マリナ@ゲーマーズROOM@ROOM15923529
先日「米ESRBレーティング情報に登場した」というニュースで近いうちにSwitch、PS版の発売来るぞと期待が高まってましたが、今回正式に2023年春の発売が決定しましたねーー👏👏
2022/12/18 17:58:21
しかも全部まとめたパッケージも欲しいと言ってた方… https://t.co/WGHdz9nE1c
スクウェア・エニックスは、Steam/モバイル向けに配信中の『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』シリーズを、新たにPS4/ニンテンドースイッチ向けにダウンロード専売で2023年春に発売することを発表しました。
同作は、同社の代表作『ファイナルファンタジー』シリーズの初期ナンバリング6作品をそれぞれ、新たなドットグラフィックや多くの機能改善などを加えリマスターしたもの。
一部の作品のルール部分などを除き、ベースとなるコンテンツそのものは各作品とも最初に発売されたオリジナルの世代のものに準じています。
オリジナル版との比較の一部は弊誌の他記事も参考に。
また、この発表に合わせ、通常版はダウンロード専売になるところ、
『FFI』~『FFVI』までの6作品のリマスターすべてを一本のソフトにパッケージングした『ファイナルファンタジーI-VI コレクション』
ピクチャーレーベル仕様のレコードや新旧開発資料などの豪華特典
がセットになった『ファイナルファンタジーI-VI ピクセルリマスター FF35 周年限定特装版』の発表が行われ、予約も開始されています。
PS4/ニンテンドースイッチ『ファイナルファンタジー
ピクセルリマスター』シリーズは2023年春にダウンロード専売で配信予定。数量限定パッケージ版『ファイナルファンタジーI-VI ピクセルリマスター
FF35 周年限定特装版』は、PS4/ニンテンドースイッチ版ともに33,000円(税込)で予約受付中です。
記事本文はこちら
1 名無しさん必死だな :2022/12/18(日) 16:32:35.29ID:sNDokvHR0
PS4版『FF ピクセルリマスター』シリーズが2023年春発売決定。アナログレコードやドットフィギュアセットの“FF35周年限定特装版”も
https://www.famitsu.com/news/202212/18286798.html
株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田 洋祐)は、
Steamとスマートフォンにて好評配信中の“ファイナルファンタジー ピクセルリマスター“シリーズについてPlayStation4版の発売が決定したことをお知らせいたします。
発売は全世界で2023年春を予定しております。
また、『FFI』~『FFVI』を収録したゲームソフトに、アナログレコードやドットフィギュアセットなど様々な限定特典が付いた
『ファイナルファンタジーI-VI ピクセルリマスター FF35周年限定特装版』の予約を開始いたしました。
タイトル名:『ファイナルファンタジーI-VI ピクセルリマスター FF35周年限定特装版』
価格:各33,000円(税込)
https://www.famitsu.com/news/202212/18286798.html
株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田 洋祐)は、
Steamとスマートフォンにて好評配信中の“ファイナルファンタジー ピクセルリマスター“シリーズについてPlayStation4版の発売が決定したことをお知らせいたします。
発売は全世界で2023年春を予定しております。
また、『FFI』~『FFVI』を収録したゲームソフトに、アナログレコードやドットフィギュアセットなど様々な限定特典が付いた
『ファイナルファンタジーI-VI ピクセルリマスター FF35周年限定特装版』の予約を開始いたしました。
タイトル名:『ファイナルファンタジーI-VI ピクセルリマスター FF35周年限定特装版』
価格:各33,000円(税込)
34 名無しさん必死だな :2022/12/18(日) 17:08:29.77ID:L9YgWxHu0
>>1
>※Nintendo Switch版・PlayStationR4版ともに、日本国内においてはダウンロード専売です。
草
今年のスクエニの新作のパッケージ版は価格がすぐ暴落したり爆死だらけだもんな
ピクセルリマスター自体もSteamやGoogle Playのレビュー数見ると凄く売れてるか怪しいし
スクエニの自信の無さが現れてる
>※Nintendo Switch版・PlayStationR4版ともに、日本国内においてはダウンロード専売です。
草
今年のスクエニの新作のパッケージ版は価格がすぐ暴落したり爆死だらけだもんな
ピクセルリマスター自体もSteamやGoogle Playのレビュー数見ると凄く売れてるか怪しいし
スクエニの自信の無さが現れてる
52 名無しさん必死だな :2022/12/18(日) 17:24:21.13ID:NTROu/kr0
>>1
その前にこういう移植ミスを早く修正しなさいよ…
■■■■■ ピクセルリマスター版FF4の移植ミス まとめ ■■■■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1661472010/106-119
