ドリームキャスト(Dreamcast)は、セガ・エンタープライゼスが発売した家庭用ゲーム機である。一般にはDCやドリキャスの略称で呼ばれる。 ソニー・コンピュータエンタテインメントのPlayStationに劣勢を強いられていたセガサターンの次世代機として社運を賭けて開発され、1998年(平成10年 88キロバイト (12,475 語) - 2022年9月8日 (木) 11:05 |
マリナ@ゲーマーズROOM@ROOM15923529
久々に2、5ちゃんスレらしい記事を😊
2022/09/10 14:56:48
私はドリキャスのことは余り詳しくないんですが、当時本体供給不足が起こってたんですね💦
wikiで調べてみると「本体発売前から供給体制が整わない懸案事項」とあって驚きでした😅
ドリキャスのこともちゃんと勉強しなくちゃな〜🐹
1 名無しさん必死だな :2022/08/10(水) 03:44:12.53ID:YMqmQiFu0
既視感しかない
12 名無しさん必死だな :2022/08/10(水) 04:12:34.00ID:QhJFnVA00
>>1
PS5の結末が見えてきたな
PS5の結末が見えてきたな
21 名無しさん必死だな :2022/08/10(水) 05:37:17.03ID:IlHSxsE9M
>>1
アレ?PS5踏襲してるな。
アレ?PS5踏襲してるな。
29 名無しさん必死だな :2022/08/10(水) 06:43:37.53ID:azJCf8w8r
>>1
ドリキャスリアル世代なんて、
ゲハってマジでアラフォーアラフィフの板なんやな…
ドリキャスリアル世代なんて、
ゲハってマジでアラフォーアラフィフの板なんやな…
31 名無しさん必死だな :2022/08/10(水) 06:47:28.66ID:KYQ9S7uo0
>>29
俺は64やポケモン初代世代だが35だな
単にドリキャスPS2GC箱に10代ならまだ20代後半だろう
俺は64やポケモン初代世代だが35だな
単にドリキャスPS2GC箱に10代ならまだ20代後半だろう
36 名無しさん必死だな :2022/08/10(水) 07:19:41.67ID:azJCf8w8r
>>31
ドリキャスって98~2001年だから
当時の実感として実際はGCxboxとは殆ど被らなかったような。
あと、22年前の2000年前後に10代だと
若くとも30超えるし、
今20代だと小学校低学年でドリキャス触ってた計算になるな。
あり得るけどレアケースやで
ドリキャスって98~2001年だから
当時の実感として実際はGCxboxとは殆ど被らなかったような。
あと、22年前の2000年前後に10代だと
若くとも30超えるし、
今20代だと小学校低学年でドリキャス触ってた計算になるな。
あり得るけどレアケースやで
2 名無しさん必死だな :2022/08/10(水) 03:47:09.34ID:Q7abWskg0
*箱さんのことかな
PS5は目立ったファースト延期してないし赤字ではないよ
PS5は目立ったファースト延期してないし赤字ではないよ
10 名無しさん必死だな :2022/08/10(水) 04:00:16.20ID:KYQ9S7uo0
>>2
目立ったファーストつうかスタジオ毎閉鎖したからな
目立ったファーストつうかスタジオ毎閉鎖したからな
24 名無しさん必死だな :2022/08/10(水) 06:18:44.26ID:lBvxfrTt0
>>2
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/21q4_sonypre.pdf
(+)製造コストを下回る価格を戦略的に設定しているプレイステーション®5ハードウェアの損失縮小
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/21q4_sonypre.pdf
(+)製造コストを下回る価格を戦略的に設定しているプレイステーション®5ハードウェアの損失縮小
59 名無しさん必死だな :2022/08/10(水) 08:32:11.88ID:2WooT0gT0
>>2
箱を*みたいにしたPS5のことだな
箱を*みたいにしたPS5のことだな
60 名無しさん必死だな :2022/08/10(水) 08:34:17.28ID:TuATc3l3r
>>59
3つとも*なのは変わらんのだし
仲良くしろよ
3つとも*なのは変わらんのだし
仲良くしろよ
6 名無しさん必死だな :2022/08/10(水) 03:52:19.19ID:MqpNE9/8d
セガ→ドリキャス撤退
任天堂→WiiU撤退
国内メーカーが次々に負けてるなかソニーはよく戦ってるわ
任天堂→WiiU撤退
国内メーカーが次々に負けてるなかソニーはよく戦ってるわ
7 名無しさん必死だな :2022/08/10(水) 03:55:07.12ID:MA4+E8Xs0
>>6
Vita「・・・・・・」
Vita「・・・・・・」
8 名無しさん必死だな :2022/08/10(水) 03:55:39.60ID:a61t+wTq0
>>6
債務超過2回とか凄いよな
債務超過2回とか凄いよな
86 名無しさん必死だな :2022/08/11(木) 03:13:47.15ID:FJR9XYX/0
>>8
債務超過はもっと多い
会社潰したのが2回
債務超過はもっと多い
会社潰したのが2回
9 名無しさん必死だな :2022/08/10(水) 03:58:24.38ID:IqwfADAj0
未だにファーストが2本しか出てない*箱はピピンアットマーク
16 名無しさん必死だな :2022/08/10(水) 04:26:08.64ID:40OiVmlGa
>>9
2本てどれとどれのこと言ってんの?
