ゲーマーズROOM

ファミコン世代が喜びそうなゲームネタを中心に、ゲーム、アニメに関わる様々な情報をまとめたブログです。

    2019年10月


    ゲームボーイミクロ(GAMEBOY micro)は、任天堂が開発・発売した携帯型ゲーム機である。ゲームボーイアドバンス用ソフトウェアを利用することができる。GBMと略記される。 ゲームボーイアドバンス、ゲームボーイアドバンスSP同様、本機種も生産終了となり、本体の公式修理サポートも終了している。
    11キロバイト (1,161 語) - 2019年9月20日 (金) 13:33



    (出典 ic4-a.wowma.net)



    1 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ :2017/07/10(月) 22:38:18.94 ID:ATtVYQOl0.net

    【発売日】2005年9月13日(火)
    【価格】:12,000円(税込)
    【サイズ】:横101mm × 縦50mm × 厚さ17.2mm
    【重量】:約80g(バッテリーパックを含む)
    【セット内容】:本体1台(OXY-001)、GBM専用ACアダプタ(OXY-002(JPN))、GBM本体用ポーチ(OXY-007)
    【カラーバリエーション】:シルバー、ブラック、ブルー、パープル、ファミコンバージョン(いずれも同発)
    【限定版】:ポケモンバージョン、FF4同梱版、MOTHER3同梱版 、タワーレコードオリジナルモデル、コロコロコミックオリジナルモデル
    【限定フェイスプレート】:2コンプレート、スパロボプレート
    【対応ソフト】:ゲームボーイアドバンス専用カートリッジ (カードeリーダー、カードeリーダー+ は使用不可)
    ■その他仕様
    ・プレイやん、PLAY-YAN microにも対応
    ・外装はアルミ製 ファミコンバージョン、ポケモンバージョン、FF4同梱版には裏面に刻印あり
    ・5段階バックライト方式の2インチ液晶を搭載
     明るさ調節が可能 解像度はGBAと同等
    ・バッテリー:内蔵型リチウムイオン充電池
     駆動時間はバックライトONで約10時間

    公式
    http://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/micro/index.html

    修理の受付は終了しましたorz
    ttp://www.nintendo.co.jp/support/repair/syuryou.html
    部品販売
    ttp://onlineshop.nintendo.co.jp/

    前スレ
    ゲームボーイミクロを本気で愛してる人専用スレ61
    http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1481935094/


    【【ゲーム】『ゲームボーイミクロ』スーパーマリオ20周年に発売され、生産終了後に人気が再燃した2インチ80gの最小ゲーム機!】の続きを読む


    2014年12月2日閲覧。  Wiiのゲームタイトル一覧 Wii U XaviX Wii公式サイト 社長が訊く Wiiプロジェクト vol.1 Wiiハード編 社長が訊く Wiiプロジェクト vol.2 Wiiリモコン編 社長が訊く Wiiプロジェクト vol.3 Wiiチャンネル編 社長が訊く Wiiプロジェクト
    142キロバイト (17,214 語) - 2019年9月14日 (土) 12:30



    (出典 www.inside-games.jp)



    【【ゲーム】『Wii』2006年に登場後、全世界累計で1億台を突破し任天堂で最も売れた据え置き機!】の続きを読む


    SO-01D (カテゴリ PlayStation)
    ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)のライセンスプログラム「PlayStation Certified」(PlayStation Mobile)に世界で初めて対応したスマートフォンである。 初代PlayStation向けゲームである『クラッシュ・バンディクー』と『みんなのGOLF2』がプ
    17キロバイト (1,639 語) - 2017年3月25日 (土) 16:36



    (出典 2.bp.blogspot.com)


    Xperia PLAY- Gaming

    (出典 Youtube)



    1 名無しさん@涙目です。 :2018/06/10(日) 20:00:45.50 ID:vXMaX/se0.net BE:422186189-PLT(12015)


    (出典 img.2ch.net)


    (出典 ascii.jp)


    おそらく、Xperia史上でもっとも特異なモデルといえるのが、2011年10月に発売された「Xperia PLAY SO-1D」でしょう。
    なんといっても最大の特徴ともいえるギミックが、スライドすると出てくるキーボードならぬゲームパッドを備えた、世界初の“PlayStation Certified”スマートフォンです。


    (出典 ascii.jp)


    Xperia PLAYは、4型(480×854)のフラットなディスプレー面と、両サイドや背面が丸みを帯びたデザインで、小型ながらも手にフィットしやすく持ちやすさに重きにおいたボディー、
    そしてスマートフォン状態(いわゆる閉じた状態)で、電源ボタンとちょうどその裏側に5.1メガピクセルのカメラとフラッシュライトを搭載しています。

