|
マリナ@ゲーマーズROOM@ROOM15923529
年度末と共に静かにサービスが終了したPHS。。
2023/04/01 23:48:51
私は小さい頃だったので全然思い出ないんですが、今となってはガラケーみたいに時代を感じさせてくれるアイテムのような存在🐹
もう何年かしたらレトロブームでガラケーやPHSモデルのスマホ流行ったりして🤣
1 おっさん友の会 ★ :2023/03/27(月) 18:15:09.11 ID:gg23wk+L9.net
PHS、28年の歴史に幕 ソフトバンクも撤退、市場縮小で
ソフトバンクは31日にPHSのサービス提供を終了する。通信大手が1995年にサービスを始め、若者らの支持を得て「ピッチ」の愛称で親しまれたが、携帯電話に押されて市場が縮小した。大手で唯一、サービスを続けてきたソフトバンクの撤退により、PHSは28年の歴史に幕を下ろす。
ソフトバンクは2021年1月末に一般の利用者が音声通話やメールをするためのサービスを終えている。その後も続けてきた自動販売機の売り上げ管理や、コインパーキングのクレジット決済に使用するサービスを今月末で終える。契約数は昨年末時点で約12万件。
PHSは、最盛期の97年の契約数は約700万に達した。
ソース 共同通信社 2023/03/27
https://nordot.app/1012979289425313792
ソフトバンクは31日にPHSのサービス提供を終了する。通信大手が1995年にサービスを始め、若者らの支持を得て「ピッチ」の愛称で親しまれたが、携帯電話に押されて市場が縮小した。大手で唯一、サービスを続けてきたソフトバンクの撤退により、PHSは28年の歴史に幕を下ろす。
ソフトバンクは2021年1月末に一般の利用者が音声通話やメールをするためのサービスを終えている。その後も続けてきた自動販売機の売り上げ管理や、コインパーキングのクレジット決済に使用するサービスを今月末で終える。契約数は昨年末時点で約12万件。
PHSは、最盛期の97年の契約数は約700万に達した。
ソース 共同通信社 2023/03/27
https://nordot.app/1012979289425313792
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 18:21:53.70 ID:PlQlsvlh0.net
>>1
最後の国産技術が終了したか
これからは海外の技師に頼るしかないな
ものづくりの日本が終わる歴史的な日だ
最後の国産技術が終了したか
これからは海外の技師に頼るしかないな
ものづくりの日本が終わる歴史的な日だ
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 18:22:16.27 ID:2UoUIeei0.net
>>1
Pメッセージ懐かしい
Pメッセージ懐かしい
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 18:24:30.08 ID:/FUMdtks0.net
>>1
イケてるJKのアイテムやった
イケてるJKのアイテムやった
52 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 18:34:12.25 ID:i0gEtwNy0.net
>>1
病院の医療関係者の携帯電話は大丈夫なのか?(´・ω・`)
病院の医療関係者の携帯電話は大丈夫なのか?(´・ω・`)
55 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 18:34:51.36 ID:ESwqjzXq0.net
>>1
>PHSは、最盛期の97年の契約数は約700万に達した。
今の楽天モバイルはPHS未満かよ
●2021年12月末:537万
MNO 約450万 + MVNO 約87万
●2022年03月末:568万
MNO 約491万 + MVNO 約77万
※2022年05月13日
三木谷「ぶっちゃけ、0円で使われても困る」
●2022年06月末:546万
MNO 約477万 + MVNO 約69万
※2022年08月10日
三木谷「血を入れ替えられた」
●2022年09月末:518万
MNO 約455万 + MVNO 約63万
※2022年11月
三木谷「社員は1人5回線契約!」
●2022年12月末:506万
MNO 約449万 + MVNO 約58万
※2022年12月20日
三木谷「社員は年末年始の冬休みを利用して家族や友人からしっかりと契約を取ってくるようにしてもらいたい」
※2023年01月26日
三木谷「楽天市場の出店者は携帯契約を楽天モバイルに変えていただきたい。法人契約もできれば楽天モバイルに変えていただきたい」
>PHSは、最盛期の97年の契約数は約700万に達した。
今の楽天モバイルはPHS未満かよ
●2021年12月末:537万
MNO 約450万 + MVNO 約87万
●2022年03月末:568万
MNO 約491万 + MVNO 約77万
※2022年05月13日
三木谷「ぶっちゃけ、0円で使われても困る」
●2022年06月末:546万
MNO 約477万 + MVNO 約69万
※2022年08月10日
三木谷「血を入れ替えられた」
●2022年09月末:518万
MNO 約455万 + MVNO 約63万
※2022年11月
三木谷「社員は1人5回線契約!」
●2022年12月末:506万
MNO 約449万 + MVNO 約58万
※2022年12月20日
三木谷「社員は年末年始の冬休みを利用して家族や友人からしっかりと契約を取ってくるようにしてもらいたい」
※2023年01月26日
三木谷「楽天市場の出店者は携帯契約を楽天モバイルに変えていただきたい。法人契約もできれば楽天モバイルに変えていただきたい」
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 18:35:12.10 ID:tqY7nA980.net
>>1
病院とか大型スーパーが内線でPHS使ってるけど移行できたの?
