュアルゲーマーマートフォン用ゲームやDMM…
16キロバイト (1,791 語) - 2023年6月12日 (月) 11:16

1 名無しさん必死だな :2023/08/28(月) 08:30:59.61 ID:MJmHXIVaa
何故なのか




87 名無しさん必死だな :2023/08/28(月) 10:57:42.82 ID:ShzQlCIn0
>>1
PS5ユーザーはコア層じゃないぞ

9 名無しさん必死だな :2023/08/28(月) 08:38:42.68 ID:GRelvGk0r
そもそもライトの反対はヘビーだし
コアゲーマーっていうゲハにしか存在しない連中の正体はゲームをしないのに任天堂叩きをする*の事だし

13 名無しさん必死だな :2023/08/28(月) 08:46:12.92 ID:UPDN0QJ+a
>>9
これ

14 名無しさん必死だな :2023/08/28(月) 08:46:47.86 ID:SIlkelvya
コアゲーマーってジャンルやメーカーを絞ってやる連中だろ?
そりゃそうなるのでは

15 名無しさん必死だな :2023/08/28(月) 08:49:02.57 ID:nCXBsQWjp
>>14
ライト層って任天堂ソフトしか買わないから実はコアゲーマーでライトよりコアの方が多いままってことか

16 名無しさん必死だな :2023/08/28(月) 08:49:29.18 ID:IjZezwhva
>>14
マイニン君みたいにジャンルだけ絞ってだが買わぬだがやらぬな人が多いしな…

18 名無しさん必死だな :2023/08/28(月) 08:50:40.21 ID:YWefsI360
そのビジネスの中核になってるユーザ層を指す言葉だと思ってた

46 名無しさん必死だな :2023/08/28(月) 09:28:26.33 ID:DgBGKWNKM
>>18
コアって言葉の意味考えたらそうなるよな
昔は売れてたゲームが売れなくなって任天堂ばかりが売れるようになったあたりから、
精神的安定のために多数派の任天堂ユーザーを小*にして軽薄なライトユーザー、
売れなくなったゲームを愛好する自分達こそ業界の中心だと主張するようにコアコア言い出すようになった

22 名無しさん必死だな :2023/08/28(月) 08:55:52.37 ID:frwEM7280
ティアキン買ってるのってかつてのコアゲーマーじゃねえの?
クソ小さい世界のゲハでプロレスしてる奴らは別として、リアル世界的にみてあれやらないゲーマーいないだろ

25 名無しさん必死だな :2023/08/28(月) 08:56:59.43 ID:JrTOVTFXp
>>22
ああ、プロレス出来ないそういうマジレスはゲハではいらないから消えろ*

24 名無しさん必死だな :2023/08/28(月) 08:56:45.90 ID:GRelvGk0r
ライトユーザー
ヘビーユーザー

ゲハだけしか通用しないコアゲーマー

コアゲーマーなんて言葉を使ってるの識者とバカだけ

34 名無しさん必死だな :2023/08/28(月) 09:07:10.81 ID:se1smZN80
>>24
コアゲーマーは言い方変えればオタクゲーマーだよ
わざわざゲームソフト予約したり関連グッズ集めたりしてればコアゲーマー認定でいいんだよ

31 名無しさん必死だな :2023/08/28(月) 09:03:13.56 ID:KGa3nDDBH
PSストアも上位はF2Pだらけで買い切り*でるしな。
せっかくswitchハブってくれてるのにそういうサードに
「買い切りは時代遅れ!買い切りは時代遅れ!」って中指立てでんの。

33 名無しさん必死だな :2023/08/28(月) 09:05:38.85 ID:YWefsI360
>>31
ライブゲームこそウェルカム!
な状態で「従来型作るのやめてさっさと課金型に切り替えろ!
なメッセージよね

47 名無しさん必死だな :2023/08/28(月) 09:29:26.46 ID:+M0baKGI0
>>33
アトリエの最新作もPS5に出してやればいいと思うんだよね

45 名無しさん必死だな :2023/08/28(月) 09:25:47.18 ID:PHY+2SVa0
ゲームは自分で遊ぶ娯楽から誰かのプレイを観る娯楽に移りつつあるね

49 名無しさん必死だな :2023/08/28(月) 09:41:46.30 ID:UsKxo4480
>>45
そうすると実況者から配信数に応じてお金取る形になりそう

59 名無しさん必死だな :2023/08/28(月) 09:52:54.50 ID:jFmmkaENa
PS信者って何故か任天堂を異様に敵視しているがPSにトドメ刺したのはSteamだと思うんだが

62 名無しさん必死だな :2023/08/28(月) 09:57:00.37 ID:YWefsI360
>>59
徹底的なゲーマー向け特化コンテンツ
としてはスマホに・・・ グラも圧倒的美麗

