2 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:23:44.64 ID:OMTkTswT0.netファミコン…?オートセーブないの…?
3 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:24:05.75 ID:7MPOjZ+p0.netワイはゲーム機蹴飛ばされたわ
4 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:24:07.77 ID:WSuuZiUB0.net当時はファミコンは悪って風潮あったんや
5 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:24:22.45 ID:yjBX6konM.net普通パスワード入力で続きからやるよね
6 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:24:25.04 ID:F/Y+YhgBd.netこまめにセーブする事を覚えた瞬間である
7 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:24:26.49 ID:WSuuZiUB0.net今のキッズにはわからんやろうな
8 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:24:34.67 ID:4GemXocD0.netテストの点数悪いと電源コード隠されやつwww
9 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:24:39.31 ID:inKU4XqJ0.netそもそもファミコン与えたお前が悪い
10 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:24:39.99 ID:Z9pv0Z6sM.netカレーライスか?
11 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:24:44.79 ID:V/2XCLErd.netまって!ロックマンのパスワードメモるから
15 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:25:17.57 ID:4GemXocD0.net>>11
急かされた時のパスワードとかお察しやな
12 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:24:53.09 ID:jSeSH95kM.net父上「ステートセーブしろ!」
13 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:24:54.48 ID:dRywBsT9a.netててってってれってって!ブーーーーーーーーーーーーー
14 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:24:59.27 ID:dLIG8x5ud.netゲーム脳とか今時の若者は知らんやろ
16 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:25:30.86 ID:Wk5eoWl0M.net祝日やからなん爺民スレがよく立つんやな
17 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:25:36.78 ID:56lUi82VM.netねぇねぇ、おじちゃん達はファミコンのカセットふーふーしたりしたの?
19 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:25:48.45 ID:WSuuZiUB0.net>>17
してたよ
23 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:26:10.08 ID:4GemXocD0.net>>17
たまにカセットしばくぞ
26 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:26:24.13 ID:V/2XCLErd.net>>17
たまに舐めたりもする
30 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:26:45.54 ID:k1AI68yw0.net>>17
ちょっと浮かせたりするぞ
45 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:28:16.55 ID:WSuuZiUB0.net>>30
サクッて気持ちよく入るカセットとグニャリと気持ち悪くささるカセットあったよな?
後者はバグりやすい
58 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:29:24.62 ID:6FWuKARg0.net>>17
なんとなくだけどレスつけてる奴らよりもこいつが一番年上な気がする
87 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:32:30.29 ID:fVl46i5s0.net>>58
カセットふーふーはGBAの時代まであったやろ
61 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:29:50.63 ID:nz6zFhksM.net>>17
なカフ知?
75 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:31:13.53 ID:M+RnYqzI0.net>>17
ふーふーで効かないやつを冷蔵庫で冷やしてみたりしたよ
18 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:25:43.05 ID:LLsB7lald.netDS前後で世間でのゲームへの風当たりが変わったよな
33 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:27:10.00 ID:JeU/Q8UBa.net>>18
今はゲームしてた世代が親になってるから理解もあるし親子でやってたりするしな
ファミコンスーファミ時代の親はちゃうし
20 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:25:49.14 ID:TCPxoGe70.netおっさんやん
21 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:26:08.09 ID:vpWUNKuP0.netタンスにファミコン隠され奴
22 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:26:09.80 ID:Q9e+K5Tj0.netオートセーブあるやろ
24 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:26:18.32 ID:75MuRSEb0.netカレーライス定期
25 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:26:21.81 ID:JeU/Q8UBa.netマッマ「ゲームは1日30分」
クリスタルタワーできへんやん・・・
27 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:26:29.45 ID:G5L2uTAZ0.netスーファミはともかくプレステやロクヨンをファミコンっていう親はなんなの?
36 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:27:34.17 ID:0zhtJmXh0.net>>27
いまのアイドル見分けつくか?