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1661472010/133-135
●クリスタルとロゴがきらめくタイトル画面が丸々削除
●オープニングの赤い翼の飛行シーンでワールドマップが縮小しない
●戦闘中キャラが瀕死状態になっても頭上に白い点のようなものが点滅しない
●聖剣の効果音が全然違う音に(PR版FF3の効果音を使い回す)
●エフェクト・効果音が原作と全く違う(PRの他作品のものを使い回す)
●パロム・ポロム石化イベント
・壁が迫る効果音がサンダー系魔法の音でなくなる
・ブレイク詠唱前の時点で壁の揺れと音が消える
・ブレイク詠唱時に画面が点滅する演出がない
・テラがエスナ詠唱前にうつむかない
・エスナ詠唱時の白魔法発動の効果音がFF5の音
●エンタープライズ発進イベント
・エンタープライズがバロン城を発進する際にワールドマップが揺れる演出がない
・カインの飛空艇が飛んでくるシーンがない
・「舵を北西へ」のセリフの語尾が!ではなく…。
●飛空艇・魔導船で飛行してもワールドマップが縮小しない
●磁力の洞窟の入口での説明セリフ時にBGMが無音にならない
●飛空艇で地底に出入りする際にワールドマップが拡大・回転する演出がない
●巨大砲に入っても画面上部に地名が表示されない
●巨大砲でBGM『ボムの指輪』が流れない
●シド見せ場イベント後の飛空艇シーン
・「バロンへ…向かう!」のセリフ後にカインがセシルの方向を向かない
・BGM『赤い翼』が流れるタイミングが遅くズレてラグが発生
●フック取り付けイベント
・シド弟子のドット絵が常に足踏みの動きをせず静止状態
・セシルたちがシド弟子の方向を一回見ない
・セシルたちが去るシド弟子の方向を見ない
●「投げる」をしても投げた物が飛んで当たる演出や効果音がなくダメージが表示されるだけ
●エッジ覚醒イベントで決めセリフと同時にBGM『ゴルベーザ四天王とのバトル』が流れない
●ファルコン発進イベントでワールドマップが揺れる演出がない
●負傷したシドの活動開始時にBGM『親方シド』が流れない
●ミスリル装着イベント
・ドワーフのドット絵が足踏みの動きをせず静止状態
・キャラのグラフィックの位置がズレて表示され意味不明なシーンに
●カイン裏切りイベントで画面があまり暗くならず青くもならない
●ジオットとの会話時にBGMが無音にならない
●シド登場時にBGM『親方シド』が流れない
●ドリル装着イベント
・ドワーフのドット絵が足踏みの動きをせず静止状態
・シドがぐったりして倒れる時にBGMが無音にならない
●魔導船浮上イベント
・画面が様々な色に輝いたり点滅する演出がない
・海が渦を巻かない
●四天王再登場イベントで画面が青くならない
◇アップデートでの修正を希望する人はスクウェア・エニックス サポートセンターへ
support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=18951&la=0
・mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1661472010/106-119
mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1661472010/133-135
のURLを貼るだけでOK
その前にこういう移植ミスを早く修正しなさいよ…
■■■■■ ピクセルリマスター版FF4の移植ミス まとめ ■■■■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1661472010/106-119
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1661472010/133-135
●クリスタルとロゴがきらめくタイトル画面が丸々削除
●オープニングの赤い翼の飛行シーンでワールドマップが縮小しない
●戦闘中キャラが瀕死状態になっても頭上に白い点のようなものが点滅しない
●聖剣の効果音が全然違う音に(PR版FF3の効果音を使い回す)
●エフェクト・効果音が原作と全く違う(PRの他作品のものを使い回す)
●パロム・ポロム石化イベント
・壁が迫る効果音がサンダー系魔法の音でなくなる
・ブレイク詠唱前の時点で壁の揺れと音が消える
・ブレイク詠唱時に画面が点滅する演出がない
・テラがエスナ詠唱前にうつむかない
・エスナ詠唱時の白魔法発動の効果音がFF5の音
●エンタープライズ発進イベント
・エンタープライズがバロン城を発進する際にワールドマップが揺れる演出がない
・カインの飛空艇が飛んでくるシーンがない
・「舵を北西へ」のセリフの語尾が!ではなく…。
●飛空艇・魔導船で飛行してもワールドマップが縮小しない
●磁力の洞窟の入口での説明セリフ時にBGMが無音にならない
●飛空艇で地底に出入りする際にワールドマップが拡大・回転する演出がない
●巨大砲に入っても画面上部に地名が表示されない
●巨大砲でBGM『ボムの指輪』が流れない
●シド見せ場イベント後の飛空艇シーン
・「バロンへ…向かう!」のセリフ後にカインがセシルの方向を向かない
・BGM『赤い翼』が流れるタイミングが遅くズレてラグが発生
●フック取り付けイベント
・シド弟子のドット絵が常に足踏みの動きをせず静止状態
・セシルたちがシド弟子の方向を一回見ない
・セシルたちが去るシド弟子の方向を見ない
●「投げる」をしても投げた物が飛んで当たる演出や効果音がなくダメージが表示されるだけ
