Apple、長期間アップデートしていないアプリをApp Storeから削除すると勧告 - iPhone Mania Apple、長期間アップデートしていないアプリをApp Storeから削除すると勧告 iPhone Mania (出典:iPhone Mania) |
Appleは2016年に、古くなったアプリを販売ページから削除するプロセスを実施することを発表していた。それにあわせて、Appleのアプリ開発者向けサイトでは、「正常に機能しなくなったAppや最新の審査ガイドラインに準拠していないApp、古くなったAppを削除する」と説明されていた。
この方針が今になって、より厳格なものになりはじめているようだ。先日から、複数のアプリ開発者が、削除通知を受け取った、あるいは開発したアプリが販売ページから削除されたことを、Twitter上で報告している。Protopop GamesのRobert Kabwe氏もそのうちの1人だ。同氏の手がけた、2年以上更新のなかった無料ゲーム『Motivoto』に対して、Appleから通告が届いたようだ
App Store改善通知と題されたメールには、「このアプリは長期間更新されておらず、30日以内に販売ページから削除されます」との記載がある。アップデートが30日以内におこなわれない場合、該当するアプリは販売ページから削除されるようだ。そのあとは、新規ユーザーが該当するアプリを見つけてダウンロードすることができなくなるという。なお、すでに該当するアプリをダウンロードしているユーザーについては引き続きアプリを利用できるとのこと。
Robert Kabwe氏は同ツイート内で、今回のAppleの処置に対して苦言を呈している。App Store向けにリリースされているコンソール版ゲームについては、2000年発売のものでも依然として販売中であることを指摘。つまり、ほかのストアはこうした削除はされていないと言いたいのだろう。Appleの削除プロセスが、インディー開発者にとって不公平な障害であるとした。
同氏のツイートへのリプライには、削除通知を受けた、あるいはアプリを販売ページから削除された開発者たちが声を寄せている。Bobby Wolfe氏も、2年間更新していなかったアプリが削除されたことを報告。同アプリはすべてのデバイスで動作していたうえ、ダウンロードもされ続けていたとのこと。同氏によると、開発者にとって、ストアで販売継続するためだけに、現行のプロジェクトを中断して旧作のアップデートを用意するというのは難しいとのこと。実際に、ほかのリプライからもその実情は確認できる。Simen Øian Gjermundsen氏は、先月中にアップデートを用意する時間がなかったため、完全に機能していた子ども向けゲームアプリが削除されたという。
ほかにも、削除通知を嘆く開発者の声はある。Emilia Lazer-Walker氏も、Appleから同様の通知を受け取ったうちの1人だ。同氏はツイートの中で、「ゲームは完成された著作物として存在していいはずだ」と主張。無料アプリは継続的なアップデートやライブサービスをおこなうことが難しく、そもそも何年も前に完成したアートワークである、としている。
記事本文はこちら
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220425-200346/
2022年04月24日 16時30分 モバイル
AppleがiOS端末向けの公式アプリストアとして運営しているApp Storeでは、長期間更新されていないアプリが削除され始めていることが明らかになっています。
Apple App Store appears to be widely removing outdated apps - The Verge
https://www.theverge.com/2022/4/23/23038870/apple-app-store-widely-remove-outdated-apps-developers
Appleが長時間更新されていないアプリの削除に動いていることが明らかになったのは、モバイルゲームアプリ開発者のProtopop Gamesさんによるツイートから。
Protopop Gamesさんは「気分が悪いです。Appleは2年以上前に私がリリースした無料ゲームのMotivotoを削除するというメールを送ってきました。これはAppleのアプリ改善システムの一環のようです。
しかし、私にとってこの動きはクールなものではありません。2000年以降にリリースされたコンソールゲーム(のモバイルアプリ版)が依然として販売されているのに対して、私のアプリが削除されるというのはインディーズのアプリ開発者にとっては不公平です」とツイートしています。
なお、Protopop GamesさんのMotivotoは2019年3月以降更新されていないため、3年以上にわたり更新されていないということになります。