2本てどれとどれのこと言ってんの?
19 名無しさん必死だな :2022/08/10(水) 04:41:03.46ID:xHjol9eTp
>>16
9ではないけど俺も二本かと思ったらそういえばhaloも出てたか
信者もMS一切触れずに無かった事扱いになってて外野のこっちも完全に忘れてたわ
9ではないけど俺も二本かと思ったらそういえばhaloも出てたか
信者もMS一切触れずに無かった事扱いになってて外野のこっちも完全に忘れてたわ
11 名無しさん必死だな :2022/08/10(水) 04:09:35.96ID:/KfEyzbfa
28 名無しさん必死だな :2022/08/10(水) 06:42:42.98ID:azJCf8w8r
>>11
皮肉か
皮肉か
15 名無しさん必死だな :2022/08/10(水) 04:22:12.28ID:BzQNwGAP0
ドリキャスだと?
所詮ポケステごときに振り回された旧世代よ
所詮ポケステごときに振り回された旧世代よ
75 名無しさん必死だな :2022/08/10(水) 10:28:52.10ID:rksv2/RL0
>>15
ソフトメーカーになって自由を手に入れたのに、その後自らPSハード縛りを始めてしまったから、結局のところマニア向けハードでマイナーなソフトを作るのが性に合ってるんだろうな…
ソフトメーカーになって自由を手に入れたのに、その後自らPSハード縛りを始めてしまったから、結局のところマニア向けハードでマイナーなソフトを作るのが性に合ってるんだろうな…
17 名無しさん必死だな :2022/08/10(水) 04:28:44.02ID:K9qjbKiF0
ピーッ!
64 名無しさん必死だな :2022/08/10(水) 08:52:54.59ID:KlfB3NAUd
>>17
ビジュアルメモリの電池ってすぐ無くなるし
携帯して使うの怖がって差しっぱなしで電池交換しなくなるよな
ビジュアルメモリの電池ってすぐ無くなるし
携帯して使うの怖がって差しっぱなしで電池交換しなくなるよな
81 名無しさん必死だな :2022/08/10(水) 14:21:31.08ID:740phR7fM
>>64
セーブ領域ボタン切替式のメモリ出たらすぐ乗り換えた
セーブ領域ボタン切替式のメモリ出たらすぐ乗り換えた
25 名無しさん必死だな :2022/08/10(水) 06:20:51.62ID:nAbxe2mD0
PS5は異常
制作に時間かかるにしても あと4ヶ月で丸三年経つのにコレってのは実績が無さすぎる
制作に時間かかるにしても あと4ヶ月で丸三年経つのにコレってのは実績が無さすぎる
27 名無しさん必死だな :2022/08/10(水) 06:25:39.94ID:lBvxfrTt0
>>25
「3年目」だろ
PS5は2020年11月発売だから「まる三年」は2023年11月だ
「3年目」だろ
PS5は2020年11月発売だから「まる三年」は2023年11月だ
33 名無しさん必死だな :2022/08/10(水) 07:04:38.97ID:ukcDN1Cv0
湯川専務のおかげで、DCは一般人に知名度はあった。
PS5はマジで一般人もよく知らないだろう。
PS5はマジで一般人もよく知らないだろう。
43 名無しさん必死だな :2022/08/10(水) 07:36:58.49ID:7qrEysQs0
>>33
蓮舫何やってんだよ
PS5イメージガールだろ
蓮舫何やってんだよ
PS5イメージガールだろ
34 名無しさん必死だな :2022/08/10(水) 07:06:31.69ID:DalaWDnY0
DC、ファーストの責任を果たす
PS、ファーストの責任…スタジオ潰したし
もう知らんがな!?
