ゲーマーズROOM

ファミコン世代が喜びそうなゲームネタを中心に、ゲーム、アニメに関わる様々な情報をまとめたブログです。

    タグ:コーエー


    維新の嵐 幕末志士伝』『維新の嵐 疾風龍馬伝』がある。 プレイヤーは幕末に実在した人物1人となって日本全国思想的統一を果たし、自分思想なり明治維新を成就させることを目指す。 1988年当時PCゲーム主流はPC-88であったが、ゲームボリューム
    39キロバイト (5,889 語) - 2020年1月23日 (木) 16:05



    (出典 images-na.ssl-images-amazon.com)


    [PC98]維新の嵐 Opening

    (出典 Youtube)


    『維新の嵐』(いしんのあらし)は、1988年に光栄(現・コーエーテクモゲームス)が発売したパソコン用ゲーム。光栄がシミュレーションゲームとロールプレイングゲームを融合させた独自のゲームジャンル「リコエイションゲーム」のシリーズ第1作。PC-8801版以降ではゲームの仕様がかなり異なる。続編に『維新の嵐 幕末志士伝』『維新の嵐 疾風龍馬伝』がある。

    プレイヤーは幕末に実在した人物の1人となって日本全国の思想的統一を果たし、自分の思想なりの明治維新を成就させることを目指す。

    概要
    1988年当時PCゲームの主流はPC-88であったが、ゲームのボリュームの問題からか16ビット機であるPC-98専用として発売された。しかし後日PC-88VAでも同仕様で発売された。

    このPC-98版についてはハンドブックも発売されず、PC-98版そのままの形ではコンシューマに移植されないままできたが、約15年を経てコーエー25周年記念パックのVol.1にも復刻版で収録され、後にコーエー定番シリーズで単品発売もされている。

    2017年より「シブサワ・コウ アーカイブス」シリーズの第4弾としてSteamよりダウンロード販売で配信されている。

    すべての基本コマンド(移動、攻撃、説得、情報、機能等)に時間制限があり、遅れると入力を受け付けず、次のターンに移行する。体力が0でない限り、1日に4回(朝、昼、夕、夜)まで行動することができる。

    マップは日本全国を地方ごとに分け、さらにエリアごとに分けられているためかなり広い。「駕籠屋」「港」を使うと有料ではあるがエリアを飛ばし、地方ブロックで移動可能(ただし一方通行が多い。例えば江戸から大阪へ港移動できるが、大阪からは別の目的地へ設定されている)。


    ゲーム目的
    説得活動や武力を用いて13の雄藩の国体思想を自分と同じ思想に統一することを目標とする。国体思想には「尊王」・「公議」・「佐幕」の3種類がある。国体思想とは別に国外思想というものもあり、「開国」、「攘夷」の2種類がある。

    「説得による雄藩の思想統一」というゲームの基本コンセプトはどの国体思想の人物を選んでも同様であるが、最終的な手段は思想により異なる。

    佐幕思想…全雄藩の国体思想を統一(長州藩を武力征伐)し、天皇に面会する。
    尊王思想…全雄藩の国体思想を統一(会津藩を武力征伐)し、将軍に面会する。
    公議思想…全雄藩の国体思想を統一し、天皇と将軍に面会する。(武力征伐の必要はなく、説得のみで統一できる)
    なお、尊王と公議思想の場合には、江戸城第一部隊を撃破して武力討幕という形でも終了できる(ただし、コーエー定番シリーズではエンディングが流れない終了となる)。


    コンシューマー移植
    ファミリーコンピュータ版(1990年9月15日)
    セガサターン版(1997年9月25日)
    プレイステーション版(1997年12月11日)


    Wikipediaより

    1 名無し曰く、 :2009/07/08(水) 21:49:05

    維新の嵐の続編出ないかなー
    大河も幕末多いし、そろそろ続編出してくれ。
    今ならスゲーのができるんじゃ?


