1月18日に、ヨーロッパでは2002年5月3日に発売された。日本での発売当時のメーカー希望小売価格は25,000円。略称はゲームキューブ、キューブ、GC、NGC。開発コードネームは「ドルフィン」。本体および関連製品の型番にはDOLが付けられている。 日本での販売台数404万台、北米で1294万台、そ 37キロバイト (3,345 語) - 2019年9月28日 (土) 02:02 |
(出典 images-na.ssl-images-amazon.com) |
ニンテンドーゲームキューブ(NINTENDO GAMECUBE)は、任天堂が開発して2001年に発売した家庭用ゲーム機。日本では9月14日、アメリカとカナダでは11月18日、ヨーロッパでは2002年5月3日に発売された。日本での発売当時のメーカー希望小売価格は2万5,000円。
開発コードネームは「ドルフィン」
ゲームソフトのグラフィック向上に伴うソフトウェアの大容量化に対応するため、任天堂のゲーム機としては初めて、標準ソフトウェア供給媒体として光ディスクを採用した。
使用している光ディスクは、任天堂と松下電器産業(現・パナソニック)が共同開発した、DVDをもとにした独自のメディアで、ディスクの直径は8センチメートル、また、CAV方式とすることで高速なデータ読み込みを実現している。データ読み込みの速さ以外にも、普及している一般的な規格と異なるものにすることで、違法コピーを作りにくくするという海賊版対策もあった。データ容量は約1.5GB。松下電器産業の著作権保護技術(→コピーガード)が使われている。当初はMDと同じプラスチック製のカートリッジで覆う予定だったが、DVDとの互換性が取れなくなると松下電器に反対されたため、現在の形になった。
前機種NINTENDO64の反省を踏まえ、瞬間最大性能の高さよりも、安定的に高性能を発揮し、ゲームを作りやすいハードウェアとすることを念頭に開発された。岩田聡(当時、任天堂取締役経営企画室室長)によると「開発で最初に重要視したのが「数字主義、スペック主義からの決別」」である。いくらスペックが素晴らしくても、実際にソフトを開発してみると使えないスペックが多く、スペックが嘘になってしまうことを踏まえ、「ピーク性能を重要視するのでなく、現実的にゲームづくりで使える実効性能を重要視」している。ニンテンドーゲームキューブのスペックは、NINTENDO 64と比較してCPU速度を10倍、グラフィック処理速度を100倍を念頭に開発されたが、ピーク性能上はそれを満たしていない。しかし、岩田によると「実効性能としてはまさに依頼したCPU10倍、グラフィック100倍が達成できた」としている。
CPUには、PowerPC 750を基にIBMが拡張した独自CPU「Gekko」を使用している。メモリにはMoSys社の開発した1T-SRAMを採用し、DRAM並のコストでSRAM並のアクセス速度を実現しているが、メモリ搭載量は24MBにとどまった。グラフィックチップのダイ上にグラフィックメモリを混載することによって、高速なアクセスを実現している。
グラフィックチップである「Flipper」は、ArtX社が開発した。同社がATI社に買収されたことにより「Flipper」はATI製となり、ニンテンドーゲームキューブのパッケージにはATI及びIBMのロゴが印刷されている。製造は日本電気(NEC)により行われた。全体的なグラフィック性能はPlayStation 2より上である。
左側には改良型のコントロールスティック・従来通りの十字ボタンに側面のLトリガーボタン、右側には一際大きなAボタン(緑)を中心にして、周囲にBボタン(赤)・Xボタン(灰)・Yボタン(灰)が配されている。ほかには3Dスティックと同じ構造のCスティック(黄)、側面のRトリガーボタン・Zトリガーボタン(青)を配する。中央にはSTARTボタンがある。
L・Rトリガーボタンは押し込む深さによって強弱がつけられ、最後まで押し込むともう一段階クリックできるようになっている。モーターが内蔵され、ゲームに反応してコントローラが振動する。本体色はバイオレット、オレンジ、ブラック、バイオレット&クリア、シルバー、エメラルドブルー、ホワイトの7種。本体には同色のコントローラー1個が同梱。
2002年にグッドデザイン賞を受賞した。
本体には時刻などの本体設定を記憶しておくためリチウム一次電池を内蔵している。そのため、電池が切れるとそれらを設定しなおしても記憶できなくなる。また、この電池は市販品でないため、任天堂で交換してもらうこととなる(有料サポート)。
1 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:31:13.36 ID:lJRQ4R/Aa.netはっきり言って何も思い出がない
2 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:31:38.81 ID:GTVaW3gRM.netスマブラDX
エアライド
3 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:31:52.79 ID:f4+U6hBv0.netメトロイドプライムあるやん
9 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:32:39.91 ID:k5AxjHLy0.netパワプロ11
マリカーダブルダッシュ
スマブラ
ピクミン
ギフトピア
これだけでも大部盛り上がる
14 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:34:08.16 ID:+FFQqAgP0.net頑丈さはガチ
15 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:34:25.25 ID:A7Mmg3wq0.netマリオサンシャインやぞ
16 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:34:51.28 ID:3e8OO7oNa.netなんかゲームボーイと連動するゼルダをやった記憶がある FFだったかな
18 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:35:05.22 ID:tNvxnSOBa.netGBとGBAできる
22 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:36:03.73 ID:q38vyD660.netポケコロ
ペーパーマリオRPG
ダブルダッシュ
26 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:36:50.91 ID:x4xeGc7la.net無駄に良ゲーが多い
27 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:37:17.04 ID:nFleRSv7H.netwii出た直後本体のみ400円で投げ売りされてた思い出
29 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:37:49.24 ID:k5AxjHLy0.net>>27
草
ワイは本体売ったら80円って言われた
28 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:37:33.80 ID:3e8OO7oNa.netクリスタルクロニクルや
これ友達おらんかったら中々出来なくて苦労したなぁ
35 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:38:56.66 ID:JBLex3kH0.net>>28
アドバンスとつなぐケーブル持っとるんか
39 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:39:47.49 ID:3e8OO7oNa.net>>35
持ってた気がする
小学生の頃やから曖昧だけど、ゲームボーイと連動させてやってた記憶ある
38 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:39:44.39 ID:PGcle+Ila.net>>31
くっそきしょいコントローラーあって草
42 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:40:43.85 ID:movOCOY10.netペーパーマリオrpgとかいう隠れた神作
46 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:41:30.38 ID:gyxv+QN3a.net>>42
言うほど隠れてるか?