セガに失礼ですよ
PS、ファーストの責任…スタジオ潰したし
もう知らんがな!?
セガに失礼ですよ
37 名無しさん必死だな :2022/08/10(水) 07:20:48.80ID:azJCf8w8r
>>34
パソナルーム作るクズやろ
結局パチ屋に身売りするしな。
ソニーもセガも輩なのは変わらんよ
パソナルーム作るクズやろ
結局パチ屋に身売りするしな。
ソニーもセガも輩なのは変わらんよ
41 名無しさん必死だな :2022/08/10(水) 07:30:39.58ID:FNMcrMwt0
ドリキャスはぎーこぎーこ煩くなければ良いハードだった
小さいし
小さいし
44 名無しさん必死だな :2022/08/10(水) 07:43:30.73ID:azJCf8w8r
>>41
当時ドリキャス2台持ってたレベルに好きだが、ドリキャス自体は欠陥だらけだべ。
壊れやすくて使いにくいコントローラー、
壊れやすい本体、ソフトはマイナーソフトばかりでその上サターンとの互換ゼロで
国内セガユーザーすら半数も買わなかったハードやぞ。
一般訴求力あるソフトはベロニカとキャリパー位しか無かったような。
当時ドリキャス2台持ってたレベルに好きだが、ドリキャス自体は欠陥だらけだべ。
壊れやすくて使いにくいコントローラー、
壊れやすい本体、ソフトはマイナーソフトばかりでその上サターンとの互換ゼロで
国内セガユーザーすら半数も買わなかったハードやぞ。
一般訴求力あるソフトはベロニカとキャリパー位しか無かったような。
45 名無しさん必死だな :2022/08/10(水) 07:51:11.36ID:vjtalSP60
コントローラーが*でサードがどんどん逃げ出す
完全にスイッチと一致ww
完全にスイッチと一致ww
49 名無しさん必死だな :2022/08/10(水) 08:04:59.67ID:w5u5249ba
>>45
LRトリガーが真っ先に壊れるなんてどっかのハードそっくりですね!
LRトリガーが真っ先に壊れるなんてどっかのハードそっくりですね!
47 名無しさん必死だな :2022/08/10(水) 08:01:44.97ID:w5u5249ba
毎度言ってるが
ドリキャスは今もシリーズ化してファンもプレイヤーもいるソフトを排出したハードなんだよ
どっかの何かにはそれが無いから比べるのもおこがましい
比べるならピピン@やPCFXだ
ドリキャスは今もシリーズ化してファンもプレイヤーもいるソフトを排出したハードなんだよ
どっかの何かにはそれが無いから比べるのもおこがましい
比べるならピピン@やPCFXだ
55 名無しさん必死だな :2022/08/10(水) 08:29:31.53ID:TuATc3l3r
>>47
具体的に何やねん
シェンムーか?
PSOはファンタシースターだしドリキャスちゃうで
具体的に何やねん
シェンムーか?
