1 (りんかい線) [DE] :2023/01/25(水) 17:51:29.42
「ドラゴンクエスト ダイの大冒険 -魂の絆-」のサービスが4月27日12:00をもって終了に
https://www.4gamer.net/games/510/G051000/20230125089/

(出典 www.dqdai-souls.com)
「ドラゴンクエスト ダイの大冒険 -魂の絆-」のサービスが4月27日12:00をもって終了に
https://www.4gamer.net/games/510/G051000/20230125089/

(出典 www.dqdai-souls.com)
55 ボンベイ(大阪府) [JP] :2023/01/25(水) 18:07:54.73ID:dfGGZFJb0
>>1
失敗からの撤退は早ければ早い方がいい
失敗からの撤退は早ければ早い方がいい
20 セルカークレックス(東京都) [CN] :2023/01/25(水) 17:57:05.27ID:dAuQ960B0
ドラクエウォークでも本当にあのコラボ邪魔臭かったわ
38 コーニッシュレック(東京都) [GB] :2023/01/25(水) 18:00:44.32ID:10oO7AE+0
>>20
同感
いちいちセリフなげーんだよ
同感
いちいちセリフなげーんだよ
87 ピューマ(愛知県) [ニダ] :2023/01/25(水) 18:22:06.94ID:nFtTOCJ10
>>20
長かったしなぁ。
そこまでダイ大に愛着も無かったんで無視してたわ。
長かったしなぁ。
そこまでダイ大に愛着も無かったんで無視してたわ。
39 チーター(神奈川県) [US] :2023/01/25(水) 18:01:23.39ID:QMOB5Zev0
今やってるアバン編を週刊ジャンプでやればまだマシだったのにな
56 コラット(広島県) [SG] :2023/01/25(水) 18:08:42.14ID:TaMIvJgP0
>>39
そんなのあったんだ
今調べて1話無料をパラパラ見たけど、絵が下手なわけじゃないんだけど
構図やコマ割りのせいか全然引き込まれる感じないな
そんなのあったんだ
今調べて1話無料をパラパラ見たけど、絵が下手なわけじゃないんだけど
構図やコマ割りのせいか全然引き込まれる感じないな
59 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行) [CH] :2023/01/25(水) 18:09:20.32ID:tTBFNTrR0
そもそも何でダイを復活させたんだ
67 オセロット(東京都) [JP] :2023/01/25(水) 18:12:24.66ID:ANi+fDCB0
>>59
団塊Jr向けのリメイク商法は一息ついて
その下の世代がそろそろ金に余裕の出てくる世代になってきてるからだろう
団塊Jr向けのリメイク商法は一息ついて
その下の世代がそろそろ金に余裕の出てくる世代になってきてるからだろう
71 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行) [CH] :2023/01/25(水) 18:14:40.79ID:tTBFNTrR0
>>67
いやそもそもそんな面白いか?
ジャンプ漫画らしい展開である程度ファンも居るだろうけど
あれドラクエらしさが皆無だよ、バンダイ案件でも良いくらい
いやそもそもそんな面白いか?
ジャンプ漫画らしい展開である程度ファンも居るだろうけど
あれドラクエらしさが皆無だよ、バンダイ案件でも良いくらい
86 シンガプーラ(福岡県) [CN] :2023/01/25(水) 18:21:42.55ID:fFm6/oZ80
>>71
ドラクエ全盛期のあの時代だから評価されていだけで今観ると大して面白くないわな
実際アニメの視聴率も悪かったみたいだし
ドラクエ全盛期のあの時代だから評価されていだけで今観ると大して面白くないわな
実際アニメの視聴率も悪かったみたいだし
74 黒トラ(東京都) [US] :2023/01/25(水) 18:16:48.34ID:8KnCk/g70
そろそろ封神演義とかアニメ化してもいいんじゃない?
76 オセロット(東京都) [JP] :2023/01/25(水) 18:17:47.13ID:ANi+fDCB0
>>74
それよりサクラ大戦のソシャゲ化だよ
覇権間違いなし!
それよりサクラ大戦のソシャゲ化だよ
覇権間違いなし!
コメント
表題のゲームの話をしていない
つまり
その程度のゲームだったということ
コメントする