マリナ@ゲーマーズROOM@ROOM15923529
私は主人公は手に銃が仕込まれてる?くらいの知識しかないので、どのくらい凄いことなのかは分かりませんが、80年代アニメのゲーム化ということで取り上げてみました😊
2023/03/14 19:22:20
フランスのゲームメーカー「Microids」によってPCと家庭用向けに制作されるそうですよ🐹
1 名無しさん必死だな :2023/03/14(火) 17:00:02.94ID:74AhK0Dj0Pi
漫画『コブラ』を原作とするテレビアニメ『スペースコブラ』のゲーム化が決定した。フランスのゲームメーカーであるMicroidsと、テレビアニメ『スペースコブラ』を制作したトムス・エンタテインメントが新作ゲームのパブリッシング契約締結を発表した形だ。
新作ゲームは、家庭用ゲーム機/PC向けに発売される予定。「宇宙海賊」こと、主人公を務めるコブラの画像が公開された。
『コブラ』は寺沢武一による漫画。「サイコガン」と呼ばれる左腕に仕込んだ銃で戦う男「コブラ」の活躍を描く。今回発表された新作ゲームは、テレビアニメ版の『スペースコブラ』をもとにしている。銀河中にその名を轟かせる宇宙海賊のコブラと相棒のアーマロイド・レディとの絶妙なコンビが描かれるほか、SFで意外性に満ちたストーリーを追体験していくゲームになるようだ。
1982年~1983年に放送された『スペースコブラ』のゲーム化について、Microidsとトムス・エンタテインメントからコメントが発表されている。トムス・エンタテインメントの代表取締役社長を務める竹崎忠は、「Microids チームの情熱に感銘を受けるとともに、今なお人気の高いアニメ作品『スペースコブラ』がゲーム化されることを大変喜んでいます。世界中の『コブラ』ファンが夢中になれるゲームが完成する日を楽しみに待っています」とコメントした。
MicroidsのCEOを務めるステファン・ロンジェアールは、「世代を超えて数多くのファンの心を掴んだアニメシリーズ『スペースコブラ』のゲーム化に携わることができ大変光栄です。寺沢武一先生の世界観と、先生が創造したキャラクターを尊重し、アニメシリーズの魂が感じられる魅力的なゲーム体験を提供したいと思っています。『コブラ』の独特な世界観を忠実に再現した本作は、作品のファンの皆さんだけでなく、ゲームファンの皆さんにとっても素晴らしい冒険となるはずです」とコメントしている。
新作ゲームの正式タイトルと詳細は、近日中に発表予定とのこと。続報を待ちたい。
https://jp.ign.com/cobra-game/66500/news/microidspc

(出典 sm.ign.com)

(出典 sm.ign.com)
新作ゲームは、家庭用ゲーム機/PC向けに発売される予定。「宇宙海賊」こと、主人公を務めるコブラの画像が公開された。
『コブラ』は寺沢武一による漫画。「サイコガン」と呼ばれる左腕に仕込んだ銃で戦う男「コブラ」の活躍を描く。今回発表された新作ゲームは、テレビアニメ版の『スペースコブラ』をもとにしている。銀河中にその名を轟かせる宇宙海賊のコブラと相棒のアーマロイド・レディとの絶妙なコンビが描かれるほか、SFで意外性に満ちたストーリーを追体験していくゲームになるようだ。
1982年~1983年に放送された『スペースコブラ』のゲーム化について、Microidsとトムス・エンタテインメントからコメントが発表されている。トムス・エンタテインメントの代表取締役社長を務める竹崎忠は、「Microids チームの情熱に感銘を受けるとともに、今なお人気の高いアニメ作品『スペースコブラ』がゲーム化されることを大変喜んでいます。世界中の『コブラ』ファンが夢中になれるゲームが完成する日を楽しみに待っています」とコメントした。
MicroidsのCEOを務めるステファン・ロンジェアールは、「世代を超えて数多くのファンの心を掴んだアニメシリーズ『スペースコブラ』のゲーム化に携わることができ大変光栄です。寺沢武一先生の世界観と、先生が創造したキャラクターを尊重し、アニメシリーズの魂が感じられる魅力的なゲーム体験を提供したいと思っています。『コブラ』の独特な世界観を忠実に再現した本作は、作品のファンの皆さんだけでなく、ゲームファンの皆さんにとっても素晴らしい冒険となるはずです」とコメントしている。
新作ゲームの正式タイトルと詳細は、近日中に発表予定とのこと。続報を待ちたい。
https://jp.ign.com/cobra-game/66500/news/microidspc

(出典 sm.ign.com)