PSOはファンタシースターだしドリキャスちゃうで
52 名無しさん必死だな :2022/08/10(水) 08:15:19.34ID:AU99yGB50
PS5と比べてるなら的外れだぞ
当時はDCでしかできない、DCのためのゲームやアーケードからの移植の傑作名作に溢れてた
PS5はとりあえずゲームだせ
当時はDCでしかできない、DCのためのゲームやアーケードからの移植の傑作名作に溢れてた
PS5はとりあえずゲームだせ
56 名無しさん必死だな :2022/08/10(水) 08:31:31.15ID:TuATc3l3r
>>52
流石に美化し過ぎや
傑作名作に溢れてたらサターン以下の売上になるかよ
流石に美化し過ぎや
傑作名作に溢れてたらサターン以下の売上になるかよ
65 名無しさん必死だな :2022/08/10(水) 09:02:17.94ID:SJx7X25+r
>>56
普通にスペチャクレタクチューチュールーマニアソニアドJSRシェンムーサンバ他、セガ自体は良かったよ
SSの段階でPSに負けてたんだから単純に比べるのは無理があるだろ
エロを無くしたのも大きい
格安DVDプレイヤーがとどめなのは間違いないと思うが
普通にスペチャクレタクチューチュールーマニアソニアドJSRシェンムーサンバ他、セガ自体は良かったよ
SSの段階でPSに負けてたんだから単純に比べるのは無理があるだろ
エロを無くしたのも大きい
格安DVDプレイヤーがとどめなのは間違いないと思うが
84 名無しさん必死だな :2022/08/11(木) 02:56:51.94ID:ZpL2JpyFr
>>65
クレタクもソニアドも*ほどやったし、俺も良作だとは思うよ。
でも、シェアを覆すまではいかずとも維持するレベルすら届かなかったんだから
そりゃ一般的には名作傑作に溢れてたとは言わんだろ。
例えば任天堂なんかは一度は奪われたシェアを奪い返したんだし、前世代機が負けハード云々は言い訳にすらならんで。
何度もいうが、一応当時の俺はセガ信者だったけど、ドリキャス時代のセガはやっぱり不甲斐ないよ。
クレタクもソニアドも*ほどやったし、俺も良作だとは思うよ。
でも、シェアを覆すまではいかずとも維持するレベルすら届かなかったんだから
そりゃ一般的には名作傑作に溢れてたとは言わんだろ。
例えば任天堂なんかは一度は奪われたシェアを奪い返したんだし、前世代機が負けハード云々は言い訳にすらならんで。
何度もいうが、一応当時の俺はセガ信者だったけど、ドリキャス時代のセガはやっぱり不甲斐ないよ。
79 名無しさん必死だな :2022/08/10(水) 10:45:29.46ID:SxfE5ZHMr
>>56
ワールドワイドではサターンよりドリキャスの方が売れてるぞ
ワールドワイドではサターンよりドリキャスの方が売れてるぞ
58 名無しさん必死だな :2022/08/10(水) 08:31:52.12ID:Z7ucvVGzp
ドリキャス末期はセガもPS2にソフト出してたよな
そういえばどこかのハードも今後PCにも出すって言ってたな
そういえばどこかのハードも今後PCにも出すって言ってたな
83 名無しさん必死だな :2022/08/11(木) 01:23:52.69ID:hHgohaVk0
>>58
あっ…
あっ…
61 名無しさん必死だな :2022/08/10(水) 08:47:39.19ID:FNMcrMwt0
ぐるぐる温泉は他のハードでもだしゃよかったのに
62 名無しさん必死だな :2022/08/10(水) 08:49:18.14ID:w5u5249ba
>>61
メーカーも何もかも違うけどあそび大全がそれに近い感じかな
メーカーも何もかも違うけどあそび大全がそれに近い感じかな
70 名無しさん必死だな :2022/08/10(水) 09:28:13.78ID:w7iDFF9Wx
釣りコンも良かった
あれでプレイするゲットバス最高
あれでプレイするゲットバス最高
76 名無しさん必死だな :2022/08/10(水) 10:29:56.71ID:SIa5MCfca
>>70
釣りコンでソウルキャリバークリアするやり込み動画は腹抱えて笑った
釣りコンでソウルキャリバークリアするやり込み動画は腹抱えて笑った
82 名無しさん必死だな :2022/08/10(水) 18:59:18.12ID:f40K8PWs0
GCXBOXDCの大失敗はあの変なパッドだろう
逆にDS3DSスイッチの成功はオーソドックスなSFC系パッドのおかげ
逆にDS3DSスイッチの成功はオーソドックスなSFC系パッドのおかげ
85 名無しさん必死だな :2022/08/11(木) 02:57:40.90ID:ZpL2JpyFr
>>82
DCの失敗がコントローラーだけのわけないじゃん
DCの失敗がコントローラーだけのわけないじゃん
コメント
コメントする