ゲーマーズROOM

ファミコン世代が喜びそうなゲームネタを中心に、ゲーム、アニメに関わる様々な情報をまとめたブログです。

    カテゴリ: レトロゲーム


    夢幻戦士ヴァリス』(むげんせんしヴァリス、英題:The Fantasm Soldier Valis)は、ウルフチームが開発し1986年に日本テレネットから発売されたPC-8801mkIISR以降およびX1、MSX用横スクロールアクションゲーム。 パソコン雑誌『LOGiN』が主催した、各ゲームメーカ
    48キロバイト (4,004 語) - 2022年4月19日 (火) 15:00

    1 鳥獣戯画 ★ :2022/06/05(日) 08:53:06.85

    マグミクス6.4
    https://magmix.jp/post/93625 

    ●「ビキニアーマー戦士」で目覚めたファミコン少年多し…
    多くのファミコンユーザーは、1988年2月に発売された『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の「女戦士」を通して、ビキニアーマーの存在を知りました。鍛え上げられた四肢を持ちながら、それを覆う鎧は最小限。盾や兜はしっかり身につけている分、下腹部、二の腕、太ももの露出が目立ち、ついつい目が奪われます。

    ちなみにビキニアーマーは、その見た目から防御力は低いだろうという印象を受けやすく、時に頼りなく映る場合もありました。ですが『ドラクエIII』の女戦士は、引き締まった筋肉美を備えており、戦士としての信頼感も満点。強さと美しさを兼ね備えたその姿は、まさに理想的なビキニアーマーでした。

    ●ビキニアーマーの元祖? 1987年8月にファミコンへ上陸
    『ドラクエIII』のビキニアーマーに魅せられたゲーム少年は多かったものの、ファミコン史におけるビキニアーマーの原点までの道のりには、まだいくつもの作品があります。1987年8月に登場したファミコンソフト『夢幻戦士ヴァリス』の存在も、決して外すことはできません。

    女子高生の「麻生優子」がヴァリスの戦士となり、ミニスカなビキニアーマーに身を包んで戦いに挑むアクションゲーム『夢幻戦士ヴァリス』。当時のビキニアーマーはデフォルメが効いた描写が主流でしたが、優子のキャラクタービジュアルは等身が比較的高め。黎明期ながらこだわりを感じさせるドット絵として、一部のゲームファンから注目を集めました。

    なお、この『夢幻戦士ヴァリス』は一足先にパソコン版がリリースされ(1986年12月)、ファミコン版はその移植作に当たります。初出の古さから、優子はゲーム史全般におけるビキニアーマー戦士の代表格としてよく語られますが、ファミコン史に絞った場合、『夢幻戦士ヴァリス』は元祖ではありません。ここから、さらに時間を遡る作品へと迫っていきます。

    ●アーケード発のビキニ美少女も
    ファミコン版『夢幻戦士ヴァリス』に2ヶ月ほど先駆ける形でリリースされたのが、1987年6月発売の『アテナ』。タイトルと同じ名前の女性キャラクターが主人公を務めるアクションゲームで、王女・アテナが「帝王ダンテ」の打倒を目指して旅立ちます……が、そのゲーム内の目的よりも、パッケージのイラストやドット絵で描かれたビキニ姿が当時衝撃的でした。

    『ドラクエIII』の女戦士は最初から最後まで、また『夢幻戦士ヴァリス』の優子は姿が切り替わった以降はずっとビキニ姿でしたが、この『アテナ』は少々方向性が異なっており、ゲームを開始するとドレスからビキニ戦士に一変。そして、プレイを進めると鎧に身を包むようになり、なんとビキニ姿が隠れてしまいます。

    ビキニ姿を堪能したい、でも鎧を身につけるとゲーム攻略が楽になる……どれくらいの少年たちが、この板挟みに苦しんだかは分かりませんが、なかなか罪なゲームのひとつと言えます。ちなみに本作も、まずアーケード版が先に出ており、その後ファミコンソフトになったという経緯があります。

    ●ファミコンのビキニアーマー史は、1986年まで遡る!
    知名度と影響度が大きかった『ドラクエIII』、ゲーム史におけるビキニアーマーの原点的な存在『幻戦士ヴァリス』、パッケージイラストも衝撃的だった『アテナ』などが1987年~1988年に登場し、ファミコンのビキニアーマー黎明期を盛り上げました。ですが1986年にも、華麗なビキニアーマー戦士を描いたファミコンソフトがありました。

    そのソフトの名は、『マドゥーラの翼』。戦士「ルシア」の戦いを綴った本作は、RPG的な要素も盛り込まれたアクションゲームで、上下にも広がるフィールドは探索要素もありました。

    敵の猛攻が続く厳しい冒険の最中、目の前にはいつでもビキニアーマーのルシアが。アーマーが剥がれたりする要素はないので、ゲームプレイ中は常にビキニ姿を拝める安心感がそこにあります。

    また、パッケージにはビキニアーマーなルシアのイラストが右側に大きく描かれており、この絵が目当てで手に取った方も少なくありません。今はごく普通にありますが、美少女がパッケージを飾るファミコンソフトは1986年だとかなり珍しく、惹かれる方が多いのも無理のない話です。そもそも、女性キャラが主人公のゲーム自体が貴重な時代でもありました。

    ゲーム史上のビキニアーマー代表格としては『夢幻戦士ヴァリス』がよく知られていますが、歴史的には『マドゥーラの翼』もかなりのもの。しかもファミコン史に限れば、約半年の差ですが先駆けています。際どい格好という設定、だけど荒いドット絵……そんな時代だからこそ、逆に想像が膨らんだファミコンソフトのビキニアーマーたち(臥待)※一部略


