マリナ@ゲーマーズROOM@ROOM15923529
昨年のピクセルリマスターもでしたけど、スクエニは今年もいっぱいリメイク、リマスター作品だしますよねー🌟
2022/09/11 20:55:16
今年はタクティクスオウガの発表(発売予定)が一番の驚きと嬉しさでしたが、ドラクエ3のHD-2Dリメイクは来年あたりにはでるのかな〜?
1 名無しさん必死だな :2022/09/06(火) 21:41:51.34ID:shAGwcvC0
ファイナルファンタジーVI ピクセルリマスター
クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズエディション
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード(PC版)
ライブアライブ
DQ10オフライン
ヴァルキリープロファイル ‐レナス‐
タクティクスオウガ リボーン
ロマンシングサガミンストレルソング(予定)
ちょっと出しすぎだろ…
クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズエディション
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード(PC版)
ライブアライブ
DQ10オフライン
ヴァルキリープロファイル ‐レナス‐
タクティクスオウガ リボーン
ロマンシングサガミンストレルソング(予定)
ちょっと出しすぎだろ…
32 名無しさん必死だな :2022/09/06(火) 22:30:03.82ID:FDVaAoYzd
>>1
サガフロ2も出るんじゃなかったか?
サガフロ2も出るんじゃなかったか?
49 名無しさん必死だな :2022/09/06(火) 23:25:57.12ID:GiBLGJ6R0
>>1
昔の名前で出ています
昔の名前で出ています
70 名無しさん必死だな :2022/09/07(水) 00:54:04.64ID:rMY700tH0
>>1
フロントミッション
アクトレイザー
フロントミッション
アクトレイザー
95 名無しさん必死だな :2022/09/07(水) 11:30:21.71ID:ulkuSq610
>>1
新作もこれだけ出すんだからええやろ
チョコボGP
バビロンズフォール
トライアングルストラテジー
ストレンジャーオブパラダイスファイナルファンタジーオリジン
春ゆきてレトロチカ
ディオフィールドクロニクル
ヴァルキリーエリュシオン
スターオーシャン6
ハーベステラ
ドラゴンクエストトレジャーズ
新作もこれだけ出すんだからええやろ
チョコボGP
バビロンズフォール
トライアングルストラテジー
ストレンジャーオブパラダイスファイナルファンタジーオリジン
春ゆきてレトロチカ
ディオフィールドクロニクル
ヴァルキリーエリュシオン
スターオーシャン6
ハーベステラ
ドラゴンクエストトレジャーズ
5 名無しさん必死だな :2022/09/06(火) 21:44:05.31ID:ViOPfTjX0
ドラテンはリメイクとはちょっと違うだろ
6 名無しさん必死だな :2022/09/06(火) 21:45:41.76ID:khAIiNq40
>>5
システムは中途半端なリメイクに近いし
グラは中途半端なリマスタという
システムは中途半端なリメイクに近いし
グラは中途半端なリマスタという
7 名無しさん必死だな :2022/09/06(火) 21:45:55.68ID:K6rRScbR0
任天堂のが多かったりするんだよな
8 名無しさん必死だな :2022/09/06(火) 21:48:46.02ID:SlXdVbhO0
>>7
PSでは売れないからな
PSでは売れないからな
12 名無しさん必死だな :2022/09/06(火) 21:58:21.18ID:6GVpocy30
オッサン主人公にした結果ラーメン爆死
オッサン主人公とかオバサン主人公とかいらんねん
ホストガ~ホストガ~と散々騒いだアホども反省せえや
オッサン主人公とかオバサン主人公とかいらんねん
ホストガ~ホストガ~と散々騒いだアホども反省せえや
13 名無しさん必死だな :2022/09/06(火) 22:00:01.14ID:QAkwYKuC0
>>12
ニーアのおっさん主人公バージョンも売れなかったのにな
ニーアのおっさん主人公バージョンも売れなかったのにな
24 名無しさん必死だな :2022/09/06(火) 22:17:38.48ID:/jDte6Cj0
>>13
ゲシュタルトは箱じゃん
ゲシュタルトは箱じゃん
28 名無しさん必死だな :2022/09/06(火) 22:25:42.25ID:6GVpocy30
>>24
当時は「*箱で出せば海外で売れる!カイガイカイガイ!」というカイガイ病全盛期だった
結果スクの海外向けタイトル全滅しとった
当時は「*箱で出せば海外で売れる!カイガイカイガイ!」というカイガイ病全盛期だった
結果スクの海外向けタイトル全滅しとった
33 名無しさん必死だな :2022/09/06(火) 22:42:23.78ID:IPam6/mN0
>>12
ホストもいらんのや
ホストもいらんのや
38 名無しさん必死だな :2022/09/06(火) 22:51:04.31ID:JhNDbF3j0
>>12
オッサンも他の二人もファンタジー世界に全然馴染まないチーマーみたいな00年代センスだから受けなかったんだろ
オッサンも他の二人もファンタジー世界に全然馴染まないチーマーみたいな00年代センスだから受けなかったんだろ
62 名無しさん必死だな :2022/09/07(水) 00:00:57.07ID:GZubp6WF0
>>12
ホストパラダイスだったらどれだけウレタンや?