51 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:42:19.42 ID:movOCOY10.net>>46
まあ隠れてはいないか
43 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:41:05.30 ID:gyxv+QN3a.netガチャフォースとかいう神ゲーやってたのワイだけやろ
52 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:42:25.86 ID:3e8OO7oNa.net>>43
ガシャポンウォーズ?
ガンダムのやつよな あれもやったわ
66 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:45:31.01 ID:gyxv+QN3a.net>>52
いやガンダムとは別や
未だにAmazonとかで9000円近くする
(出典 i.imgur.com)
79 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:47:42.43 ID:3e8OO7oNa.net>>66
知らんなそれ
カスタムロボとかやってたけど
48 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:42:06.11 ID:JBLex3kH0.netパワプロ9のオープニングすこ
54 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:42:58.19 ID:3e8OO7oNa.net>>48
夢を掴み取れ目指す未来はー ってメロディ今でも覚えてるわ
53 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:42:56.13 ID:TwqLO/zK0.netFFCC
風のタクト
どうぶつの森
えーと他には…えーと…
あっパワプロ
61 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:44:07.37 ID:JBLex3kH0.net>>53
エアライドスマブラDXも加え入れろ~?
64 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:44:48.48 ID:VssGPD1C0.netあんなに面白かったエアライドに続編がないという事実
65 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:44:58.99 ID:CD/yjcjO0.netなぁゲーキューブって赤黄白みたいなコードやん?あれ今のモニターにないんやけどHDMIに変換ってできる?
67 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:45:38.83 ID:JBLex3kH0.net>>65
あるやろ探せ
68 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:46:09.94 ID:CD/yjcjO0.net>>67
あるんか
Amazonみてみるか
71 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:46:31.05 ID:+FFQqAgP0.net>>65
Amazonで調べればいくらでも出てくるで
77 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:47:33.70 ID:CD/yjcjO0.net>>71
>>72
サンガツ実家にあるゲームキューブ送って貰うことにするわ
72 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:46:33.98 ID:7o4coik30.net>>65
変換アダプタ売ってるで
78 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:47:39.99 ID:8WnQjy+qa.net>>65
wiiでやれ
93 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:49:01.38 ID:CD/yjcjO0.net>>78
Wiiも一緒ちゃうかった?
97 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:50:18.13 ID:OeUxU18D0.net>>93
wiiにもHDMIケーブルあってそっちのほうが入手しやすい
69 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:46:15.97 ID:d6F1R19P0.netゲームキューブのソフトって284本しか出てなかったんやな
ちなPS2は2925本
81 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:47:50.41 ID:7o4coik30.net>>69
当時任天堂がクソゲーを弾くことに全力出してたんでそういうのは全部PS2に流れた
結果ソフト数が激減した
76 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:47:21.33 ID:5vcsy6J2M.netコントローラーが最新ハードでも使えるってすごくないか?
80 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:47:50.11 ID:0e8lqXUj0.net>>76
最新ハードが手抜きすぎの間違いでは
82 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:48:04.50 ID:5WXUIupv0.net友達のところに持っていくため袋に入れていった途中コンクリートの坂転げ落ちたけど全然問題なかった
頑丈さすごくてアメリカ人がハンマーで叩いたけどなんの問題もなく動いたの笑ったわ
83 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:48:04.95 ID:ST5JxkHsa.net巨人のドシンすこ
Switchでリメイク出せ
85 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:48:06.42 ID:Lvk08wsu0.netキューブで出たバイオはどれも当たりやったな
86 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:48:09.98 ID:VvetR7Dra.netスターフォックスアサルトすき
91 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:48:45.93 ID:5WXUIupv0.netバテンカイトスはすごくいいRPGだと思う
92 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:48:52.93 ID:797+xHs6a.netPS2よりもスペックが高かったという事実
98 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:50:26.52 ID:xjx72093a.netゲームキューブでGBAやってたのワイしかおらんのちゃうか
99 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:50:31.71 ID:gyxv+QN3a.netGBAとかのソフトをキューブに繋いでテレビ画面でプレイ出来るようになるやつあったよな
あれ当時興奮した
100 風吹けば名無し :2019/09/27(金) 08:50:52.58 ID:Yk/DSRrKF.netスマブラの最高傑作がある時点でお釣り来るやん
- タグ :
- #任天堂
- #ゲームキューブ
コメント
しかしwiiやwiiuよりは楽しめるゲームが多かった。
それが任天堂のタイトルではないだけで。
ロードも短めだしコントローラもアナログ主体操作であればなかなか使いやすかった
コメントする