     展開してゲームをプレーする時、手でホールドした指先にゲーム用の「LRボタン」が備わっているあたりもゲームハードを製作しているソニーならでは。
    そのほかには、音量調整ボタンやイヤホンジャック、microUSB端子、落下防止のためのストラップホールなども備わっています。


    (出典 ascii.jp)


     ディスプレーには、VGAのインカメラが搭載され、画面下にあるハードキーはバックボタン、ホームボタン、メニューボタンに加えて検索ボタンと、4つのボタンが配置されています。
    当時の「Xperia arc」にはまだインカメラはなく、検索ボタンもなかったので、とてもめずらしい構成でした。

    http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/413/413725/


    【『Xperia PLAY SO-01D』初代PSゲームをダウンロードして遊べた「PSPスマホ」ながら対応ゲームが増えず活躍の場を失ったスマホ】の続きを読む


    舞台『ファンシースターオンライン2 - ON STAGE -』公式サイト 「アニメぷそ煮コミ」特設サイト TVアニメ『ファンタシースターオンライン2 エピソードオラクル』公式サイト アニメ『PSO2』公式 (@ANIME_PSO2) - Twitter ファンタシースターオンライン2 オンステージに関するカテゴリ:
    215キロバイト (26,012 語) - 2019年10月7日 (月) 21:40



    (出典 i.ytimg.com)



    1 朝一から閉店までφ ★ :2019/10/07(月) 21:51:14.40 ID:CAP_USER.net


    (出典 ascii.jp)


    作品解説
    新光歴238年。
    惑星間飛行船団、通称「オラクル」は外宇宙に進出し、銀河を渡っていた。

    「オラクル」では、新たに未知の惑星が発見されるたび、「アークス」が降下し、探索と発見を繰り返す。
    数多の星に潜む「ダーカー」と呼ばれる生命体を殲滅するために創設された組織である彼らは、宇宙に平穏が訪れる日まで、旅を続ける……。


    スタッフ
    監督:橘 正紀
    シリーズ構成:大野木 寛
    脚本:大野木 寛、森田 繁、浅沼文生
    キャラクターデザイン:鯉川慎平
    音響監督:木村絵理子
    アニメーション制作:GONZO
    3DCG制作:Felix Film
    製作:PHANTASY STAR PARTNERS 2019
    オープニング主題歌:「Destiny」(歌:Aimee Bla*schleger)
    エンディング主題歌:「Timeless Fortune」(歌:有坂美香)

    キャスト
    アッシュ:小野大輔
    アフィン:下野 紘
    マトイ:佐藤聡美
    シオン:緒方恵美
    ルーサー:櫻井孝宏
    ゼノ:木村良平
    エコー:日笠陽子
    ゲッテムハルト:飛田展男
    メルフォンシーナ:花澤香菜

    番組情報
    TOKYO MX:10月7日より毎週月曜22:30~
    BS11:10月7日より毎週月曜23:30~
    dアニメストア:10月7日より毎週月曜23:30~配信
    バンダイチャンネル/U-NEXT/アニメ放題/AbemaTV/FOD/Hulu/ビデオパス/J:COMオンデマンド/ひかりTV/あにてれ/ビデオマーケット /RakutenTV/ニコニコチャンネル/HAPPY!動画/ムービーフルPlus/アクトビラ/TSUTAYA TV/ふらっと動画:10月7日(月)23:30以降、随時配信
    ※都合により放送曜日、時間、開始日が変更になる可能性がございます。

    公式サイトURL https://pso2.jp/anime_eporacle/
    Twitterアカウント @anime_pso2

    https://ascii.jp/elem/000/001/952/1952380/?topnew=3

    (C)SEGA/PHANTASY STAR PARTNERS 2019


    【【アニメ】 『PSO2』前作アニメから3年半、TVアニメ第二弾 「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」始動!】の続きを読む


    PlayStation > PlayStation Portable > PlayStation Portable go PlayStation Portable go(プレイステーション・ポータブル ゴー、略称: PSP go)は、ソニー・コンピュータエンタテインメント (SCE) (現:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
    19キロバイト (2,203 語) - 2019年7月12日 (金) 01:10



    (出典 ic4-a.wowma.net)



    1 名無しさん必死だな :2019/09/22(日) 21:48:37.50 ID:PapTR/a80.net

    PSPgoの魅力が分かりやすく伝わってくる

    (出典 Youtube)


    【【ゲーム】『PSP go』UMDドライブを廃止し小型化、軽量化に成功、Bluetooth搭載の携帯性に優れたPSP】の続きを読む

    このページのトップヘ