グーニーズ』(The Goonies)は、アメリカ映画『グーニーズ』(1985年)を原作とした固定画面アクションゲームおよび横スクロールアクションゲームである。 1985年にアメリカ合衆国のデータソフト(英語)からAtari 8ビット・コンピュータやコモドール64等のパソコン用固定画面アクショ
45キロバイト (3,858 語) - 2020年10月7日 (水) 11:36



(出典 img.aucfree.com)



1 muffin ★ :2020/12/01(火) 01:26:39.83 ID:CAP_USER9.net

https://futabanet.jp/articles/-/83024?page=1
2020.11.30

ゲーム芸人のフジタです。ヒットした人気映画はいつの時代もゲーム化され、最近では『モンスターハンター』や『バイオハザード』など、逆に人気ゲームから映画が撮られるぐらいです。それぐらい相性の良い映画とゲーム。ファミコン時代も多くの洋画原作の名作ゲームが生まれ、『スーパーマン』、『スターウォーズ』、『トップガン』、『ランボー』、『ロボコップ』、『バットマン』、『ターミネーター』、『アンタッチャブル』、『スパルタンX』などなどのソフトがキッズたちを楽しませてくれました。そんなファミコンとの親和性の高い洋画モノで「最高の1本」を選ぶとするならば……僕は『グーニーズ』(1986年・コナミ)を挙げたいです。

ファミコン版『グーニーズ』の何がいいって、映画の主題歌であるシンディ・ローパーの「グーニーズはグッドイナフ」がアレンジされて使用されているところです。詳しくは私が書いた『ファミコンに育てられた男』を読んでほしいんですが、80年代当時の僕は、小学生ながらほぼ1人暮らしをしていて、暗い中1人きりで毎日ゲームをしていました。ですので、ファミコンばかりやっていたおかげで、今でもこのファミコンの「グーニーズはグッドイナフ」を聞くだけで当時の記憶がフラッシュバックしてしまいます。切ない気分になったりもしますが、ずっと聴いていたいぐらい好きな音楽なんです。

また、『グーニーズ』の魅力は音楽以外に、ゲームバランスの良さも特筆すべきものがありますね。80年代中期といえば理不尽で*ほど難しいゲームも珍しくなく、なまはんかではクリアできないようなタイトルも多かった。ちびっ子たちが数か月分のお小遣いを貯めて、もしくは年に一度の誕生日プレゼントなどでようやく一本を手にしていた時代ですから、簡単にクリアできたら逆にもったいなく、ちびっ子たちにできるだけ長く楽しんでもらおうという親切心でメーカーが難易度を高くした結果なのかもしれません。

そんな時代に発売された『グーニーズ』は非常にちょうど良い設計で、その点も多くのプレイヤーに愛された理由だと思ってます。謎解き要素も、隠しアイテムを蹴りで出すぐらいで、全箇所蹴りまくってれば大丈夫。ほぼ1本道で、何度も挑戦していればいつかは誰でもクリアできる、スーマリのようなバランスの良さでした。

さらに隠しアイテムがたくさんあったり(取らなくても進行には関係ない遊び要素)、絶対に必要なアイテムが出る場所もランダムだったり、一度クリアしても何度もやりたくなるような飽きさせない要素が盛りだくさん。メーカーのサービス精神がたっぷり詰まったゲームでした。なぜかレースゲームになっていることで世紀の珍作として名高いファミコン版『ゴーストバスターズ』のように、映画人気に乗ってゲーム化しただけで“原作まったく関係なかった”みたいなゲームとも違い、『グーニーズ』からは映画の雰囲気をなんとか再現しようという試みが伝わってきます。

全文はソースをご覧ください


(出典 futabanet.ismcdn.jp)


(出典 futabanet.jp)


(出典 futabanet.jp)





39 名無しさん@恐縮です :2020/12/01(火) 02:33:22.08 ID:/XohKcsR0.net

>>1
最終的にゴーストバスターズの方が気になってしまった(´・ω・`)


