モンスターハンターシリーズ > モンスターハンター > モンスターハンターライズモンスターハンターライズ』(MONSTER HUNTER RISE)は、カプコンより2021年3月26日に発売されたモンスターハンターシリーズのゲームソフト。公式の通称は『モンハンライズ
19キロバイト (2,638 語) - 2021年10月12日 (火) 06:42


カプコンは、本日2021年10月14日(木)、Steam版『モンスターハンターライズ』の体験版の配信を開始した。体験版では、基本の操作から実践の狩りまで計5つのクエストで遊ぶことが可能。

本日10月14日(木)よりSteam版『モンスターハンターライズ』の体験版、『モンスターハンターライズ DEMO』が配信開始。

 基本操作が学べる訓練クエストと実践的な狩りに挑める討伐クエストの2種類・計5つのクエストを通じて、縦横無尽に翔ける狩りが体験可能で、グラフィックスオプションやキーボード&マウス操作の最適化など、Steam版ならではのカスタマイズ要素もお試しいただけます。

記事本文はこちら
https://www.famitsu.com/news/202110/14237196.html

1 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 13:26:34.04

switch版の体験版触ったけど30fpsでキツすぎたから、ついに144fpsで遊べると思うと胸熱!





71 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 15:42:30.02

>>1
お前PC持ってねーじゃんw
悔しかったらID付きでご自慢のディスク周り見せてみ?見れられなかったら戯言なw


5 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 13:28:00.28

もともとPCで作ってるよ。


10 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 13:31:46.85

>>5
そうなの?でもアイスボーン初期はcpu100%張り付きで酷かったよ😰


7 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 13:29:43.38

いつもPC持ち上げてるもんな


14 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 13:34:27.44

>>7
PC持ち上げてるのはカプコンだけど

豚って情弱だから辻本社長がPC向けをメインにするって発言してたのも知らないんだね


27 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 13:41:03.02

>>14
持ち上げてるってあれゴキの発言やでw
なんでもぶたぶたは本当笑う


15 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 13:34:58.26

正直G級まで待ったほうがいいよ


17 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 13:37:32.75

>>15
サンブレイク夏みたいだけどライズは何ヶ月ぐらいでクリア出来そう?


18 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 13:38:19.08

>>17
一か月
慣れてるなら一週間で行ける


20 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 13:38:41.44

>>17
初見40時間くらいか


25 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 13:39:58.37

>>17
ヘタすると1日で終わるよ
多分初心者でも20時間もあればクリアはできる


16 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 13:37:03.70

PCと合算したらアボーンの売上余裕で超えちゃうんだがゴキたん大丈夫?


29 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 13:42:39.81

>>16
ライズが目標とするのはワールドの1700万本でしょ
ジワ売れしてるアイスボーンの800万本をサンブレイクは超えられないだろうね(´・ω・`)


32 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 13:45:01.34

>>29
販売2ヶ月で3000円代とかそのあとも投げ売りしてたしそら無理だわ

もう利益率はワールド超えてるって話だから
カプコンとしては大正解だったね


39 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 13:53:29.40

>>29
switch単体売上に必死になってるの可哀相


19 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 13:38:36.37

ここは家庭用の板だからパソコンは別の話は他所でやって
しかもクロスプレイもないし全く関係ない


24 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 13:39:50.20

>>19
ここが家庭用の板なんてどこに書いてあるの?


豚って都合が悪くなるとすぐにジョガイジョガイするよね


26 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 13:40:02.62

4K60FPSしか書いてないけど超えられるのか?


28 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 13:41:42.69

>>26
4K60fpsって完全に越えてるじゃん


Switch版とか540P、30fpsっていうポンコツっぷりだぞ


30 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 13:43:21.36

>>28
144fpsでるか?って話だろ
もうちょい落ち着けよ
早死にするぞ


34 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 13:46:07.79

>>30
桜ころみん

動画UP!Steam版の体験版を先行体験させて頂きました!すっごい綺麗で感激やった!!!

超高解像度・240fpsでSteam版『モンスターハンターライズ』体験版を先行プレイ!高難易度マガイマガドにライトボウガンでいってきたよ【モンスターハンターライズ】
■動画→

(出典 Youtube)


ユーチューバーが超解像度、240fpsで感激したって言ってるけど


35 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 13:47:15.53

>>34
そうなんだ!
ごめんそれは知らんかったわ


40 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 13:54:12.13

>>34
動画見てきた周波数の設定もあった。
240ヘルツのモニターだから楽しみやわ。


73 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 15:45:46.95

>>34
40すぎの*な挙げ句規約違反*てるゴミクズ*あげんなカス


31 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 13:43:54.63

>>28
それ携帯モードの話


36 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 13:50:17.26

>>28
脳みそがポンコツそう


38 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 13:52:04.90

>>36
ポンコツなのは540P30fpsの超劣化モンハンしか遊べないSwitchみたいな低スペハードのことじゃんw


41 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 13:54:51.05

>>38
脳みそポンコツがポンコツって言うのは流石に


43 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 13:57:06.48

Switchはポンコツじゃ無いぞう
いいハードだよ!
でももちろん性能は圧倒的にPCなので
好きな方で楽しんで!