●エッジ覚醒イベントで決めセリフと同時にBGM『ゴルベーザ四天王とのバトル』が流れない
●ファルコン発進イベントでワールドマップが揺れる演出がない
●負傷したシドの活動開始時にBGM『親方シド』が流れない
●ミスリル装着イベント
・ドワーフのドット絵が足踏みの動きをせず静止状態
・キャラのグラフィックの位置がズレて表示され意味不明なシーンに
●カイン裏切りイベントで画面があまり暗くならず青くもならない
●ジオットとの会話時にBGMが無音にならない
●シド登場時にBGM『親方シド』が流れない
●ドリル装着イベント
・ドワーフのドット絵が足踏みの動きをせず静止状態
・シドがぐったりして倒れる時にBGMが無音にならない
●魔導船浮上イベント
・画面が様々な色に輝いたり点滅する演出がない
・海が渦を巻かない
●四天王再登場イベントで画面が青くならない
◇アップデートでの修正を希望する人はスクウェア・エニックス サポートセンターへ
support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=18951&la=0
・mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1661472010/106-119
mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1661472010/133-135
のURLを貼るだけでOK
57 名無しさん必死だな :2022/12/18(日) 17:35:10.40ID:Um7oV2Qx0
>>52
ファイアのエフェクトが違う上にSEがブボー!じゃない
ファイラのエフェクトが違う上にSEがフボォーワ!じゃない
ファイガのエフェクトが違う上にSEがボワボワボワボワシャーン!じゃない
ブリザドのエフェクトが違う上にSEがプシュー!じゃない
ブリザラのエフェクトが違う上にSEがトゥトゥカキーン!じゃない
ブリザガのエフェクトが違う上にSEがコォゥーン!ドゥドゥ…じゃない
サンダー系ののエフェクトが違う上にSEがタンタターン!じゃない
ホーリーのエフェクトが違う上にSEがテューテューテューテュードドドドドドドドじゃない
フレアのエフェクトが違う上にSEがドゥドゥドゥドゥ!ドドーンじゃない
メテオのエフェクトが違う上にSEがヒューヒューヒューじゃない
不具合も修正してほしい。
ファイアのエフェクトが違う上にSEがブボー!じゃない
ファイラのエフェクトが違う上にSEがフボォーワ!じゃない
ファイガのエフェクトが違う上にSEがボワボワボワボワシャーン!じゃない
ブリザドのエフェクトが違う上にSEがプシュー!じゃない
ブリザラのエフェクトが違う上にSEがトゥトゥカキーン!じゃない
ブリザガのエフェクトが違う上にSEがコォゥーン!ドゥドゥ…じゃない
サンダー系ののエフェクトが違う上にSEがタンタターン!じゃない
ホーリーのエフェクトが違う上にSEがテューテューテューテュードドドドドドドドじゃない
フレアのエフェクトが違う上にSEがドゥドゥドゥドゥ!ドドーンじゃない
メテオのエフェクトが違う上にSEがヒューヒューヒューじゃない
不具合も修正してほしい。
8 名無しさん必死だな :2022/12/18(日) 16:39:20.98ID:on4Edoz5d
29 名無しさん必死だな :2022/12/18(日) 17:04:33.51ID:lXKJdrsRM
>>8
くさ
くさ
12 名無しさん必死だな :2022/12/18(日) 16:48:13.37ID:glFGNauPr
FF16 対 FF1~6
18 名無しさん必死だな :2022/12/18(日) 16:52:47.76ID:ecdZ4JqjM
>>12
FF15 対 FF10、FF5はあったなw
FF15 対 FF10、FF5はあったなw
28 名無しさん必死だな :2022/12/18(日) 17:03:47.32ID:QfdH8+YJ0
いつもの商法だけどこれにパッケージの価値を全く感じないからオリジナルをベタ移植にして特別パッケージ売りした方が数倍良さそう
59 名無しさん必死だな :2022/12/18(日) 17:37:30.79ID:X4mG2Dmn0
>>28
WiiのDQ 123みたいなベタ移植に特典つけてたら買ってたな
これは私は遠慮しておきます
WiiのDQ 123みたいなベタ移植に特典つけてたら買ってたな
これは私は遠慮しておきます
63 名無しさん必死だな :2022/12/18(日) 17:42:59.72ID:kRAEcihL0
>>59
そういやSwitch版のドラクエ3も敵のアニメーションとすごろく削除という劣化版だったなあ
そういやSwitch版のドラクエ3も敵のアニメーションとすごろく削除という劣化版だったなあ
70 名無しさん必死だな :2022/12/18(日) 17:46:38.96ID:/56t0Lm70
>>63
それ自体がスマホ版移植だからな
スマホだから劣化も仕方ないとされていたものを
そのままCSに持ってきたのは怠惰としか言いようがない
それ自体がスマホ版移植だからな
スマホだから劣化も仕方ないとされていたものを
そのままCSに持ってきたのは怠惰としか言いようがない
32 名無しさん必死だな :2022/12/18(日) 17:06:48.04ID:iGyFXyCx0
普通のパッケージは引くほど高額になるからバラ配信限定なんか?
