マリナ@ゲーマーズROOM@ROOM15923529
ソースは本日IGNjapanさんが記事にした内容です🐹
2023/02/14 19:57:40
以前Xboxのトップが「Game Passにゲームを追加することが、実際に売り上げの増加につながっている」との主張が現実ではそうなってないことが証明された形になってしまいまし… https://t.co/zQsSQEFW5E
マイクロソフトは、Xbox Game Passのラインアップにゲームを追加することが、そのタイトルの売り上げ減少につながっていると認めた。
このことは、マイクロソフトがActivision Blizzardを約690億ドルで買収する案に関して、英国の競争・市場庁(CMA)が発表した暫定報告書の中に記されている。GamesIndustry.bizが報じた。
277ページにわたる文書の中に、マイクロソフトが内部分析を政府機関へ提出したことを示す、短い記述が含まれている。そこには「Game Passへ追加後の12カ月間で、ベースのゲーム売り上げが(※)%減少」したと記載されている(※具体的な数字は非公開)。
マイクロソフトが認めた内容は、Xboxのトップであるフィル・スペンサーが2018年に発言したことと矛盾する。スペンサーは当時、Game Passにゲームを追加することが、実際に売り上げの増加につながっていると主張していた。
Activision Blizzardを買収しようとするマイクロソフトの動きは、世界各国の独占禁止法当局、および主要な競合相手であるソニーからの厳しい視線に晒されている。合併に反対する意見の多くは、この買収がマイクロソフトに「コール オブ デューティ」のような人気フランチャイズをXbox独占とする力を与えるのではないか、との恐れに起因している。
ソニーは2022年11月の声明で、この取引に対する懸念を表明していた。その中では、合併により、ソニーのPS Plusをはじめとする「ゲームサブスクリプションサービスの、現在および未来における競争を低下させる」恐れがあると強調されている。またソニーは同じ声明の中で、Xbox Game Passがいまや2900万以上の加入者を抱えているとも主張した。
今月には、欧州連合がマイクロソフトに対して正式な独占禁止法違反警告を発し、また米国では、連邦取引委員会が合併の阻止を目的に訴訟を起こしている。
記事本文はこちら
このことは、マイクロソフトがActivision Blizzardを約690億ドルで買収する案に関して、英国の競争・市場庁(CMA)が発表した暫定報告書の中に記されている。GamesIndustry.bizが報じた。
277ページにわたる文書の中に、マイクロソフトが内部分析を政府機関へ提出したことを示す、短い記述が含まれている。そこには「Game Passへ追加後の12カ月間で、ベースのゲーム売り上げが(※)%減少」したと記載されている(※具体的な数字は非公開)。
マイクロソフトが認めた内容は、Xboxのトップであるフィル・スペンサーが2018年に発言したことと矛盾する。スペンサーは当時、Game Passにゲームを追加することが、実際に売り上げの増加につながっていると主張していた。
Activision Blizzardを買収しようとするマイクロソフトの動きは、世界各国の独占禁止法当局、および主要な競合相手であるソニーからの厳しい視線に晒されている。合併に反対する意見の多くは、この買収がマイクロソフトに「コール オブ デューティ」のような人気フランチャイズをXbox独占とする力を与えるのではないか、との恐れに起因している。
ソニーは2022年11月の声明で、この取引に対する懸念を表明していた。その中では、合併により、ソニーのPS Plusをはじめとする「ゲームサブスクリプションサービスの、現在および未来における競争を低下させる」恐れがあると強調されている。またソニーは同じ声明の中で、Xbox Game Passがいまや2900万以上の加入者を抱えているとも主張した。
今月には、欧州連合がマイクロソフトに対して正式な独占禁止法違反警告を発し、また米国では、連邦取引委員会が合併の阻止を目的に訴訟を起こしている。
記事本文はこちら
1 名無しさん必死だな :2023/02/14(火) 18:16:36.87ID:BEGk7ieeaSt.V
7 名無しさん必死だな :2023/02/14(火) 18:22:38.61ID:mbs/qhiE0St.V
>>1
最近MSがこれをメディアに認めるようになったのって、暗にユーザーに対して撤退準備を示唆してるんじゃないかな
最近MSがこれをメディアに認めるようになったのって、暗にユーザーに対して撤退準備を示唆してるんじゃないかな
10 名無しさん必死だな :2023/02/14(火) 18:25:32.06ID:pZf7ToY40St.V
>>7
決定ボタン没収とJapanスタジオ閉鎖とPSPlusコレクション廃止は何を示唆してるの?
決定ボタン没収とJapanスタジオ閉鎖とPSPlusコレクション廃止は何を示唆してるの?
9 名無しさん必死だな :2023/02/14(火) 18:23:45.03ID:z5yu+xWy0St.V
何個同じスレ立ててるんだよ
スクリプトか?
スクリプトか?
14 名無しさん必死だな :2023/02/14(火) 18:36:05.99ID:Ki4X+ovSaSt.V
>>9
ゴキブリが*なだけよ
ゴキブリが*なだけよ
12 名無しさん必死だな :2023/02/14(火) 18:28:51.67ID:9AbhQVWB0St.V
>スペンサーは当時、Game Passにゲームを追加することが、実際に売り上げの増加につながっていると主張していた。
これを無視するゴキブリw
これを無視するゴキブリw
16 名無しさん必死だな :2023/02/14(火) 18:44:07.30ID:WuSTdi9kdSt.V
>>12
だから出鱈目言ってたって叩かれてるんだが
だから出鱈目言ってたって叩かれてるんだが
17 名無しさん必死だな :2023/02/14(火) 18:44:18.78ID:hwXQr7fD0St.V
>>12
アホか?
アホか?
20 名無しさん必死だな :2023/02/14(火) 18:48:02.95ID:CzbQe8+caSt.V
ゲームパス入ってても買うとか言ってたの嘘だったのかよ
22 名無しさん必死だな :2023/02/14(火) 18:50:07.91ID:r9d4YZ95pSt.V
>>20
買うという数字はMS側から提示してるけど
CMAが何故かその因果関係は認めない的な記述してたな
買うという数字はMS側から提示してるけど
CMAが何故かその因果関係は認めない的な記述してたな
コメント
コメントする