44 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 13:57:54.15

>>43

ID変わっちゃったわ
まぁ仕事の移動中なので汗


48 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 14:23:40.51

意図的にPC版遅らせるのやめろ


49 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 14:25:29.19

>>48
任天堂が時限独占なんて汚いことやってたのが原因だね


53 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 14:36:00.30

>>49
ワールドはIBも遅れたけどなんでなん


56 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 14:53:07.28

>>53
ソニーやMSとのそういう契約だったんじゃね?

でもワールドは時限独占じゃなくxboxとは同発マルチだったよね


64 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 15:11:20.46

>>56
ソニーとMSが組んでPC版を遅れせていたの?


50 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 14:29:51.32

普段からマルチでPC版オススメしてるパソニシがダンマリしてるのが笑えるw


55 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 14:40:20.29

>>50
わざわざpcでモンハンやろうとも思わんしなあ


51 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 14:32:40.09

クロスセーブできたら買ってもいいけど、その辺情報ないよね


75 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 15:47:09.88

>>51
クロスセーブもクロスプレイもなし


60 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 14:59:11.68

オンボードしか持ってないけどUHD630でも動くのかな
仮に動いても30fpsが精々だろうから意味ないか


62 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 15:04:48.61

>>60
調べてみたら俺が持ってる5700uのノートよりヤバい感じだな
30fpsの要求スペック自体かなり高めだから
あまり期待はしてない


61 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 15:03:32.14

全く無関係なのに荒らしに来るアンチPC*豚
教祖共々迷惑な連中だな
岩田と一緒に埋まっててくれ
お前らが死滅すればゲームの世界が平和になる


65 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 15:14:07.43

>>61
PSWが*でCS業界は盛り上がってますけどね


68 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 15:37:00.56

まぁ本編は3か月向こうなんですがね、ええ


69 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 15:39:14.76

>>68
それって任天堂が時限独占なんて汚いことしてきたのが原因だよね


89 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 16:04:17.21

>>69
スイッチ版先行はカプコンの判断だろ?
何故そこで任天堂が絡む?


92 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 16:11:52.35

>>89
なんで任天堂が絡んでないと思っちゃったの?


95 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 16:15:49.01

>>92
モンハンライズのスタッフロール辺りからかな


94 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 16:13:31.39

>>89
そいつに絡まないほうがいいよ
PCにかこつけて1年中24時間ゲハに張り付いてスイッチガーしてテンプレで数十レスしてる
任天堂ハードコンプスイッチコンプ爆発のボッチひきニートのゴミ業者だから


70 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 15:42:25.39

ライズもPCで完全版となるのか
エロMODも色々出てくるんだろうな


72 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 15:44:18.62

>>70
そんなこといってるからクロスプレイもクロスセーブもないんだわ


74 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 15:46:26.67

叩き棒にしたいんだろうけど無様だなほんと


78 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 15:50:33.31

>>74
叩き棒っていう発想が典型的な豚だよね


カプコンの辻本社長もPC向けをメインにするって言ってるけど辻本社長もPCを叩き棒にしてることになるの?


85 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 15:57:27.40

クロスセーブなしは意味わからんな


93 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 16:12:38.40

>>85
単純にチーター隔離だぞ


96 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 16:43:00.36

>>93
クロスプレイじゃなくて
クロスセーブでもやはりチーターが
紛れ込むのか、厄介だな


97 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 16:47:20.72

>>96
護石とかは改造し放題だからな


100 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 17:24:32.60

>>97
あり得ないのをつくるのはどうかと思うが護石とかお守り掘りとか昔から時間の無駄だったしそれを軽減できるのは羨ましな


88 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 16:02:50.94

たしかにPS5買う理由が俺の中で完全消滅したけど
switchに関しては有機ELモデル手にしてみたら携帯プレイもありになっちゃったわ
数年前のだけどそれなりのPCとお安めのUMPC持ってる上での個人的見解


91 名無しさん必死だな :2021/10/13(水) 16:05:26.63

>>88
これから先のゲームはみんなPS5になるけどね
スイッチはもうオワコンでしょ

これまでも全然ソフト出なかったけどな