ゲーマーズROOM

ファミコン世代が喜びそうなゲームネタを中心に、ゲーム、アニメに関わる様々な情報をまとめたブログです。

    2021年04月


    オンラインゲーム(英: Online game)とは、主にオンラインによるコンピュータネットワークを利用したゲーム(コンピュータゲーム)。略して、オンゲー、ネットワークゲーム、ネットゲーム、ネトゲとも呼ばれる。 テーブルトークRPGのチャットプレイである「オンライン
    30キロバイト (3,835 語) - 2021年3月19日 (金) 11:58



    (出典 mmorpg-app.net)



    1 風吹けば名無し :2021/04/02(金) 11:50:25.07 ID:6qcbl6aE0.net

    昔に戻りたい


    【【ゲーム】一昔前のオンラインゲーム「こん^^」「こん〜^^」「おめですw」「ありw」】の続きを読む



    (出典 image.itmedia.co.jp)



    1 Egg ★ :2021/04/01(木) 18:48:58.31


    (出典 amd-pctr.c.yimg.jp)


    人材サービスのアデコが「2021年版小中学生の将来就きたい仕事」に関する調査結果を発表した。1位は男子が「YouTuber(ユーチューバ―)などの動画投稿者(以下「YouTuber」)」(7.8%)、女子が「パティシエ(お菓子職人)」(18.4%)だった。

    【画像】女子の結果


     「YouTuber」が1位になったのは2014年に調査開始以来初めて。2位に「サッカー選手」(6.4%)、3位に「ゲームクリエイター」(5.3%)が続く。同率4位は「野球選手」「警察官・刑事」「エンジニア・プログラマー」(各5.1%)で、デジタルテクノロジーと親和性の高い職業3つ(YouTuber、ゲームクリエイター、エンジニア・プログラマー)が2年連続で同時にランクインしている。

     女子の1位「パティシエ」は2年連続。2位は「先生(大学・高校・中学・小学校、幼稚園など)」(8.4%)、3位は「看護師」(7.1%)で、男子1位だったYouTuberは8位に入っている。

     中学生男子は「会社員(サラリーマン・OL)」と「公務員」が同率1位(各17.3%)。7位に調査開始以来初となる「プロゲーマー」(8.7%)がランクインした。

     中学生女子の1位は全体と同じくパティシエ(18.7%)で、2位に「会社員(サラリーマン・OL)」(15.3%)と「公務員」(12.0%)が続く。

     好きな教科は1位が「算数・数学」(19.1%)、2位が「図画工作・美術」(14.1%)、3位が「体育・保健体育」(13.2%)。嫌いな教科も1位が「算数・数学」(23.9%)で、2位に「国語」(13.7%)、3位に「外国語」(7.7%)が続いた。

     この調査は2020年12月16日~25日に、日本全国の小中学生歳の男女900人(各学年男女50人ずつ、合計900人)にインターネットを使って実施した。

    3/31(水) 10:05
    https://news.yahoo.co.jp/articles/a12ee70928cff9416749ef86663f74408967f8a0


    【<2021年版小中学生男子が将来就きたい職業ランキング> 3位「ゲームクリエイター」、2位「サッカー選手」、1位は……?】の続きを読む


    ほぼ全ての作品名に「アトリエ」という言葉が含まれていることから、このように呼ばれる。 1997年『マリーのアトリエヒットに始まり、続編『エリーのアトリエ』が好評だったことから「アトリエシリーズ」として確立する。4作目『ユーディーのアトリエ』以降作品はナンバリングでは直接繋がっていないが、代わりに通し番号が設定されて
    70キロバイト (5,900 語) - 2021年2月4日 (木) 17:10



    (出典 appmedia.jp)



     コーエーテクモゲームスは、「ライザのアトリエ」シリーズ2タイトル合計の世界累計出荷本数が100万本を突破したことを記念し、本日3月31日より4月14日にかけてセールを開催している。なお、Steamのみセール期間が4月2日まで。

     世界累計出荷本数100万本の突破を記念し、PlayStation Storeとニンテンドーeショップ、Steamにてセールを実施。2作品に加えそれぞれのダウンロードコンテンツやデジタルデラックス版が特別価格で販売されている。「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」は過去最大の割引率となる50%オフ、「ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~」は20%オフの特別価格で販売される。

     あわせて、本日3月31日21時30分より出荷本数100万本を記念した生放送が実施。ライザ役ののぐちゆりさんを始めとする声優陣や、キャラクターデザインを手掛けたトリダモノ氏らが出演し、本作にまつわるトークやダウンロードコンテンツを紹介する。

    記事本文はこちら
    https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1315741.html


    【【ゲーム】ライザのアトリエ100万本記念で今なら50%OFF!ライザのアトリエ2が20%OFF!!!】の続きを読む


    ゲーム依存症ゲームいそんしょう、ゲームいぞんしょう、Video game addiction)とは、普段の生活が破綻するほどの、持続的かつ反復的なゲームへののめり込みを指す。ゲーム/ゲーム障害(ゲームしょう/ゲームしょうがい、Gaming disorder)ともいう。
    70キロバイト (9,052 語) - 2021年3月24日 (水) 00:28



    (出典 www.nishinippon.co.jp)



    1 香味焙煎 ★ :2021/03/31(水) 10:33:51.16 ID:idrdG+zB9.net

    ゲームをしたことのある10~70歳代を対象とした厚生労働省の全国実態調査で、休日の平均ゲーム時間が「3時間以上」と回答した人が25%に上ることがわかった。「ゲームをやめられない」と回答した40~50歳代は1割を超え、中高年でも生活や健康に影響が出ている実態が浮き彫りとなった。

    調査は厚生労働省の補助事業として国立病院機構久里浜医療センター(神奈川県)が2019年10~11月に実施。同年1~3月に10~20歳代に調査を行ったが、今回は30歳以上にも範囲を広げた。

    調査では回答のあった4860人のうち、ゲームをした経験のある約2800人についてゲーム時間などを尋ねた。それによると、平日の平均ゲーム時間は1時間以上が46%、3時間以上が13%で、休日はそれぞれ55%と25%に増加していた。

    「ゲームをやめなければいけない時にやめられない」と回答したのは10歳代が47%、20歳代が24%で高い水準だった一方、40歳代11%、50歳代10%と、中高年も一定数が影響を受けていた。男女別では、女性より男性の方が多かった。

    同センターの樋口進院長は「スマートフォンの普及で中高年が気軽にゲームを始めることができるようになり、依存症のリスクが高まっている。仕事や家庭に影響が出てきたら、自治体の精神保健センターの窓口に相談してほしい」と呼びかけている。

    読売新聞オンライン
    https://www.yomiuri.co.jp/medical/20210330-OYT1T50118/


    【ゲームやめられない中年、高まる依存症リスク…医師「スマホで手軽に始めてしまう」】の続きを読む

    このページのトップヘ