    【【ゲーム】『維新の嵐』1988年に光栄から発売された、幕末を舞台にしたパソコン用ゲーム!SLGとRPGを融合した独自ゲームジャンル「リコエイションゲーム」のシリーズ一作目!】の続きを読む


    どを強化したリメイク版のPlayStation 2用ソフト『ジルオール インフィニット』、2009年1月22日には、『ジルオール インフィニット』に追加要素を加えたPlayStation Portable用ソフト『ジルオール インフィニット プラス』がそれぞれ発売された。また、「コーエーテクモ定番シリーズ」などの廉価版も発売されている。
    114キロバイト (19,957 語) - 2020年2月1日 (土) 15:31



    (出典 images-na.ssl-images-amazon.com)


    『ジルオール』 (Zill O'll) は、1999年10月7日にコーエー(現・コーエーテクモゲームス)から発売されたPlayStation用のロールプレイングゲーム。2005年6月23日には、容量の都合などで削られたシナリオやイベントを追加し、グラフィックなどを強化したリメイク版のPlayStation 2用ソフト『ジルオール インフィニット』、2009年1月22日には、『ジルオール インフィニット』に追加要素を加えたPlayStation Portable用ソフト『ジルオール インフィニット プラス』がそれぞれ発売された。また、「コーエーテクモ定番シリーズ」などの廉価版も発売されている。

    2010年11月25日には続編であるPlayStation 3用ソフト『トリニティ ジルオール ゼロ』が発売された。

    中世ヨーロッパ風のファンタジー世界「バイアシオン大陸」を舞台に、プレイヤーは「冒険者」となって世界を冒険する。
    冒険の目的や仲間、物語などがプレイヤーの選択により変化していく、フリーシナリオシステムと個性豊かな登場人物が特徴。メインキャラクターデザインに末弥純、オリジナル版のイメージソングにFayrayの楽曲「Same night, same face」が起用されている。

    基本的にはワールドマップ上の街やダンジョンを移動しながら、各街や村にある「冒険者ギルド」で提示された仕事の依頼を選択して、依頼を遂行することで報酬と経験値、そしてソウルを育てるポイントを受け取る、この流れを繰り返すことになる。
    その合間にさまざまな場所でさまざまな冒険や出来事を経験し、さまざまな人物と出会う。
    その中で多くの事柄を選択し、特定の人物を「冒険の仲間」としたり、敵対したりすることになる。ワールドマップ上に配置された街やダンジョンの移動には制限がなく、それぞれ特色のある土地を自由に行き来することができる。
    なお、ワールドマップを一定の距離移動することで、ゲーム内では一日単位で時間が経過する。また、一定の条件を満たすことで「歴史的事件」が起こり、全体の物語が進行する。どのようなプレイをし、どのキャラクターに接したかによって、エンディングが変化する。エンディングはPS版は24種、PS2版は48種、PSP版は53種用意されている。

    Wikipediaより

    1 風吹けば名無し :2017/11/26(日) 01:16:10.44 ID:56AEEvsk0.net

    おもしろい


    【【ゲーム】『ジルオール インフィニット』2005年コーエーが発売した、中世ヨーロッパ風のファンタジー世界を舞台にしたプレステ2用RPG!全作をボリュームアップしリメイクされた作品】の続きを読む


    コーエーテクモゲームスの「シブサワ・コウ」の名前は、新一万円札の渋沢栄一が由来 - IGN JAPAN
    新一万円札の肖像画に実業家の渋沢栄一はコーエーテクモゲームスのタイトルにクレジットされるプロデューサー名「シブサワ・コウ」の由来にもなった人物だ。
    (出典:IGN JAPAN)


    コーエーテクモホールディングス > コーエーテクモゲームス > シブサワコウ シブサワコウは、日本のコンピュータゲームメーカーのコーエーテクモゲームスのブランド・コーエー(旧・光栄)における『信長の野望』『三國志』各シリーズなど、数々の歴史シミュレーションゲームにクレジットされるプロデューサー。
    5キロバイト (655 語) - 2017年6月2日 (金) 12:16



    (出典 www.famitsu.com)



    1 名無し曰く、 :2018/02/16(金) 19:12:26.69 ID:wWrYbOSo.net

    光栄(現コーエーテクモ)のノブヤボシリーズ、三国志シリーズ、太閤シリーズ、大航海時代シリーズ、提督の決断シリーズ、
    源平合戦、水滸伝、チンギス・ハーンシリーズ、維新の嵐など過去・現在の
    作品を問わず語るスレです。

    シブサワ・コウ35周年を記念して、シブサワ・コウがプロデュースした名作の数々を「シブサワ・コウ アーカイ*」としてSteamストアで配信中
    https://www.gamecity.ne.jp/shibusawa-kou/archives.html


    【【光栄】シブサワ・コウ35th!今だからこそコーエーの歴代SLGを語ろうぜ!】の続きを読む

    このページのトップヘ