1 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 13:14:44.96ID:NRPZ2gRW0
<News>任天堂SwitchにMSXなどのゲームが続々と登場!『プロジェクトEGG for Switch(仮)』始動!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000195.000069696.html


2023年3月24日(金)、レトロゲームの復刻・配信などを手掛ける株式会社D4エンタープライズ(本社・東京都中央区代表取締役・鈴木直人)は、Windows、Wii、WiiU、3DS、iOS、Androidなどのプラットフォームを通じて、MSX、PC-9801、PC-8801などの数々のレトロゲームを復刻してまいりました。今回、数多くの皆様から要望を頂いている任天堂Switchでの展開を決定。ここに『プロジェクトEGG for Switch(仮)』の開発がスタートしたことをお知らせします。

 当社では“懐かしのゲームをいつまでも遊べるように”との思いから様々なゲームを復刻しています。Windows向けに『プロジェクトEGG』、スマホ向けに『PicoPico』、WiiやWiiUではバーチャルコンソールといった形でレトロゲームを復刻してきました。またMSXの権利を管理する“MSX Licensing Corporationの世界で唯一の正規代理店”としても活動をしており、レトロゲーム普及の一端を担っていると自負しております。

 今回、これまで培ったノウハウをベースに任天堂Switch向けに『プロジェクトEGG for Switch』の開発をスタート。現在サービス中の『プロジェクトEGG』で配信しているタイトルを可能な限り『プロジェクトEGG for Switch(仮)』で配信できるよう、そしてレトロゲームファンの皆様に喜んでいただけるサービスになるよう開発を進めてまいります。

 『プロジェクトEGG for Switch(仮)』の配信時期や詳細については、後日改めてお伝えいたしますので、ぜひご期待ください!




20 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 13:31:36.25ID:DdMULHk50
>>1
ああああああああ
ついに来たか

49 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 13:51:05.72ID:JSPLFBcua
>>1
iOSやAndroidに出てたか?

2 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 13:16:56.70ID:7aQSuH3M0
スイッチオンラインのファミコンやゲームボーイやればいいじゃん

9 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 13:20:30.65ID:XRnTGHY+d
>>2
そこにないゲームが沢山あるんだが?

12 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 13:22:23.90ID:J249C1Zia
>>2
レトロPCゲーは移植されてないタイトル多い

47 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 13:50:04.66ID:YBfUKFn50
>>2
そこで取り扱ってない作品が膨大にある

3 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 13:18:22.44ID:EfZs+DNf0
大昔のADVゲームを出して欲しいなあ
画を1枚描くのに30秒くらいかかるのもそのままやって欲しい
(シュタゲにそんなにあったな)

6 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 13:19:18.75ID:nqRkD+8ap
>>3
PC向けの方では結構その類が出てるから、Switch向けも期待できるのでは

デゼニランドやりたいわ

14 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 13:27:15.92ID:isNMgUaYa
サラトマも来そう

22 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 13:32:07.38ID:YS2k1A/80
>>14
polish pillar

17 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 13:28:14.97ID:9tRgpJhad
買い切りだといいなぁ
もしくはニンテンドーオンラインと絡めて…
EGG応援したいけど、やらないのに毎月払うのはちょっとな

23 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 13:32:27.15ID:KuTapUF/0
>>17
分かる
ラストアルマゲドンやりたくてPCで検討したけど月額は面倒なんだよね

29 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 13:38:11.52ID:1tvYAry/0
任天堂がキレそう

35 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 13:42:00.52ID:XRnTGHY+d
>>29
何を言ってるんだお前は
任天堂の許可なしにリリース出来るとでも思ってんのか?

31 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 13:39:22.71ID:DdMULHk50
キーボード必須
8
4 6
2

54 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 13:56:03.93ID:AK0NZMI60
>>31
ザナドゥは1379も必要
てかほぼ必須

37 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 13:44:34.45ID:cpkXQGsna
これでファルコムがSwitchに移植新作出す度に、旧作を出せよと言われることが多少減る可能性が出てきたな!

78 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 14:20:04.00ID:QJhSOFoD0
>>37
ガガープは海の檻歌だけEGG非対応なのが中途半端なんだよなぁ

88 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 14:36:58.05ID:YBfUKFn50
>>78
ガガープ三部作のEGG取り扱いコンプリートと
セット化したWindowsむけパッケージソフトを出してほしいよね

38 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 13:44:41.91ID:+lIQGFAO0
低スペで全く問題のないこういうのはポンコツSwitch向きだろ
なんでもっと早くやらなかったんだ?