病院とか大型スーパーが内線でPHS使ってるけど移行できたの?
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 18:37:23.37 ID:dRyZkLL60.net
>>57
うちの病院はもう全部スマホだなー
PHSでいい派もいたみたいだけど、現実問題として今後も医療関係のためだけにサービス維持してくれるか分かんないでしょ
というか多分ムリでしょ
うちの病院はもう全部スマホだなー
PHSでいい派もいたみたいだけど、現実問題として今後も医療関係のためだけにサービス維持してくれるか分かんないでしょ
というか多分ムリでしょ
84 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 18:44:57.45 ID:Og7gDqxm0.net
>>57>>61
構内PHSは事業者が自前の設備で基地局を構築するもの 公衆の停波とは何ら関係ない
構内PHSを切り替えるとしたら、PHSのアクセスポイントと端末の保守が難しくなるから
構内PHSは事業者が自前の設備で基地局を構築するもの 公衆の停波とは何ら関係ない
構内PHSを切り替えるとしたら、PHSのアクセスポイントと端末の保守が難しくなるから
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 18:48:11.64 ID:dRyZkLL60.net
>>84
いやだから端末含めてのサービスの維持だよ
いやだから端末含めてのサービスの維持だよ
76 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 18:42:39.92 ID:ckgjA93o0.net
>>1
まだやってたのか…
まだやってたのか…
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 18:17:10.49 ID:ZqgCslYn0.net
FF7ってPHSだったよな
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 18:18:35.55 ID:+75xAI/Q0.net
>>4
だった。リメイク版はやってないから知らん
だった。リメイク版はやってないから知らん
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 18:17:31.55 ID:aoMPa9t30.net
メールもPHSが最初
端末留守電もPHSが最初
カメラ付きもPHSが先手
位置情報補足もPHSが一番手
一般WEB閲覧もPHSが最初
PC-テザリングもPHSが最初
音楽再生もPHSが最初
スマホもPHSが一番手
端末留守電もPHSが最初
カメラ付きもPHSが先手
位置情報補足もPHSが一番手
一般WEB閲覧もPHSが最初
PC-テザリングもPHSが最初
音楽再生もPHSが最初
スマホもPHSが一番手
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 18:25:47.85 ID:NzLapALp0.net
>>5
宣伝の仕方がダメダメだったな
宣伝の仕方がダメダメだったな
51 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 18:33:53.84 ID:0g9h7Klp0.net
>>30
NTTパーソナルから出てたスマホの走りみたいなやつ欲しかった
NTTパーソナルから出てたスマホの走りみたいなやつ欲しかった
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 18:45:23.41 ID:hGy+/IDD0.net
>>51
パルディオシリーズ
俺が当時持ってたシグマリオンのデータ通信用にと言うと
それが出てきたのを思い出した(端末ゼロ円)
その後は携帯電話と纏めてドッチーモのNにしたけど
パルディオシリーズ
俺が当時持ってたシグマリオンのデータ通信用にと言うと
それが出てきたのを思い出した(端末ゼロ円)
その後は携帯電話と纏めてドッチーモのNにしたけど
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 18:31:40.40 ID:UtM0VlTl0.net
>>5
直メロはツーカーが最初
直メロはツーカーが最初
67 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 18:39:11.60 ID:ryzZ58EH0.net
>>5
アステルは先進的だった
アステルは先進的だった
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 18:41:07.53 ID:0g9h7Klp0.net
>>67
アステルは電波がね
NTTパーソナルが自宅前に基地局建てたから速攻乗り換えたわ
アステルは電波がね
NTTパーソナルが自宅前に基地局建てたから速攻乗り換えたわ
79 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 18:43:41.88 ID:lvWydSfu0.net
>>5
発信者番号通知も携帯より早かった
ISDNと同じ仕組みだから当然だが
発信者番号通知も携帯より早かった
ISDNと同じ仕組みだから当然だが
83 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 18:44:46.93 ID:lvWydSfu0.net
>>5
着メロも
着メロも
94 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 18:47:51.86 ID:bz4s4RZ40.net
>>5
いわゆるガラケー
いわゆるガラケー
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 18:19:59.21 ID:5nocs1dq0.net
医者はまだピッチ使ってるよね?
