「ファイアーエムブレム 風花雪月」制作者インタビュー。初のSwitchでの展開やコーエーテクモゲームス参画で変わったところ,変わらないところ - 4Gamer
本日発売となる任天堂のSRPG「ファイアーエムブレム風花雪月」のインタビューをお届けしよう。据え置き機での展開,コーエーテクモゲームス参画といった制作時の話や, ...
(出典:4Gamer)



(出典 www.4gamer.net)



1 名無しさん必死だな :2019/07/25(木) 07:24:59.27 ID:i+qFpQl4F.net

今日発売のファミ通のインタビューより

・「FE if」の発売後に3DSソフトとして構想
・「FE Echoes」を作ることになり開発がストップ
・この段階ではSwitchの話は降りてきていなかった
・「FE Echoes」の発売後にSwitch向けに切り替えて本格的な開発がスタート
・遅くとも2019年以内には発売するために、協力してくれるメーカーを探した
・「FE無双」の縁で早矢仕氏に声をかけたところ、シブサワ・コウブランドのチームを紹介してもらえた
・三国が均衡するという世界観はこれが決まった後に考えたもの
・スタッフィングについて、IS側はディレクターとデザイナー、アドバイザーとしてのプログラマーだけという最小構成
基本的にはコエテクが開発を担当
・シブサワ・コウブランドの開発力は底なしで、当初の倍のボリュームになってしまった
今までのシリーズの2~3本分のボリューム
・技能育成のシステムは「ジルオール」にヒントを得たもの
・コエテクに許可を得て、兵種の名前などに「ジルオール」の要素を少し入れている


【【ゲーム】戦闘シーンで納得!「FE風花雪月」開発に協力したコエテクスタッフはシブサワ・コウブランドの方だと判明!】の続きを読む