    【【ゲーム】魅惑の 「ビキニアーマー」 ゲーム4選 肌色か防御力、どちらを取るかジレンマも…。「ビキニアーマー戦士」で目覚めたファミコン少年多し】の続きを読む



    1 名無しさん必死だな :2022/05/31(火) 21:48:48.94

    ロマン

    分かる人には分かる


    【【ゲーム】昔のレースゲームにあって今のレースゲームに無いもの】の続きを読む


    スーパーファミコン(SUPER Famicom)は、任天堂より日本・中華民国(台湾)・香港で発売された家庭用ゲーム機。略記・略称はSFC、スーファミなど。日本発売は1990年(平成2年)11月21日、生産終了は2003年(平成15年)9月30日。 ファミリーコン
    61キロバイト (7,027 語) - 2022年4月27日 (水) 13:03

    1 首都圏の虎 ★ :2022/06/02(木) 08:19:39.35

    そんなスーパーファミコンのゲームの中で、特に評価が高いのが「クロノ・トリガー」。1995年に発売されたソフトで、当時合併前だったスクウェアとエニックスが手を組み、「ドラゴンクエスト」と「ファイナルファンタジー」のスタッフが共同で作り上げた傑作RPGとして知られています。鳥山明さんがデザインした魅力的なキャラクターや壮大なストーリー、オリンピックの開会式でも演奏された音楽など、その魅力はさまざまです。

     また、「MOTHER2 ギーグの逆襲」もスーパーファミコンを代表するゲームの一つです。少年たちがバットやフライパンを武器に、ときに大人たちと渡り歩きながら旅をして世界を救う物語であり、それまで主流だった剣と魔法を扱うファンタジーRPGと一線を画す内容で大ヒット。2022年2月には「スーパーファミコン Nintendo Switch Online」で配信され、現在も遊んでいるという人もいるかもしれません。

     その他、「ストリートファイターII」「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」など、多くのヒット作が生まれたスーパーファミコン。あなたが最も好きなソフトはなんですか?

    全文はソースで
    https://news.yahoo.co.jp/articles/3e166a0e7487ed9bf8fc2d9e87336a9c68cb8653

    人気ソフト10選
    https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/754024/2#utm_source=yahoo_v3&utm_medium=feed&utm_campaign=20220601-10019495&utm_term=it_nlab-sci&utm_content=img

    ★1 2022/06/01(水) 21:53:15.16
    前スレ
    http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654087995/


    【【ゲーム】『スーパーファミコン』であなたが最も好きなソフトは? 人気のソフトを紹介!】の続きを読む


    ゲーメスト』(GAMEST)は、新声社が1986年から1999年まで発行していたゲーム雑誌である。アーケードゲームを専門に扱っており、その専門性の高さから全盛期には売り上げが30万部に達し人気を得ていたが、新声社の倒産と共に廃刊となった。 新声社が当時大手であったビデオゲー
    13キロバイト (1,891 語) - 2021年12月31日 (金) 08:49

    1 朝一から閉店までφ ★ :2022/05/25(水) 18:26:03.56

    2022年05月25日 18時00分 公開

    伝説のゲーム誌『ゲーメスト』公式YouTubeチャンネルが始動 草創期のスタッフが制作の裏事情を証言
    「誤植ネタにはさすがに飽きた、真のゲーメスト読者へ送ります」とのことで、ディープな裏話に期待。
    [沓澤真二,ねとらぼ]

     伝説的なアーケードゲーム専門誌、『ゲーメスト』の公式YouTubeチャンネル「GAMEST CHANNEL:アンドキュメンテッド・ゲーメスト」が開設されました。誌面制作の内側を、当時の編集者やライターがさまざまな切り口で語るとのこと。また、併せて公式Twitterアカウント(@GAMEST57339665)もオープンしています。



    (出典 image.itmedia.co.jp)

    第1回は6月1日。当時を知る元スタッフが、創刊号について語ります


     ゲーメストは1986年に隔月刊誌としてスタート。全国のゲームセンターでトップクラスの腕利きゲーマーをライターに招き、ハイレベルな攻略記事を毎号掲載する専門性が特徴です。のちに月刊化・隔週刊化され、最盛期は公称発行部数50万部を誇りましたが、1999年に版元の新声社の倒産とともに廃刊となりました。



    (出典 image.itmedia.co.jp)

    ゲーメスト創刊号。当初はアーケードゲームに限らず、ファミコンなど家庭用ゲーム機の情報も扱っていた

    (出典 image.itmedia.co.jp)

    巨人がファンタジーゾーンの1面をのぞき込むシュールな創刊2号

    (出典 image.itmedia.co.jp)



    山瀬まみさんが表紙の3号。バブルボブルや沙羅曼蛇やイシター、アテナなど、当時旬だったゲームの顔ぶれがすごい
     公式YouTubeチャンネルは、第2期編集部員でテトリス初代世界チャンピオンでもある、水島屋T.J.さんが発起人として開設。第1回は6月1日に公開される予定(既に収録済み)で、創刊時の編集部員にして誌名の名付け親でもある風見螢さんを招き、創刊号の舞台裏を語ります。

         ===== 後略 =====
    全文は下記URLで

    https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2205/25/news015_0.html


    【【ゲーム 】伝説のゲーム誌『ゲーメスト』公式YouTubeチャンネルが始動 草創期のスタッフが制作の裏事情を証言】の続きを読む



    1 風吹けば名無し :2022/05/25(水) 06:11:44.96 ID:EBIldtJm0.net

    めんどくさそう


    【【ゲーム】昔のゲームはソフトが4つくらいに別れてて途中でソフトを入れ替えながらプレイするらしい】の続きを読む

    このページのトップヘ