ゲーマーズROOM

ファミコン世代が喜びそうなゲームネタを中心に、ゲーム、アニメに関わる様々な情報をまとめたブログです。



    (出典 www.famitsu.com)



    1 名無しさん必死だな :2023/05/25(木) 16:10:06.16ID:RgSp7tgi0
     2023年5月25日(木)、プレイステーションの最新情報を伝える動画番組“PlayStation Showcase”(プレイステーション ショウケース)が配信。本配信にて、『メタルギア』シリーズ歴代3作品が収録された『メタルギア ソリッド: マスターコレクション』が発表された。

     本作品は『メタルギア』シリーズの歴代作品を、そのまま収録したコレクションパッケージ。第1弾では、1998年発売の『メタルギア ソリッド』、2001年発売の『メタルギア ソリッド 2 サンズ・オブ・リバティ』(HDエディション版)、2004年発売の『メタルギア ソリッド 3 スネークイーター』(HDエディション版)の3作品が収録されている。


    (出典 www.famitsu.com)


    https://www.famitsu.com/news/202305/25303737.html

    【【ゲーム】シリーズ歴代3作品が収録されたPS5向け『メタルギア ソリッド: マスターコレクション』2023年秋発売】の続きを読む



    (出典 automaton-media.com)


     スクウェア・エニックスは、「ドラゴンクエストモンスターズ」シリーズ最新作を、Nintendo Switchで開発中と発表した。発売日や価格は未定。

     「ドラゴンクエストモンスターズ」シリーズは、1998年に発売されたゲームボーイカラー「ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド」を第1作とするRPG作品。「ドラゴンクエスト」に登場するモンスターたちを仲間にし、育成・配合しながら冒険する内容が特徴となっている。

     今回、本シリーズが2023年9月25日にシリーズ25周年を迎えることを記念してスクウェア・エニックスからスペシャルムービーが公開された。ムービーは、主にゲーム内の映像を交えながらシリーズの歴史を振り返っており、その中でシリーズ最新作がNintendo Switch用として開発中であることが明らかにされている。

    記事本文はこちら
    https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1503990.html

    1 名無しさん必死だな :2023/05/27(土) 12:10:01.54ID:yHNYraIkd

    【【ゲーム】スクエニ「ドラクエモンスターズ」最新作がSwitchで開発中と発表!!】の続きを読む



    (出典 asset.watch.impress.co.jp)



    1 muffin ★ :2023/05/26(金) 16:22:03.24ID:vNYD0YpZ9
    https://www.famitsu.com/news/202305/25303864.html
    2023.05.25 16:44

    2023年5月25日、KONAMIは本日発表された『メタルギア ソリッド 3 スネークイーター』のリメイク作品『メタルギア ソリッド デルタ: スネークイーター』について、出演声優やストーリーは原作版当時のままであると公開した。

    『メタルギア ソリッド デルタ: スネークイーター』は2004年に発売されたプレイステーション2向けソフト『メタルギア ソリッド 3 スネークイーター』を最新機種向けにリメイクした作品。最新鋭のグラフィックと立体的な音響に仕上がっているという。

    対応ハードはプレイステーション5、Xbox Series X|S、PC(Steam)を予定している。

    登場人物には、主人公のネイキッド・スネーク(声:大塚明夫)を始め、ザ・ボス(声:井上喜久子)、ゼロ少佐(声:銀河万丈)、パラメディック(声:桑島法子)など豪華声優陣が参加していた。

    また、シギント(声:藤原啓治)やエヴゲニー・ボリソヴィッチ・ヴォルギン(声:内海賢二)、アレクサンドル・レオノヴィッチ・グラーニン(声:青野武)など、すでに鬼籍に入られた声優も出演しており、今回のアナウンスで当時の出演声優がそのまま登場するということが確定し、ほっとしたファンも多いのではないだろうか。


    (出典 www.famitsu.com)


    (出典 pbs.twimg.com)


    ETAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER - アナウンストレーラー (4K:CERO)


    (出典 Youtube)