66 名無しさん@恐縮です :2020/12/01(火) 06:06:38.16 ID:GkaZ4/v90.net

>>1
ファミコン時代のコナミは神


87 名無しさん@恐縮です :2020/12/01(火) 08:20:44.15 ID:ddSJZhQH0.net

>>66
ツインビーとか鬼滅の刃くらい社会現象になったよねw


95 名無しさん@恐縮です :2020/12/01(火) 09:36:06.44 ID:LvYrhsck0.net

>>1
>ちびっ子たちにできるだけ長く楽しんでもらおうという親切心でメーカーが難易度を高くした結果なのかもしれません。

そこまで気を遣ってたわけねーだろ
文章が下手な奴ほどこういうきれいにまとめることを目的にした文章を書く


4 名無しさん@恐縮です :2020/12/01(火) 01:29:34.49 ID:VU53FoTu0.net

なんかクリーチャーみたいな障害者でてたね
今の時代だと放送出来ないかも


86 名無しさん@恐縮です :2020/12/01(火) 08:18:26.17 ID:H9XbgfYv0.net

>>4
でもいいやつだったからセーフ


10 名無しさん@恐縮です :2020/12/01(火) 01:38:29.55 .net

グーニーズまた遊びたいけど
コナミは過去作なんでお蔵入りさせるのか


14 名無しさん@恐縮です :2020/12/01(火) 01:43:55.53 ID:hQWgXnha0.net

>>10
もうはるか昔に契約切れてる


12 名無しさん@恐縮です :2020/12/01(火) 01:40:56.02 ID:uPLDmypSO.net

グラディウス、ツインビー、火の鳥、ドラキュラ、ゴエモン、、、
コナミは印象深い作品が多いなぁ


15 名無しさん@恐縮です :2020/12/01(火) 01:45:19.03 ID:oSwmQwBJ0.net

>>12
月風魔伝も忘るるな


33 名無しさん@恐縮です :2020/12/01(火) 02:21:52.18 ID:y0aVw5Ru0.net

>>12
ファミコン、MSX時代のコナミはほんと最高だったのになぁ…


24 名無しさん@恐縮です :2020/12/01(火) 01:59:02.92 ID:q1zO8PRj0.net

ファミコンスパルタンXは映画とは全く関係なくて
内容がブルースリーの映画なんだよな


68 名無しさん@恐縮です :2020/12/01(火) 06:12:04.35 ID:YJ0T9aAh0.net

>>24
もともとは聖拳アチョーだかなんだかのタイトルで、スパルタンXの版権取れたからタイトルを後から変えた


26 名無しさん@恐縮です :2020/12/01(火) 01:59:28.39 ID:Sjx8P4W00.net

コナミワイワイワールドのほうが好きだった


80 名無しさん@恐縮です :2020/12/01(火) 07:55:27.66 ID:/7tSIF8/0.net

>>26
あれは名作!
2はこれじゃない感がすごかった…


31 名無しさん@恐縮です :2020/12/01(火) 02:11:59.67 ID:GFjUr8e30.net

スペランカーのパクリ


98 名無しさん@恐縮です :2020/12/01(火) 09:53:12.12 ID:qQnkepRN0.net

>>31
やってないのバレバレのにわか


34 名無しさん@恐縮です :2020/12/01(火) 02:23:47.04 ID:CyJH1n960.net

とんねるず石橋が
ゲーム嫌いになる
きっかけになったゲームだなw

あまりの面白さに
仕事をすっぽかしてまで
自宅で3日やり続け
クリアしたそうだ。

だが、こりゃ仕事にならん
このままではイカンと
ファミコンを捨てて
それ以来ゲームは封印したとか。


48 名無しさん@恐縮です :2020/12/01(火) 04:00:24.91 ID:17bvpY7iO.net

>>34
仕事すっぽかしてではないだろw
「明日、朝早いのに・・・」寝る間を惜しんでハマったが正解
連日、睡眠不足で頭ポワーンとなりながらも仕事中
「早く帰ってグーニーズがやりたい!」
という気持ちが勝ってしまう状態に陥ったとw

最終的に白金のマンションから朝日が昇りだした東京タワーに向かって
「俺はやったぞー!クリアしたぞー!」
と軽く吠えた石橋www


78 名無しさん@恐縮です :2020/12/01(火) 07:35:23.87 ID:HzF8W7p30.net

>>48
そして今年になってコナミと仕事をすることになった石橋、までワンセット


38 名無しさん@恐縮です :2020/12/01(火) 02:31:37.16 ID:sgpKzbrX0.net

スパルタンXって映画あったんだ
知らんかった


41 名無しさん@恐縮です :2020/12/01(火) 02:35:15.09 ID:js62S3500.net

>>38
ジャッキーチェンの映画だよ


47 名無しさん@恐縮です :2020/12/01(火) 03:48:37.46 ID:muFYr1Wu0.net

>>929
あの音楽でグーニーズっぽくなってるけど、映画には出てこないタコとかガイコツみたいのが敵キャラでいま考えるとおかしい


55 名無しさん@恐縮です :2020/12/01(火) 05:02:44.13 ID:oGwOgOM50.net

昔のファミコンは*企業みたいな厳しい仕様が当たり前だったけど初めて全クリアしたのグーニーズだったな


59 名無しさん@恐縮です :2020/12/01(火) 05:30:24.57 ID:t9G14r3C0.net

>>55
ドルアーガとか作った奴今の基準で言えばあたおかよな
クリアさせないために作ったゲームでドヤってる時代だった


65 名無しさん@恐縮です :2020/12/01(火) 06:06:33.03 ID:17bvpY7iO.net

>>59
でもクリア後、裏ドルアーガがある事知って子供だったから
うひょー!つうか徳した気分したわw

当時のコナミはナムコより下みたいな
もう任天堂とナムコの独壇場で「コナミ?あっちいけ!」
みたいな位置付けだったのにな・・・w


69 名無しさん@恐縮です :2020/12/01(火) 06:36:35.30 ID:HzMV1YFO0.net

ファミコン時代のコナミ、ナムコ、ハドソンは最高のゲーム会社だと思う


72 名無しさん@恐縮です :2020/12/01(火) 06:51:25.71 ID:86KSLQha0.net

>>69
アスキーもよかった