35 名無しさん必死だな :2022/12/18(日) 17:10:15.51ID:kqk+rHZW0
>>32
Steamで1~6セットが9172円だから限定版以外にパケ版出してもそのくらいになるんじゃ
Steamで1~6セットが9172円だから限定版以外にパケ版出してもそのくらいになるんじゃ
37 名無しさん必死だな :2022/12/18(日) 17:12:34.02ID:jmzkkDhRr
>>35
DL専売だし特装版もスクエニショップ専売だから売上は出ないよ
DL専売だし特装版もスクエニショップ専売だから売上は出ないよ
38 名無しさん必死だな :2022/12/18(日) 17:12:42.42ID:KLLpD7kJd
日本の尼ラン
FF16特典あり 342位
FF16特典なし 49位
ポークン特典あり 985位
ポークン特典なし 315位
北米尼ラン
FF16特典あり 200位
FF16特典なし 756位
ポークン特典なし 1977位
こんなハードに出して売れるのかねぇ
FF16特典あり 342位
FF16特典なし 49位
ポークン特典あり 985位
ポークン特典なし 315位
北米尼ラン
FF16特典あり 200位
FF16特典なし 756位
ポークン特典なし 1977位
こんなハードに出して売れるのかねぇ
40 名無しさん必死だな :2022/12/18(日) 17:15:40.84ID:kqk+rHZW0
>>38
北米でこれって世界累計2500万台って絶対嘘だろ
北米でこれって世界累計2500万台って絶対嘘だろ
42 名無しさん必死だな :2022/12/18(日) 17:18:22.37ID:Au06AaIZ0
クソ高えし愛がないクソリメイクだし
46 名無しさん必死だな :2022/12/18(日) 17:19:56.90ID:kRAEcihL0
>>42
過去作一切やったことないけど
どうしても過去のFFやりたいって人ならまあ買ってもいいのかもしれんが
プレー経験済みなら無用の長物と断言できる
過去作一切やったことないけど
どうしても過去のFFやりたいって人ならまあ買ってもいいのかもしれんが
プレー経験済みなら無用の長物と断言できる
49 名無しさん必死だな :2022/12/18(日) 17:22:58.70ID:kRAEcihL0
あとFF3の2Dリメイクは一応これしか存在しないので
そういう点では価値はあるのかもしれんが
そういう点では価値はあるのかもしれんが
56 名無しさん必死だな :2022/12/18(日) 17:32:10.78ID:CRUyjOO00
>>49
他のリメイクは追加要素全削除なのに3には中途半端にDS版の要素入れてんだよなぁ
方針ブレブレなんよ
他のリメイクは追加要素全削除なのに3には中途半端にDS版の要素入れてんだよなぁ
方針ブレブレなんよ
53 名無しさん必死だな :2022/12/18(日) 17:24:41.37ID:SrJrqq3C0
新規にこそゴミリマスターなんかやらずに、ハードから買ってオリジナルか旧移植作をプレイしてほしいわ
このリマスターはマジでゴミ
このリマスターはマジでゴミ
54 名無しさん必死だな :2022/12/18(日) 17:26:50.82ID:kRAEcihL0
>>53
しかしまあ今年出たスクエニの旧作リマスター・リメイクはことごとくゴミだったな
売り逃げ主義で質なんか気にしてないんだろうけど
しかしまあ今年出たスクエニの旧作リマスター・リメイクはことごとくゴミだったな
売り逃げ主義で質なんか気にしてないんだろうけど
58 名無しさん必死だな :2022/12/18(日) 17:36:53.50ID:CRUyjOO00
>>54
ミンサガはまだましだから…
ミンサガはまだましだから…
コメント
コメントする