なお、Protopop GamesさんはAppleからのメールのスクリーンショットをツイートに添付しており、ここには「このアプリはかなり長期間更新されていないため、30日以内に削除される予定です」「アプリをApp Store上で公開し続けたい場合は30日以内に更新してください」と記されています。
また、別のアプリ開発者であるKosta Eleftheriouさんも同様のアプリ削除通知を受け取ったと報告しました。Eleftheriouさんによると、削除通知を受け取ったのは「Fli*Type Keyboard」という視覚障碍者コミュニティ向けのキーボードアプリで、「2年間更新していなかったため削除されてしまった」と記しています。
しかし、Eleftheriouさんによると「Po*et God」というゲームアプリは7年以上にわたり更新されていないものの、削除されずにApp Store上に残っているとのこと。
なお、複数のアプリ開発者が同様の削除通知を受け取ったとTwitter上で報告しています。
https://gigazine.net/news/20220424-apple-app-store-removing-outdated/
ちゃんと管理してるんだな
古い奴は、ハッカーの攻撃手段に利用されたりするし
正しいよ
文句あるなら脆弱性が無いか、きちんと調べて更新しろよ
>>3
記事すら読めないのか
更新されてなくても消されないアプリもあると書いてあるだろ
要するに林檎の対応はただの理不尽なんだよ
>>13
残されてるのは課金要素とかで今も動いてるアプリじゃないかね
基本無料で課金要素ほぼなくて広告収益だけのアプリとか
更新しないなら長期的に置いとくほど邪魔だろ
>>13
駐禁で捕まった人がゴネてるようなものか
「他にも違反してる人がいるのになんでわたしが違反切符切られるの!」
>>13
Po*et GodはEntertaimentカテゴリランキングNo1のアプリ。
つまり、アップルの新ルールは、3年以上にわたり更新されておらず
尚且つカテゴリランキングの上位にも入っていなければ削除するものだと思う。
Androidでもやって
>>7
バージョンで淘汰されてないか
>>7
アンドロは未使用アプリの権限削除されてる
>>7
少し前に基準以下のアプリ強制削除してなかったっけ
>>7
俺のAndroidはYouTubeアプリすら使えないぞ
製作者・会社が*でたらもう更新はないし、更新せずに棄てたアプリなら別に問題ないのでは?バグとかより使いやすくするのに更新すれば良いだけの話なんだし。
>>8
現状問題ないものまで更新することは新たなバグを生むからおすすめしないがな
xcodeクラウドとかやってるんだしソースだけアップしておけば自動ビルドするようにすればいいのでは
現状のビルドシステムには無駄が多すぎる
更新する必要がなかったらどうしたらいいんだ?
>>9
ゲーム内のメッセージとかをチョロっと変えて
「ゲーム内メッセージを最適化しました」とかで更新すればいいんじゃね?
知らんけど
>>30,37
本末転倒だよな
appleの「古い」から削除するぞってのも変だよな
「セキュリティに問題がある」とか「サポートしているOSで動かない」から削除するぞ、ってのなら分かるんだが
>>42
これって、突き詰めるとどれくらいストア管理費用をアップルが許容できるかっていう
話だよ。理論上、時間がたてばたつほどストア内のアプリは増え続ける。つまり
ストアを維持する固定費は一方的に上がり続ける。
利用状況や収益性を管理し、殆ど誰も使っていない更新されていないアプリを
削除するのはユーザーにとってもメリットがある。固定費が削減されればアップル製品
の価格も下がるとは言わないが上がるスピードは鈍化する。アプリ検索もアプリの母数が
少なくなればレスポンスも早くなる。アップルストアに設備投資する金額も減る。
アップルストアもグーグルストアも誰でも自由にアプリを無尽蔵においておく場所じゃなく
アップルとグーグルが商売をする場所。商品棚の整理は経営者の権限だと思うよ。
>>9
やろうと思えばできるだろ
ゲーム内のバージョン表記の数字を一つ変えるだけでもいい
Androidは権限削除やるよね
>>23
すべてのアプリを権限削除オフにしておけばいいやろ
最新のiOS に最適化されてないってことだしやる気無いくせに文句言う資格ねえ
告知なしじゃなく猶予期間あるんだしいいだろが
>>24
💩
十分にバグも枯れたら更新される必要なくね?シンプルなものは特に
コンテンツってそんなものじゃね?源氏物語令和最新版とかないだろ?
>>25
SDKを最新にして開発しないと審査に落ちる。
>>25
現代に溢れているおねショタ小説のどれかが令和最新版源氏物語かもしれん
Windows PCだとまずLhazインストールするんだけどもう結構古いのね
(作者側がたいへんなんじゃないかとかいう話も出てるようですね)
iOSには事情はともかく長いことバージョンアップしてない定番アプリってないの?
>>63
アップルは、自前のマックサーバーっていうアプリケーションすら更新しなくなったからな。
ライブラリが古過ぎるやつとかだろ
ビルドし直すだけで済むじゃん
>>91
やってみてから言ってくれ。
コメント
コメントする