それが第一歩やで
44 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:28:05.19 ID:dRywBsT9a.net>>36
モー娘。とかもうわからんな
54 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:29:03.59 ID:JeU/Q8UBa.net>>36
むしろファミコン世代でアイドルに興味あってちゃんと分かるやつのほうがやばいやろ
59 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:29:31.66 ID:uDRgEv1A0.net>>54
アイドル好きに年齢は関係ないですを
100 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:33:26.94 ID:M+RnYqzI0.net>>27
肛門洗うやつ全部「ウォシュレット」って言うのと同じやで
28 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:26:37.51 ID:iMWobyNt0.net孫がおる世代やろそれ
53 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:29:02.01 ID:WSuuZiUB0.net>>28
わい来月42やからそこまでジジイやない
29 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:26:40.42 ID:8YQh5KYr0.netカチャーソ「ご飯だからピコピコやめなさい」
31 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:26:50.96 ID:BmmJUk7k0.netお前ら何歳やねん、、
32 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:26:53.86 ID:Z19ZApZid.netそもそもなぜファミコンを買い与えたのか
なぜかゲームに縁がないジジイの実家にすらあったし
37 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:27:37.55 ID:dRywBsT9a.net>>32
ワイが置いてったんや
ハローマックで買ってな
34 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:27:18.84 ID:WSuuZiUB0.netワイのトッモの母親が教育ママでファミコンは一時間って決められてて一時間たったら終わりやでって言いにくるの嫌やった
47 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:28:35.87 ID:ZfTvdicw0.net>>34
30分までって張り紙してあったわ
63 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:29:59.23 ID:WSuuZiUB0.net>>47
うちは放任やからうちでファミコンするようになったわガキの溜まり場や
35 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:27:32.66 ID:OkeLgLjg0.netおじいちゃん、敬老会はここじゃないでしょ。
38 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:27:47.92 ID:i1EU3cM50.net今の時代そもそもスタンバイでゲーム機オフにすることほぼ無いっていう
時代は変わったなあ
39 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:27:50.40 ID:6HgIVr+ud.netクレヨンしんちゃんが袋叩きにされた時代があったという事実
40 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:27:52.68 ID:DMfdaFLSM.netワイの時代はセーブないからパスワードをメモするまで待って貰ってたやで
41 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:27:59.53 ID:XSHtg0HH0.netゲームボーイ走ってる車からぶん投げられたけど電池の蓋が壊れただけやったわ
49 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:28:43.26 ID:8YQh5KYr0.net>>41
空爆食らっても生きてるくらいやしなGB
42 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:28:04.04 ID:k1AI68yw0.netドラクエⅢのとなりで掃除機かけられる恐怖
43 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:28:04.97 ID:uNvPNMts0.netカレーライススレやん
46 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:28:34.27 ID:kRJhjnDbM.net国語の教科書にこんな話あったよな
48 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:28:39.08 ID:Wa1R4uSj0.netこれはファミコンエアプ
ファミコンのソフトにはセーブ機能なかったぞ
60 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:29:48.52 ID:DMfdaFLSM.net>>48
途中からはあったぞドラクエ3とか電源入れた時の恐怖のBGM忘れたんか
50 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:28:54.69 ID:4GemXocD0.netワイ「今パスワード取るから!」
パッパ「今パスワード取るから!」
51 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:28:56.41 ID:Qo9G8cidr.net猫リセットはマジである
52 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:28:59.85 ID:M98PrY3Kd.netでもゲームメディアはカセット(メモリー)に回帰してんのが面白いとこやわな
55 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:29:04.28 ID:ERba/4Va0.netバカになるって言ってゲーム機自体無かったわ
ゲーム機なくてもばかやったやんけ
86 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:32:22.26 ID:mcXhfUwAa.net>>55
ずっとゲーム機買い与えられて
時間自由やったワイのトッモが地域で一番の進学校行ったわ
ゲーム時間制限されてたワイのほうがアホ校しか行けんかった
98 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:33:21.67 ID:k1AI68yw0.net>>55
弟はコナミワイワイワールドで文字覚えたで
56 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:29:05.48 ID:N96oe3gh0.netワイはそんなこと言われたことない
57 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:29:16.33 ID:tyhHj1dx0.netパスワードの紙なくなってるんだけど!!!