ホストパラダイスだったらどれだけウレタンや?
96 名無しさん必死だな :2022/09/07(水) 11:38:15.69ID:u4R0ltH30
>>62
刀剣*が10万だか12万だか売れとるからその分上乗せやな
まんパワー侮ってはいかんよ
刀剣*が10万だか12万だか売れとるからその分上乗せやな
まんパワー侮ってはいかんよ
21 名無しさん必死だな :2022/09/06(火) 22:16:03.02ID:SupZwej10
クロノクロスは結局いくら売れたんだよ ランキングに載ってないってことは180位のゼノブレイド2 1152 以下ってことか?
1000本も売れてないのかよ
1000本も売れてないのかよ
29 名無しさん必死だな :2022/09/06(火) 22:25:59.57ID:/Zv62laF0
>>21
パッケージは出てないでしょ
パッケージは出てないでしょ
30 名無しさん必死だな :2022/09/06(火) 22:27:29.88ID:K6rRScbR0
全部ソシャゲのサガのガチャ1回分の売上しかないんだろうけどな
54 名無しさん必死だな :2022/09/06(火) 23:48:39.21ID:VU8R8CIG0
>>30
スクエニのガチャは、エグいからなあ……
とは言え、サガのガチャは、スクエニのソシャゲの中では良心的な部類に入るらしいが。
スクエニのガチャは、エグいからなあ……
とは言え、サガのガチャは、スクエニのソシャゲの中では良心的な部類に入るらしいが。
42 名無しさん必死だな :2022/09/06(火) 23:01:45.17ID:o9FqSC4w0
今年はMMOの拡張ないからな
来年はFF16で皮算用してるから今年乗り切れば大丈夫だと思って出しまくってるんじゃない?
現実は来年のが地獄だが
来年はFF16で皮算用してるから今年乗り切れば大丈夫だと思って出しまくってるんじゃない?
現実は来年のが地獄だが
44 名無しさん必死だな :2022/09/06(火) 23:03:23.27ID:khAIiNq40
>>42
DQ12前後の大量ラッシュは来年でもなさそうね
DQ12前後の大量ラッシュは来年でもなさそうね
45 名無しさん必死だな :2022/09/06(火) 23:07:54.13ID:O7pjDAt90
>>42
ヴァルキリーとスターオーシャンが爆死確定してるから
何も安心なんて出来ないけどな
ヴァルキリーとスターオーシャンが爆死確定してるから
何も安心なんて出来ないけどな
47 名無しさん必死だな :2022/09/06(火) 23:15:29.07ID:o9FqSC4w0
>>45
安心どころか元から前年割れは予定されてる
だけど予測より下がると見てる、VPSOなんかは元からアテにしてないと思うけどねえ
安心どころか元から前年割れは予定されてる
だけど予測より下がると見てる、VPSOなんかは元からアテにしてないと思うけどねえ
51 名無しさん必死だな :2022/09/06(火) 23:40:56.36ID:N6FT4mH10
そういやフロントミッション音沙汰なくね?
57 名無しさん必死だな :2022/09/06(火) 23:54:56.94ID:BCHqQuvV0
>>51
ザーフトラ共和国や周辺国の設定がウクライナ情勢に影響してサイレント延期じゃね
ザーフトラ共和国や周辺国の設定がウクライナ情勢に影響してサイレント延期じゃね
55 名無しさん必死だな :2022/09/06(火) 23:50:34.32ID:KD4TeUJZ0
FFラーメンさんは?