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 18:23:13.03 ID:op6lnC6H0.net
>>11
病院に関わらず敷地が広い会社でも今後も使われるでしょ。
ローカルエリアでは無線LANみたいな装置があれば構築できるし。
病院に関わらず敷地が広い会社でも今後も使われるでしょ。
ローカルエリアでは無線LANみたいな装置があれば構築できるし。
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 18:31:09.03 ID:lAvsPolX0.net
>>19
PHS周波数帯をスマホに割り当てることが目的だから、そんなことされたら困るでしょ。
勝手にやったら電波法違反だし。
病院PHSも近々無くなるかと。
PHS周波数帯をスマホに割り当てることが目的だから、そんなことされたら困るでしょ。
勝手にやったら電波法違反だし。
病院PHSも近々無くなるかと。
75 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 18:42:38.30 ID:JwNwdfnM0.net
>>40
PHSのバンドって幅が31MHzくらいで
4社ある携帯電話で分けて使うには
狭いらしい
PHSのバンドって幅が31MHzくらいで
4社ある携帯電話で分けて使うには
狭いらしい
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 18:33:33.27 ID:LgtUi6Cl0.net
>>19
いつまでメーカーが端末を製造するかだな
いつまでメーカーが端末を製造するかだな
80 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 18:43:46.12 ID:VgFyJ+uv0.net
>>19
ウチの会社じゃ内戦電話として使ってるな。
公衆回線と繋げた事は無いが。
ウチの会社じゃ内戦電話として使ってるな。
公衆回線と繋げた事は無いが。
89 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 18:45:54.75 ID:KVPGz5Rs0.net
>>19
なるほど
キャリア必要ないならまだ有りそうだな
なるほど
キャリア必要ないならまだ有りそうだな
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 18:23:32.07 ID:tilnp4ng0.net
>>11
一生使うんやない?
一生使うんやない?
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 18:29:46.23 ID:sylHo/IU0.net
>>20
どこがサービス提供するの?
どこがサービス提供するの?
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 18:32:26.91 ID:JwNwdfnM0.net
>>38
病院のPHSは電話会社に依存していない
自宅の無線LANみたいに自分の基地局を設置する
病院のPHSは電話会社に依存していない
自宅の無線LANみたいに自分の基地局を設置する
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 18:22:04.61 ID:K4CyWstK0.net
病院内ではバリバリ現役で使ってるみたいなんだが、どうなってしまうん?
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 18:24:20.71 ID:tilnp4ng0.net
>>17
使い続けるだけ
使い続けるだけ
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 18:25:09.57 ID:JwNwdfnM0.net
>>17
病院の中に専用の基地局がある、というか
そもそもPHSとはデジタルコードレスホンを
発展させたものだから親機みたいなものだ
病院の中に専用の基地局がある、というか
そもそもPHSとはデジタルコードレスホンを
発展させたものだから親機みたいなものだ
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 18:37:30.13 ID:3fGyD9DJ0.net
病院で重宝されてたんじゃなかったか?
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 18:43:15.79 ID:aTOHHiMP0.net
>>62
端末壊れたら終了だな
bluetoothインカムに置き換わるんじゃのえの?
端末壊れたら終了だな
bluetoothインカムに置き換わるんじゃのえの?
コメント
コメントする