(出典 sm.ign.com)
5 名無しさん必死だな :2023/03/14(火) 17:03:13.03ID:ywozHOL4aPi
それは紛れもなくヤツさ~
21 名無しさん必死だな :2023/03/14(火) 17:15:34.42ID:tgZjrcKl0Pi
>>5
コブラ~フフフフ~ン♪
コブラ~フフフフ~ン♪
8 名無しさん必死だな :2023/03/14(火) 17:07:19.02ID:ANflf28kaPi
何故日本はこういうのやらないんだい?
26 名無しさん必死だな :2023/03/14(火) 17:17:45.73ID:tgSr31ka0Pi
>>8
ソシャゲがあるから
ソシャゲがあるから
20 名無しさん必死だな :2023/03/14(火) 17:13:25.86ID:dgGPbZOZ0Pi
関係ないけどフランス版のシティーハンター(実写映画)はめちゃくちゃ面白かった
23 名無しさん必死だな :2023/03/14(火) 17:16:43.82ID:cE1Ca6TE0Pi
>>20
もしかしたらフランス人の方が漫画の原作愛が強くて良いのが出来るかもしれない。宇宙戦艦ヤマトなんて日本人が実写化したら波動砲撃ちまくる酷いもの作るし
もしかしたらフランス人の方が漫画の原作愛が強くて良いのが出来るかもしれない。宇宙戦艦ヤマトなんて日本人が実写化したら波動砲撃ちまくる酷いもの作るし
25 名無しさん必死だな :2023/03/14(火) 17:17:39.10ID:tgZjrcKl0Pi
>>23
フランス人て確かグレンダイザーも好きだよな
フランス人て確かグレンダイザーも好きだよな
29 名無しさん必死だな :2023/03/14(火) 17:18:46.83ID:tgSr31ka0Pi
ボルテスVとかいうフィリピンの英雄
95 名無しさん必死だな :2023/03/14(火) 18:22:44.54ID:JlnwR3QmdPi
>>29
所々にチープさはあるけど本気で作ってるの伝わるもんなぁ、実写ボルテスV
所々にチープさはあるけど本気で作ってるの伝わるもんなぁ、実写ボルテスV
54 名無しさん必死だな :2023/03/14(火) 17:41:55.52ID:XtbHA1h3aPi
声はもちろん野沢那智だよな
57 名無しさん必死だな :2023/03/14(火) 17:44:38.03ID:xH3Rvl6j0Pi
>>54
既存のアニメから声を切り貼りするのかよw
既存のアニメから声を切り貼りするのかよw
58 名無しさん必死だな :2023/03/14(火) 17:45:58.00ID:tBRkVxK+0Pi
>>54
松崎しげるだろ
松崎しげるだろ
64 名無しさん必死だな :2023/03/14(火) 17:53:34.07ID:XtbHA1h3aPi
>>58
松崎は嫌
野沢那智が無理なら山ちゃんがいい
松崎は嫌
野沢那智が無理なら山ちゃんがいい
66 名無しさん必死だな :2023/03/14(火) 17:56:22.34ID:TK0PyASKaPi
>>64
無理ならって無理に決まってるだろ
お前、本当に好きなのか怪しいな
無理ならって無理に決まってるだろ
お前、本当に好きなのか怪しいな
71 名無しさん必死だな :2023/03/14(火) 17:59:54.51ID:XtbHA1h3aPi
>>66
冗談だよ冗談
真面目な話し山寺宏一なら近い声出せそうだと思うんだけどなあ
冗談だよ冗談
真面目な話し山寺宏一なら近い声出せそうだと思うんだけどなあ
55 名無しさん必死だな :2023/03/14(火) 17:42:30.00ID:ohfwLkRLpPi
寺沢氏はゲーム化嫌ってなかったか
pceのやつ面白かったわ
pceのやつ面白かったわ
59 名無しさん必死だな :2023/03/14(火) 17:46:01.41ID:xH3Rvl6j0Pi
>>55
いや、むしろ乗り気だったぞ
いや、むしろ乗り気だったぞ
61 名無しさん必死だな :2023/03/14(火) 17:49:24.23ID:24oyFBR30Pi
ゲーム化されるとどうなるの?
65 名無しさん必死だな :2023/03/14(火) 17:54:29.65ID:ne30iA9caPi
>>61
知らんのか、爆死が始まる
知らんのか、爆死が始まる
73 名無しさん必死だな :2023/03/14(火) 18:01:57.39ID:MnZmbNzlaPi
>>65
知らんのか?の元ネタのゲーム化なのか
知らんのか?の元ネタのゲーム化なのか
67 名無しさん必死だな :2023/03/14(火) 17:56:40.69ID:AwMFP3Gv0Pi
アニメだと野沢那智派なんだけど、原作漫画はアニメほど三枚目じゃないから原作準拠なら野沢那智のイメージに縛られず他の声優使って欲しい
井上和彦とかどうだろうか
井上和彦とかどうだろうか
70 名無しさん必死だな :2023/03/14(火) 17:59:53.23ID:npj+Q2DY0Pi
>>67
銀河万丈でいいよ(´・ω・`)
銀河万丈でいいよ(´・ω・`)
78 名無しさん必死だな :2023/03/14(火) 18:04:29.20ID:JgZ1YB560Pi
>>70
その辺の大御所はもう休ませてやれよ
その辺の大御所はもう休ませてやれよ
84 名無しさん必死だな :2023/03/14(火) 18:09:22.89ID:8nYEUO0W0Pi
*乳言ってる人いるけど、コブラの原作って*出てたっけ?
86 名無しさん必死だな :2023/03/14(火) 18:09:57.87ID:dt/v5WXS0Pi
>>84
うん
うん
コメント
コメントする