「ニンテンドープリペイドカード9,000円」をセブン/ローソンで購入すると1,000円分が追加で貰えるキャンペーンが本日スタート! - GAME Watch 「ニンテンドープリペイドカード9,000円」をセブン/ローソンで購入すると1,000円分が追加で貰えるキャンペーンが本日スタート! GAME Watch (出典:GAME Watch) |
ニンテンドー3DS > ニンテンドーネットワーク > ニンテンドーeショップ Wii U > ニンテンドーネットワーク > ニンテンドーeショップ Nintendo Switch > ニンテンドーeショップ ニンテンドーeショップ(ニンテンドーイーショップ、Nintendo 21キロバイト (2,735 語) - 2020年7月2日 (木) 06:10 |
8月3日~8月16日まで
【応募対象期間】
8月3日~8月17日まで
バリューアディッド・ジャパンは、セブンイレブン及びローソン・ローソンストア100にて「ニンテンドープリペイドカード9,000円」を購入すると、もれなく「ニンテンドープリペイド番号1,000円分」がすぐにもらえるキャンペーンを開始した。いずれも購入対象期間は8月3日より8月16日までで、登録期間は8月17日まで。
キャンペーンでは、「ニンテンドープリペイドカード9,000円」を購入後、各特設サイト(セブンイレブン、ローソン)にて必要事項を記入し、応募することで1,000円分のニンテンドープリペイド番号がもらえる。なお、応募は1人10回まで。
記事本文はこちら
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1268901.html
クッパ(9000円)購入で1000円分おまけ
2020月8月3日(月)~8月16日(日)
お1人様10回まで(コンビニごと)
セブンイレブン
https://vdpro.jp/sej.nintendo17/
ローソン
https://vdpro.jp/lws.nintendo13/
>>1
10回制限に達する前にSwitchの2万円制限で終わるんだがw
>>49
20枚まではイケるんだが?
>>50
>>20で理解した。今から買いに行くわ
一週間前に買っちまったよ
年末年始、GW、夏にやるのは定番なのに
なぜかファミマだけ不定期にやるけど
毎度のごとくメチャおトクだけど、正直今の状況だと買う気はしない
目ぼしいソフトはもう買っちゃってるから、早く新しいソフト達を発表しないと
ライザ買ったので後ほしいのはグリザイアくらいか
でも1000円は半年、9000円は1年で失効だろ?
ソフト日照りSwitch買うもんないから失効で損するだけだよ
>>6
俺のクッパに期限なんてなかったが
>>6
>>10
おまけ1000円の登録は2021/2/28までで約半年はあってる
クッパカード自体には期限はない
もちろん任天堂がサービス終了したら終わるけど
>>14
1000円は番号の有効期限が半年だからさっさとチャージしときゃいいんではないか
>>6
ゴキブリはすぐ騙そうとするな
>>6
アホワラタ
>>6
おまえはプリペイドカードどれだけ買ってるの?
ポケモンカフェミックスのカード買った?
メガテン3と桃鉄とオンラインお布施用に2枚買うかな
地味に反社のパヨクソニー朝鮮人が荒らしに来てて笑える
これって登録してからの使用期間ってあるの?
すいません、6に書いてくれてました
ソフト日照りの設定なのに購入予定タイトル挙げた俺のミス
これでブリガンダインを買おうと思ってるのだが、DL版とパッケージどっちがいいかな。
やり込み要素あるならDLにしたいんだが
>>13
これで買うならDL版しかないじゃん
>>39
「これで買うべきか迷ってる」と言いたかった。スマソ
オリガミでも買ってやるかな
サマーセール狙いで1クッパ買うか
1クッパ買うだけでチケット買える
1000円 →チャージ期限がある、チャージすれば使用は無期限
クッパ9000円 →チャージ期限なし、使用期限なし
だろうな
>>20
おい、それはクッパをカードとして持っておいても、購入後即チャージしてしまっても同じなのか?
紛失怖いから即チャージしたいんだけど
>>24
チャージした分は期限ないよ
チャージ上限は20000円だが
>>26
>>27
thx
>>24
即チャージでいいんだがチャージ上限(2万円)がある
上限を越える場合はおまけだけチャージしてクッパは保存する
>>24
即チャージでいいけど2万までしかチャージ出来ないから、クッパ3枚買ったらおまけ1000円×3枚分、クッパ1枚分の9000円を先にチャージして残りのクッパ2枚はカードで保管することになる
残高0からクッパ2枚分なら即チャージせい
>>31
参考になったわw
PSカードのキャンペーンって話題にならんしスレも立たないよな
プリカでもネガキャン
なんか必死過ぎないか
オワステ1%はキャンペーンやっていのか?