64 名無しさん必死だな :2023/08/28(月) 09:59:51.57 ID:OFRreRI46
Switchのソフトを600本くらい買ったけどライト層を自認する俺みたいのもいるだろうし

65 名無しさん必死だな :2023/08/28(月) 10:07:06.42 ID:LjJQly5Ka
>>64
steamで1000本は所持数超えてるけど全体から見るとライトになるな
上位の人は数万本の人もいるみたいだし

66 名無しさん必死だな :2023/08/28(月) 10:07:53.26 ID:wSxJ6F090
コアゲーマー(レトロゲーマー)の俺は
アケアカ全部買ってる
初期の頃はプレイした
中期の頃はボタン設定だけした
後期の頃はDL確認までした
今は買って何の確認もせず終わりだ
だが毎月3200円のお布施は払い続けている

67 名無しさん必死だな :2023/08/28(月) 10:10:29.97 ID:zIj+pHb/0
>>66
いいね!
わいは応援のためにとくにナムコ物はSwitchPS両方で買ってる
遊ぶのは大体どっちか
カダッシュも両方買ってさしあげる

68 名無しさん必死だな :2023/08/28(月) 10:15:56.77 ID:GrBocdqE0
買わないのはPSユーザーだよ
任天堂のゲームはコアゲーマーもプレイする

74 名無しさん必死だな :2023/08/28(月) 10:26:45.27 ID:FKpCBfqsp
>>68
箱ユーザーも買わなくね?

75 名無しさん必死だな :2023/08/28(月) 10:29:45.04 ID:zIj+pHb/0
>>74
箱ユーザーでもあるけど箱のゲームは滅多に買わないな
遊ぶのは過去作互換とゲーパスくらい
スタフィーとFMは箱sX版どんな感じかみたいからプリロードはしてる
ゲーム買わないけど無くても良いとはならない
FMはMSストア版買ったんでPA含めると一応買ってる

69 名無しさん必死だな :2023/08/28(月) 10:16:23.36 ID:Em9WA4DQd
ライト層は(有名な)ゲーム(しか)買わない

72 名無しさん必死だな :2023/08/28(月) 10:24:36.80 ID:YWefsI360
>>69
ド定番ゲームが5本も10本もあるから困るんだろうな

73 名無しさん必死だな :2023/08/28(月) 10:26:33.01 ID:zIj+pHb/0
>>69
有名なゲームで最近遊んだものとこれから遊ぶもの
ティアキン-SW
FF16-PS5
BG3-PC
AC6-PC
スタフィー-PC
あやや<めっちゃライト層

79 名無しさん必死だな :2023/08/28(月) 10:43:28.56 ID:3e8U5cFW0
面白さで誤魔化せないならガチャで稼げばいいじゃない

80 名無しさん必死だな :2023/08/28(月) 10:44:13.85 ID:YWefsI360
>>79
某ファースト 「これからはライブゲーム10本を柱に

85 名無しさん必死だな :2023/08/28(月) 10:56:34.73 ID:Epqsl2B0p
こういう時何故か毎回スルーされるXBOXユーザー
いつもニシ君がゴキはゲーム買わない!と叩くパターンにしかならない

88 名無しさん必死だな :2023/08/28(月) 11:01:01.37 ID:HMCly8etM
>>85
そりゃそうだろ
「ライトはブームでしかゲームを買わないけどコアは定期的にゲームを買う、ライトを集める任天堂とコアを集めるPSなら、最後に笑うのはPSだ」
なんてPSファンボーイが散々言ってきたんだから

93 名無しさん必死だな :2023/08/28(月) 11:08:00.53 ID:0oj4Ysc+a
メーカーからするとコアゲーマーは予約する人かDLCやDX版を買う人辺りだろうか?

94 名無しさん必死だな :2023/08/28(月) 11:12:13.30 ID:he5Y8DqXM
>>93
普通に考えたら市場に対するコア層じゃなくて
ゲームごと、ジャンルごとのコア層で考えるし
メーカーから見たらウチのゲーム全部買ってくれるコアなファンみたいな扱いだろう

96 名無しさん必死だな :2023/08/28(月) 11:15:58.81 ID:EK1Z7x9t0
新作買いまくってるコアゲーマーだってもちろんいるだろうし、ライトゲーマーが大して本数買わないのも別に変ってないやろ
ライトの母数がコアゲーマーと違いすぎるってだけの話

98 名無しさん必死だな :2023/08/28(月) 11:18:26.98 ID:+M0baKGI0
>>96
それを自覚して謙虚にしてるならいいんだけどね
自称コアゲーマーを名乗る口汚い連中は死滅すべき