ゲームの売上がどんどん低下し
マンガアプリ等がセルラン上位を占めるように
1.パズル&ドラゴンズ
2.ピッコマ - 人気マンガが待てば読める漫画アプリ
3.ウマ娘 プリティーダービー
4.LINEマンガ
5.ONE PIECE トレジャークルーズ
6.Fate/Grand Order
7.YouTube
8.AbemaTV
9.ドラゴンクエストウォーク
10.プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク
11.荒野行動
12.モンスターストライク
13.あんさんぶるスターズ!!Music
14.Pairs(ペアーズ)-婚活・恋活マッチングアプリ
15.LINE
16.LINE MUSIC(ラインミュージック)
17.TikTok ティックトック
18.ドラゴンボールZ ドッカンバトル
19.実況パワフルプロ野球
20.Pokémon GO
あれ
その中に原神は無いの?
>>3
モーション盗用BGM盗用のbotwパクリゲー
著作権侵害で配信停止させろよ
>>10
人に言う前にあなたがやってみたら?
>>3
ずっと続けてる人達は綾華は引いてるからな
重ねるつもりないならガチャは回らんよ
ゲームだけにするとこれか
バンナム強いな
3.ウマ娘 プリティーダービー
5.ONE PIECE トレジャークルーズ
6.Fate/Grand Order
9.ドラゴンクエストウォーク
10.プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク
11.荒野行動
12.モンスターストライク
13.あんさんぶるスターズ!!Music
18.ドラゴンボールZ ドッカンバトル
19.実況パワフルプロ野球
20.Pokémon GO
>>4
1位「」
ゲーム以外のは種類が少ないからランキング上がりやすいんじゃないの
>>11
どれも昔からあるアプリだから違うでしょ
ABEMAなんて赤字アプリにさえ負けてるんだもの
パズドラなんてユーザー数下げ止まりって記事まで出てたのに
それが一位取るくらい全体の売上下がってんだよ
パズドラという、ガチャの単価を上げるという恐ろしいことやっているのが1位とかこの業界終わりだぞ
>>17
こないだ石15個のガチャしてたもんな
ただその分無料配布の量もかなり増えてるし、石5~7個くらいのガチャも基本的にずっとあるから、無課金~微課金に優しくなってるね
スクエニが2021年にリリースしたスマホゲームの現在順位
151位ドラゴンクエスト ダイの大冒険 -魂の絆-
208位ドラゴンクエストけしケシ!
214位ニーア リィンカーネーション
675位ファイナルファンタジーVII ザ ファーストソルジャー
709位ゲート オブ ナイトメア
計測不能ディープインサニティ アサイラム
>>25
FF7草生える
ヘブバンはどうなったの?
>>28
泥だと今のセルラン9位だな
iOSは知らんけどたぶん似たような売上じゃない?
>>31
普通に強いのか
ユーザーが気持ち悪いから落ちてほしかったけど
今見たら普通にウマ一位FGO二位ウォーク三位だったが
こーゆうの変なランキングの瞬間狙ってるだけだろ
>>37
おまえ多分違うランキング見てるぞ
>>38
じゃあどこ見てんだよはっきり言ってみろ
おれは正規のとこちゃんと見てる
>>39
iOSセルラン
なおAndroidは集計方法特殊であてにならんから使われないが
そっち見ても1位ウマ2位ピッコマ3位FGOだったぞ
>>41
まあ当てにならないとかは金額知りもしないのに何で断定できんだろとしか思えんがそもそもGoogleプレイのセルランのマンガ系はアプリのランキングでゲームのランキングとは別なんだが
ちなみにgameiもドンブリ勘定って言われてるとこな
>>44
Androidランキングガチャ更新されても反映されないし
順位変動タイミングおかしいから使われないんだよ
あとgameiがおかしいのは推定金額部分で順位自体は公式のだよ
>>46
でゲームとアプリ分かれてランキングされてるのに金額見えないでどうやって並べてんの?
またおかしい事実が判明しちゃったね
怪しいサイト盲信する奴って何でこんなこともわかんねーんだよw
>>48
これで良い?
https://topappranking300.appios.net/top-grossing-iphone/index.html
>>61
iosの話は前で分かったから良いけどgamei信者はしょーもないな
googleのランキングとも大分違うし稼ぎも違うだろうしな
そもそもランキングは一日の中でも変動するからな
自分からどんぶり言ってるgameiが全変動データチェックして平均取ってるとは到底ないわw
>>66
これgemeiじゃないんだけど……
>>70
いやgamei信者の頭がおかしいってだけでiosのランキングにはケチつけてないよ
>>48
GooglePlayのAndroidアプリトップセールスランキングは非公開APIによってアクセスが出来ます
https://note.com/game_i/n/nc22f4ddc38cd
>>65
何度言っても通じないのか?金額は見えねえんだってのw
大丈夫かお前?w
スマホゲーが終わってもCSに客が戻ってくる訳では無いというのが証明されたな
それでもスマホゲーを叩くことをやめられないゲハのCSおじさん
>>55
そりゃあスマホの片手間でゲームする訳だし相手してるユーザーがそもそも違うよ
>>55
別のスマホゲーに金落とすだけだよ
>>55
いやメチャクチャ戻って来てるでしょ
>>55
CSに戻ったとしてもPSに来ないだけなんだよね
ソシャゲ厨はこの搾取ランキングでマウント取り合ってるけど何が楽しいのやら
まあ、ゲハも似たようなもんだが最近は向こうの方が煮詰まってる気がするぞ
>>64
そんなの気にしてるの一部のイナゴユーザーだけで
やってるやつは粛々と課金するぞ
デイリーミッションこなすのがめんどくさすぎて新しいのやりたくない
>>78
ソシャゲ・ガチャゲ疲れ
みたいなのが起きてるのかもね
過渡競争なのと皆さん安住の地を見つけた
>>81
スマホゲーやるような人は既存ゲームにもう居着いてて
新しく入るには椅子を奪い取るしかないみたいにはなってるよね
今もうCSよりハードル高いかもしれん
CS全滅論てときどき聞くけど
「何もかもスマホで済ます事の不便さ」は軽視されがちな気がする
今自分の近くにあるもので例を挙げると置時計とカレンダーは
スマホでも代替できるけど別々のほうが便利だから別に買ってる
>>83
つーかswitchが既に打破したのにまだ齧りついてるんだからお察しだよ
5年前と今でスマホの機能に差があるかって話
一番盛り上がるのはガチャで大爆死した動画
>>92
でもあれ経費でやってるからね
本人ノーダメどころか半分脱税だよ
スマホ市場がレッドオーシャンになった結果
任天堂 元々大して力を入れてない
カプコン ガン無視でフルゲームに全力
セガ 前期ソシャゲ新作1本だけフルゲーム新作多数とフルゲーム寄り
コナミ スマホ向けは元々厳選、下手にソシャゲ連発してコケるよりCS向けの定番を徐々に増やしてるスマートさ
コエテク 三國志のライセンスをソシャゲ作りが得意な海外会社に貸してようやくヒットもフルゲーム寄り
ソシャゲにいまだ数出してるのはスクエニ、バンナムくらいか
>>96
カプコンは全部爆死したからじゃね
コメント
コメントする