43 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 13:47:02.91ID:q88GBIVN0
>>38
チョニステはゲームが売れないもんなーwww
広告費のかかったゲームしか売れないとワールドワイドで暴露されちゃってる自称ゲーマーハード(笑)

ゲーマーという言葉から最も遠いにわか情弱のプレステ(笑)

63 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 14:04:44.84ID:+lIQGFAO0
>>43
PS5持ってるやつでSwitch持ってないやつなんかまずいないからw
どっちが売れようと俺には関係ないんだ
マルチで出ればもちろんPS5版を買うけど*Switch版しかなけりゃ*Switch版で遊ぶだけさ

66 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 14:05:54.90ID:+ifgSwvfM
>>63
すげぇ悔しそうw

68 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 14:06:41.96ID:o8ePHBqdd
>>63
下品やなぁ
そんな*好きか

42 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 13:46:21.06ID:yjywvE8Pd
同級生、CanCamBunnyが出るな

60 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 14:01:09.93ID:YBfUKFn50
>>42
残念、扱ってません
おそらく今後もないでしょう
あっても同級生のスーファミ版かな

*ゲー部門はもうアンタッチャブルなんでしょ
企画の責任者が亡くなったので立ち消えになりましたとかの話とか聴いたことあるし

45 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 13:49:09.13ID:h0wWp7sfM
PCと同じで入場料を毎月払った上で無料タイトルと購入タイトルが遊べる仕組みジャネーノ?

50 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 13:51:15.18ID:VPBn5KOOd
>>45
そういう仕様のソフトってSwitchであるっけ?

52 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 13:54:50.68ID:fFOQ+c94M
>>50
オンゲみたいなもんじゃねーの
月額は支払った上で遊べるのは購入した拡張パックまで。
SwitchOnline+追加パックにegg が入るならこんな発表の仕方もないだろうしなー

51 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 13:51:43.15ID:9aPS6Rg40
EGGってもう潰れてなくなってる会社もあるだろうに
権利関係をどうしてるのだろうか?

56 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 13:56:38.75ID:cPkhfSjQa
>>51
意外とゲーム自体の権利はどっかの会社が引き継いでることが多い

57 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 13:57:54.27ID:fFOQ+c94M
>>51
プレステはインディーズどころか、中小以下のタイトルはまともに売れないってデータが出ちゃってるし
国内向けとしてもわざわざ展開する理由が見当たらないでしょ
Switchの方で当たったらわからんがドブ金だと思うがね
80-90年代のレトロゲーはハンドヘルドの方が楽だし

82 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 14:29:04.65ID:OQ9rgWThM
>>51
今は権利者不明でも国?に規定の著作権とか版権料預ければ商業利用出来るようになった

83 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 14:31:31.04ID:ByhszyHWd
>>82
ファミコンミニのジャンプバージョンの北斗の拳がそれで出せたんだよな

61 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 14:03:00.94ID:/flQZjDtF
ラスハゲとか時空の花嫁とかライフアンドデスとかできるの?

72 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 14:10:42.97ID:YBfUKFn50
>>61
  ラスハゲ・・・できない 取り扱いがない
時空の花嫁・・・できる
ライフ&デス・・・できない 取り扱いがない

特にライフ&デスは海外だし難しいだろうね
Wiz6が取り扱いあるけどあれが例外なのかも

62 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 14:04:11.48ID:GNDO4YBT0
当時DAIVAを全部遊んだやつとかおるのか
金持ちだろ

75 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 14:18:28.63ID:L7wf+5Zr0
>>62
ディーヴァって各機種でシナリオ違うんだよな
今から考えるとよく作ったなって感じだわ

84 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 14:34:14.45ID:YBfUKFn50
>>75
グラフィック周り以外はだいぶ流用が利いたらしい
だから機種をまたいだパスワード制やれたんだな

個人的には、この機種またぎパスワードシステムは「ソーサリアン」にこそ欲しかった
PC-88からメガドラを経てドリキャスに愛用キャラを転送で持っていくとかできたろうに

65 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 14:05:41.39ID:6IFPcf4A0
スイッチ本体で月額+ソフトごとに課金ってできるのかな?
面倒だから俺も買い切りがいい

70 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 14:09:50.23ID:DdMULHk50
>>65
できるんじゃないの
いっせいオンラインのソフトを金で売り
オンラインプラスの有効期間しか遊べないとか

90 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 14:41:20.12ID:YBfUKFn50
入力関係はどうなるんだろうね

PCゲームって有名どころでもキーボード必須なの結構あるぞ
ファミコンならメニュー化する機能にショートカットボタン割り振ってる
EGGコラボとしてスイッチ向け公式キーボード出すのかな

91 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 14:45:56.90ID:qUgc+yX70
>>90
ふつうにドラテンとかでUSBキーボードつかってるし、EGG側で対応するかどうかだけの問題でしょ

92 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 14:46:32.97ID:ui3FJc4Sa
大昔のAVGは「とる」とか「はなす」とか直打ちだったな
どうすんだろう

95 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 14:54:24.25ID:YBfUKFn50
>>92
いちいち画面上にキーボード呼び出すのウザくない?

99 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 15:04:56.23ID:5ISGQRjua
タイトルすら忘れたが
アトルシャンとタムリンってやつが出るRPGまたやりたいな
アルシャーク?とかそんな名前だったかな

100 名無しさん必死だな :2023/03/24(金) 15:07:00.72ID:XKk3j86e0
>>99
エメラルドドラゴンだろ