1 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 19:10:30.58ID:ril/3dTQ0
Xbox 360リメイクコントローラーが8月10日に発売決定。Xbox Series X|S、Xbox One、Windows10/11に対応
Hyperkin Japanは、Xboxライセンス取得のコントローラー“HYPERKIN Xenon 有線コントローラー”を2023年8月10日(木)に日本で発売決定した。価格は6380円[税込]。
Xbox360コントローラーのリメイクモデルで、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Windows 10/11)に対応。ボタン配置はXbox Series X|S準拠でレスポンスも早く設計されている。本日(6月5日)よりAmazon(アマゾン)などで予約開始された。
本製品はXbox360コントローラーにインスパイアされ、ユーザー様から高い評価を頂いた要素(手に馴染みやすい形状、アナログトリガーの形状、左上寄りのアナログスティック等)はそのままに、インパルストリガーをはじめ追加機能を搭載し Xbox Series X|Sに対応したXbox360コントローラーリメイクモデルです。
https://s.famitsu.com/news/202306/05305013.html
Hyperkin Japanは、Xboxライセンス取得のコントローラー“HYPERKIN Xenon 有線コントローラー”を2023年8月10日(木)に日本で発売決定した。価格は6380円[税込]。
Xbox360コントローラーのリメイクモデルで、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Windows 10/11)に対応。ボタン配置はXbox Series X|S準拠でレスポンスも早く設計されている。本日(6月5日)よりAmazon(アマゾン)などで予約開始された。
本製品はXbox360コントローラーにインスパイアされ、ユーザー様から高い評価を頂いた要素(手に馴染みやすい形状、アナログトリガーの形状、左上寄りのアナログスティック等)はそのままに、インパルストリガーをはじめ追加機能を搭載し Xbox Series X|Sに対応したXbox360コントローラーリメイクモデルです。
https://s.famitsu.com/news/202306/05305013.html
19 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 20:05:03.60ID:QGx4lIdN0
>>1
十字キーが酷かったやーつ
十字キーが酷かったやーつ
15 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 19:57:15.52ID:SRkgG4XnM
俺も十字キーと作りの良さでoneコンが一番好きだな
絶対出ないだろうけど振動と無線が不要なので有線で中カラッポの軽いoneコンでねーかな
絶対出ないだろうけど振動と無線が不要なので有線で中カラッポの軽いoneコンでねーかな
17 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 19:59:34.16ID:X0Maach7M
>>15
モーター取ればいいじゃん
モーター取ればいいじゃん
16 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 19:59:30.82ID:qzR+bdLv0
エリコン最高だぞ
23 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 20:10:47.38ID:D+faz5eo0
>>16
1持ってるけど価格の割にラバー周り酷くね?
2は知らん
1持ってるけど価格の割にラバー周り酷くね?
2は知らん
49 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 21:31:29.49ID:qzR+bdLv0
>>23
おれ持ってるのは2だけど重量がちょっと気になるくらいで概ね満足の出来
ゲハで勧めてくれた人に感謝してるわ
おれ持ってるのは2だけど重量がちょっと気になるくらいで概ね満足の出来
ゲハで勧めてくれた人に感謝してるわ
20 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 20:06:02.32ID:X0Maach7M
トリガーも*硬いゴミだぞ
26 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 20:30:59.90ID:OBptX7D10
>>20
最新コントローラーはどんか感じか知らんが360の一番のよさはトリガーだったけどな
あの硬さが押し心地よかったんだよ
PS4のなんか押すつもりないのに押ささる
最新コントローラーはどんか感じか知らんが360の一番のよさはトリガーだったけどな
あの硬さが押し心地よかったんだよ
PS4のなんか押すつもりないのに押ささる
30 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 20:38:03.94ID:X0Maach7M
>>26
ギアーズやったことないだろお前
あとブレアウィッチ
ギアーズやったことないだろお前
あとブレアウィッチ
31 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 20:42:52.18ID:OBptX7D10
>>30
ギアーズ1なら箱○と一緒に買った気がするぞ
ギアーズ1なら箱○と一緒に買った気がするぞ
33 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 20:45:04.27ID:X0Maach7M
>>31
じゃあショットガン連打でどんだけ人差し指が酷使されたか理解できるだろ
あの硬さは殺人トリガーだわ
じゃあショットガン連打でどんだけ人差し指が酷使されたか理解できるだろ
あの硬さは殺人トリガーだわ
34 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 20:49:19.79ID:OBptX7D10
>>33
全く覚えてないわ
同時期で後に買ったPS3のトリガーに物足りなさ感じた記憶しかない
PS4のも同じく
今世代はSwitchしか買ってないから進化してるかもしらんが
全く覚えてないわ
同時期で後に買ったPS3のトリガーに物足りなさ感じた記憶しかない
PS4のも同じく
今世代はSwitchしか買ってないから進化してるかもしらんが
35 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 20:52:10.33ID:X0Maach7M
>>34
じゃあまともにやってないんだろう
スナップ番長とかも知らんだろ
あんだけ硬いトリガーは任天堂もソニーも出してないんだよ
じゃあまともにやってないんだろう
スナップ番長とかも知らんだろ
あんだけ硬いトリガーは任天堂もソニーも出してないんだよ
39 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 20:58:16.64ID:B2LrTQdQa
>>35
それはトリガーに連打が必要なショットガンを割り当てたゲームがクソなだけだな
レースゲームメインだったのであのトリガーは至高だった
それはトリガーに連打が必要なショットガンを割り当てたゲームがクソなだけだな
レースゲームメインだったのであのトリガーは至高だった
40 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 20:59:38.02ID:X0Maach7M
>>39
ギアーズやってないやんけ
だからエリコンはトリガーにセーフティがついてんだわ
ギアーズやってないやんけ
だからエリコンはトリガーにセーフティがついてんだわ
51 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 21:34:21.72ID:KuIRepaJ0
>>40
クソゲーでコントローラーを語るな
クソゲーでコントローラーを語るな
52 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 21:37:06.32ID:X0Maach7M
>>51
それはおまえの好みの問題だドアホ
それはおまえの好みの問題だドアホ
37 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 20:54:47.00ID:UtRHOyoar
そんな硬かった記憶ないが
逆にプレステ3のはコントローラー置いただけでトリガー入る程ヘニャヘニャで押した気にならんかったわ
逆にプレステ3のはコントローラー置いただけでトリガー入る程ヘニャヘニャで押した気にならんかったわ
38 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 20:56:49.39ID:X0Maach7M
>>37
初代箱の方がさらに硬いからな
ちなみな箱one以降はふにゃふにゃ
初代箱の方がさらに硬いからな
ちなみな箱one以降はふにゃふにゃ
42 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 21:03:20.69ID:YZ3n++PJd
箱○コン時代にギアーズはアクティブリロードの関係もあってひたすらRトリガーを連打しないといけなかった
だから腱鞘炎になったユーザーが多発したんだっけ?
N64の何とかフィンガーの再来とも言われてた
だから腱鞘炎になったユーザーが多発したんだっけ?
N64の何とかフィンガーの再来とも言われてた
44 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 21:06:38.54ID:X0Maach7M
>>42
そう、バレットウィッチもヤバかった
あれは子供に持たせたらいけないゲームパッドだ
そう、バレットウィッチもヤバかった
あれは子供に持たせたらいけないゲームパッドだ
コメント
コメントする