    【【ゲーム】リメイク版『メタルギアソリッド3』 藤原啓治、内海賢二、青野武ら出演声優やストーリーは原作のまま スネークは大塚明夫】の続きを読む



    (出典 image.itmedia.co.jp)


     リモートプレイはユーザーのPS5上で動作しているゲームの画面と操作情報をネットワークで伝送する仕組み。端末側にPS5のような処理性能は必要ないのが大きなメリットで、現在でもスマートフォンなどが対応している。PS5の前にいなくてもすき間時間で日々の周回プレイなどが行えるため、熱心な利用者も多い。

     ただし「PSP」「PS Vita」のような単体で動くゲーム端末と比べると使い勝手や通信コストなどで不利な面もある。なによりPS5も所有していることが大前提だ。

     このためSNSでは「あえてリモプ専用機を出すなら何か特徴があるんだろうなー(棒)」「スマホのリモプでは出来ないけどこれでなら出来る!みたいな革新的な部分あるの?」「リモートプレイ専用なら2万円を切ってほしい」といった声も上がっている。

     SIEは「今後数カ月以内」に詳細を発表する予定。ジム・ライアン社長兼CEOは「私たちは、PlayStation VR2や本日新たに公開した『Project Q』など、業界最高峰の革新的なハードウェアの将来への投資を継続するとともに、PC、モバイル、ライブサービスゲームへの拡大を通じて、PlayStationのコンテンツをどこでも、多様な方法でお楽しみいただけるよう、変革を続けていきます」としている。

    https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2305/25/news110.html

    1 名無しさん必死だな :2023/05/25(木) 21:05:14.22ID:/4oa3xrp0
    https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2305/25/news110.html

    Project Qは、最大1080pの解像度と60fpsのフレームレートに対応した8インチの液晶ディスプレイと、アダプティブトリガーやハプティックフィードバックなど「DualSenseワイヤレスコントローラー」と同等のコントローラーを備える。Wi-Fiがあれば、PS5の対応ゲームを離れた場所でもプレイできる。

     ソニーによると通信速度は最低5Mbpsが必要で、推奨環境は15Mbps以上。接続にはPlayStation 5本体とPlayStation Networkのアカウントが求められるという。

     発表を受け、Twitterでは「これを待ってた!」「ソファやベッドで寝転びながらやりたい人からすると最高」といった好意的な意見が見られる一方、「リモートプレイだけだとコケる気がする」「大爆*予感しかしない」といった厳しい意見もある。

    【【ゲーム】ソニーの新モバイルゲーム機「Project Q」はPS5必須 SNSでは「大爆死の予感」】の続きを読む



    (出典 ga-m.com)


    任天堂は5月23日、ニンテンドー3DSの最新システムバージョン「11.17.0-50J」の配信を開始した。

     「11.17.0-50J」への更新による主な変更点は、Newニンテンドー3DS/New 3DS LL/New 2DS LL/3DS/3DS LL/2DSにおける、システムの安定性や利便性の向上。本体のシステムバージョンは、「本体設定」の上画面で確認できる。

    【本体機能の更新方法】
     本体機能の更新は、本体をインターネットに接続して、「本体設定」→「その他の設定」→「本体の更新」で行なえる。なお、本体のバージョンが「2.0.0-2J」以降の場合はインターネット接続することにより自動的にダウンロードされる。

     また、一部のニンテンドー3DS専用ソフトのゲームカードには、本体機能の更新データが収録されている。そのゲームカードを本体に差し込むと、収録されているバージョンに更新することができる。

    記事本文はこちら
    https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1502517.html

    1 名無しさん必死だな :2023/05/23(火) 10:28:04.48ID:Pibn/Jhz0
    ニンテンドー3DSのシステムバージョン11.17.0-50Jの配信を開始しました。更新内容についてはこちらをご覧ください。 https://twitter.com/nintendo_cs/status/1660801667313573889
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

    【【ゲーム】3DS、本体更新のバージョン「11.17.0-50J」配信!システムの安定性や利便性向上】の続きを読む

    このページのトップヘ