62 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:29:53.58 ID:IrvURBOD0.netテレビ見たいからってチャンネル変えられてその間ポーズ
2時間後バグってる
64 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:30:32.26 ID:hDUwUOfWa.net「バッテリーバックアップ」
69 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:30:59.10 ID:RYrZKByjd.net>>64
GBA末期はフラッシュメモリーやったな
65 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:30:34.96 ID:Tq0v4wj20.netカレーライススレやぞ
66 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:30:35.47 ID:Q8w0CYZe0.netリセットボタン押しながら電源切らんとデータ飛ぶで
67 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:30:36.86 ID:KnGxJ+IO0.netワイは両親がファミコン好きやったから理解あったわ
パッパは老いた今でもやっとるし
68 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:30:45.15 ID:uXKwdcamr.netドラクエ「このセーブデータおかしいから消しとくで。礼はいらんで」
70 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:31:01.01 ID:GzHDBxP6p.netスーファミ中のマッマの掃除機タイム
ちな30
71 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:31:01.80 ID:WSuuZiUB0.net友だちとかが飼ってる猫にカセットアタックされたとか言うてたけどそんなんありえるん?猫飼ったことないから解らん
81 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:32:02.05 ID:uDRgEv1A0.net>>71
猫は何故かスーファミのリセットボタンを踏みつけていく
91 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:32:38.13 ID:WSuuZiUB0.net>>81
ほんまにあるんか笑い事やないなそれ
72 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:31:02.24 ID:dRywBsT9a.netおにのばか
73 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:31:04.40 ID:0Tc/ufE70.netファミコンでSRAM搭載してるの少なかったよな
74 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:31:07.87 ID:SuNWTQW9M.net夜遅くまで遊んでて
親が部屋に来る雰囲気を察して
寝たフリ
アダプターが熱くてファミコンやってたのバレる奴
76 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:31:25.32 ID:vUBMRJcB0.netおかん「ちょっと掃除機かけるで」ゴー…ガンッ!
テレビ「!! ザー……」
ワイ「😭」
77 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:31:26.83 ID:auKAL0Ae0.netウチの子は4~5歳くらいからSwitch与えて時間の制限も特に決めてなかったけど別にゲームばっかしよらんな
まだ7歳やからこれからなんかも知れんけど抑圧されると余計に欲するのは絶対にあると思います
78 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:31:33.59 ID:NiKCK/pH0.netこれがなくなった結果無事常に寝不足の社会人になった模様
79 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:31:35.52 ID:7bcjvSp4a.net1日30分までやったからドラクエとか大変やったわ
いつでもレポート書けるポケモンは神
80 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:31:50.35 ID:V/2XCLErd.netスーパーデラックスカービィにいたってはセーブ残ってる方が驚くレベル
89 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:32:35.87 ID:vUBMRJcB0.net>>80
友達の家に持ってくと5割の確率で0%やった
82 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:32:08.78 ID:TAmDvH230.netイッチ今何歳?
83 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:32:09.61 ID:YPVGKaJi0.netリセットボタン押しながら切って��
84 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:32:12.50 ID:7AFAhGB9M.net相撲は昨日も見たでしょー!
85 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:32:12.92 ID:zOl58adC0.netオンライン上にバックアップ取っとけ
88 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:32:34.71 ID:f3nV8tJqa.netもしワイに子供ができた時どうしよ
父ちゃんずっとスマホゲームいじってるじゃんって言われても反論のしようがない
90 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:32:37.20 ID:+pOYR3Op0.net高橋名人
毛利名人
PCエンジンbyハドソン
92 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:32:39.68 ID:dywbn/S+r.net買うゲームソフトの本数さえ制限すれば何時間でもやりたいだけやらせれば良いよな
制限してる家ほどひねくれた大人に育ちそう
93 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:32:57.35 ID:tW0MrsV3d.netパスワード間違ったとこからの推測で復活した時の嬉しさたるや
ぬ→め、べ→ぺ、か?とかね
94 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:33:05.12 ID:nsnqzS5+d.net2chといえばファミコンやるためのチャンネルやったわ
95 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:33:06.94 ID:4GemXocD0.net暗がりの部屋で布団の中でやるゲームボーイの魔力は凄かったよ
96 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:33:20.17 ID:TBM11s7tr.netカービィとかドラクエとかセーブ3つ作れるけどたいていみんな消えるよね
97 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:33:21.55 ID:pzFl6iScp.netシャチガイジやん
99 風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:33:22.75 ID:pGf4ze33d.netそんなことされたらセーブしてても消えるのでは
コメント
コメントする