63 名無しさん必死だな :2022/09/07(水) 00:01:51.08ID:iSqcXs280
>>55
50000杯ぐらい売れた
50000杯ぐらい売れた
58 名無しさん必死だな :2022/09/06(火) 23:56:14.33ID:m7ngFbTA0
イチバン望まれてた(過去形)のドラクエ3があんなんだったからな
もうオワコンだなこいつらも
もうオワコンだなこいつらも
59 名無しさん必死だな :2022/09/06(火) 23:57:25.32ID:O7pjDAt90
>>58
出終わったクソゴミゲーの話ならまだしも
未だ情報足りてないDQ3叩くのは説得力失うバカ行為だろw
初愛されてからやるのが王道
出終わったクソゴミゲーの話ならまだしも
未だ情報足りてないDQ3叩くのは説得力失うバカ行為だろw
初愛されてからやるのが王道
61 名無しさん必死だな :2022/09/06(火) 23:58:58.39ID:BCHqQuvV0
>>58
DQ3リメイクはあれでいいけどアホなの
DQ3リメイクはあれでいいけどアホなの
80 名無しさん必死だな :2022/09/07(水) 06:41:34.35ID:76Xj5t4g0
>>61
今の時代にやるなら9みたいにキャラメイクと装備反映してほしかったわ
今の時代にやるなら9みたいにキャラメイクと装備反映してほしかったわ
88 名無しさん必死だな :2022/09/07(水) 08:21:27.79ID:SCJ82FW20
>>80
結局は 「手抜きで、それっぽいもの」 という予算しか出ないから
結局は 「手抜きで、それっぽいもの」 という予算しか出ないから
65 名無しさん必死だな :2022/09/07(水) 00:22:02.49ID:ccDb8LnA0
FF外伝といった形で、ゼノブレやアトリエみたいなアニメ美少女のゲーム出せば売れるんじゃない?
割とマジで。
割とマジで。
66 名無しさん必死だな :2022/09/07(水) 00:27:28.36ID:6Zx6wQ0+0
>>65
スクエニのIPってリアル調よりアニメ調の方が絶対相性良いよな
スクエニのIPってリアル調よりアニメ調の方が絶対相性良いよな
68 名無しさん必死だな :2022/09/07(水) 00:48:29.41ID:7Xh+wDyy0
>>65
ゼノブレとアトリエがFFより売れてないのに?
ゼノブレとアトリエがFFより売れてないのに?
84 名無しさん必死だな :2022/09/07(水) 07:14:08.78ID:bNvSieeU0
>>65
聖剣3がそうだけどすぐキャラ使った焼畑ソシャゲ化されてるよ
もはや未来感じないメーカー
聖剣3がそうだけどすぐキャラ使った焼畑ソシャゲ化されてるよ
もはや未来感じないメーカー
76 名無しさん必死だな :2022/09/07(水) 02:33:08.47ID:NyPMV+QA0
まぁ今やリメイクリマスターしか売れない会社だからな
株式会社リマスターとは良く言ったわ
株式会社リマスターとは良く言ったわ
78 名無しさん必死だな :2022/09/07(水) 06:28:43.67ID:YcmQMhNy0
>>76
スクエニの稼ぎ柱でありゲハおじさんにとって親仇のFF14はリメイクでもリマスターでもないけど…
なんで嘘ついたの?
スクエニの稼ぎ柱でありゲハおじさんにとって親仇のFF14はリメイクでもリマスターでもないけど…
なんで嘘ついたの?
87 名無しさん必死だな :2022/09/07(水) 07:45:30.48ID:w8jG/GWm0
もうスクエニは過去の遺産に頼るしかないメーカーになっちまった
コナミ辺りもそうだけど
コナミ辺りもそうだけど
91 名無しさん必死だな :2022/09/07(水) 08:54:16.04ID:YcmQMhNy0
>>87
一番稼いでるのは新作のFF14拡張やん?
そういう嘘つくのつまんないから黙っててくれよハゲは
一番稼いでるのは新作のFF14拡張やん?
そういう嘘つくのつまんないから黙っててくれよハゲは
93 名無しさん必死だな :2022/09/07(水) 10:46:33.08ID:8wCXsRWOM
浅野以外昔の遺産でしか食い扶持稼げない無能共
94 名無しさん必死だな :2022/09/07(水) 11:06:44.77ID:by04I/Gxa
>>93
任天堂におんぶ抱っこしないとまともに売れないやつが何いってんの
任天堂におんぶ抱っこしないとまともに売れないやつが何いってんの
99 名無しさん必死だな :2022/09/07(水) 11:56:05.86ID:u4R0ltH30
堀井がいなくなったらドラクエはフォトリアルのアクションゲー堕ちしてオワコン化する
もちろんシステムもUIも複雑化だ
今のスクエニにはゲーヲタ開発者しかいないのでライト層向けのゲームは作れない
そのためDQも今のFFのようになって終わる
もちろんシステムもUIも複雑化だ
今のスクエニにはゲーヲタ開発者しかいないのでライト層向けのゲームは作れない
そのためDQも今のFFのようになって終わる
100 名無しさん必死だな :2022/09/07(水) 11:57:05.89ID:w8jG/GWm0
>>99
坂口氏が居なくなってからのFFの迷走っぷりを見てると
やっぱ原作者は居なくなってはダメなんだと思う
坂口氏が居なくなってからのFFの迷走っぷりを見てると
やっぱ原作者は居なくなってはダメなんだと思う
コメント
コメントする