散々噂されてるマリオ3Dコレクション、マリオ3Dワールドデラックスが出るのならいいんだけどな
ついでに1年以内にブレワイ続編も出るならなお良し
>>23
コレクションはカタログライン外な気がするけどね
買ったら直ぐチャージでいいやろ
どのみちチャージ以外使い道ないのに
プリペ必死で売るとかオワッテンドー相当追い詰められてんな
末期のオワコンハードでプリペだけ買ってなにすんだよ
最後の弾のオワオリガミ爆死して完全オワコンハードになったオワッチはPS5に粉砕される未来が決まったんだよ
チー豚が今さら無駄な抵抗してもオワッチがPS5で*運命は変わらないからな
>>28
PS5PRO「PS5とかwwwwwwwwwwゴミ同然じゃねえかwwwwwwwwwwwww
おまwwwwwwwwwあんなん買うの??wwwwwwww」
>>38
PS5の百万分の一未満のオワスペックハードがなんか言ってるけど性能低すぎて聞き取れねんだわ
オワッテンドーオワッチとかPS5出たら秒殺だ
オワッチにできることはPS5なら十倍の規模でできるからな
オワッチー豚はオワッチと一緒にゲーム海溝に沈むから覚悟しとけ
オワスペオワッチとロード0秒最速ハードのPS5の関係は地面と雲の上どころか海底と宇宙の関係になる
>>42
でもお前PS5買わないじゃん
>>28
先月PSプリペイドのキャンペーンやってたんですが
PS4持ってたらそんなブーメランな煽りしないよね
>>28
誰も買わないから話題になんないけど
だいたい同じ時期にPSもほぼ同じキャンペーンやるんだよね
最近だと先週やってたんやで~?
精神異常者の文章は読むのに体力がいる
いつも通り2枚買っとくか
コレクションに4.5本入ってたら5980円はいくだろう
カタログ対象かどうかは定価しだいだな
内容は関係ない
SDカード1TBが1万円台で買えるようになってくれれば気兼ねなくDL版を買えるんだが
>>37
switchで1Tは過剰な気がします
512GBで十分では
きましたわー
オワステ1%もキャンペーンやっていたのか
誰も話題にしなかったけど
桃鉄買うのに使うかな
コンビニの棚って売り上げにシビアで競争が激しい
switchのダウンロードカードはたくさん並んでて
PSカードは取り扱われなくなってる
登録できる上限2万だから
まずは1000円コードを全て登録して
9000円は随時入れていけばいい
前回の未使用クッパ1枚あるわ
今回の予備で買えたら入れる予定
盆暮れ正月春休み
次のキャンペーンまでに
9000円使い切ること そんなになくね?
>>52
キャンペーンが次もあると思わないことです!…いつやめてもおかしくないしな
DLでしかソフト買わないからこのキャンペーンはマジでありがたい
有効期間又は期限
当社が別途指定する場合を除き、有効期限は設定されておりません。
https://www.nintendo.co.jp/support/legal-notes/payment-services.html
頼むから良作ソフトのセールもっとやってくれ
セール並んでるのが微妙なタイトルだらけでsteam笑えなくなってきた
セブンだとnanacoで買えて、ローソンだと現金のみだっけ
とりあえず1万ポイント入れておいて
セールでちょいちょい使うかな
ゲーム天国おとしてみるかな
パワプロはパッケにしたいし
割りとマジで買いたいゲーム無いんだけど
しょぼいセールしやがって
9000円を俺のアカ
おまけ分の1000円を嫁のアカに
とかもできる?
別の番号発行なんだよね?
>>59
できる
>>60
あんがと!
>>73
ナナコチャージにクレカつかってポイントつけられる信販会社は一部だけだよ
最近かなり減ってるはず
>>74
まじか、知らんかった
去年3000円クーポン出回ってた時期にメルカリで調達してチャージしたせいでいまだに残高結構残ってるわ
買うものあんまない チケット買おうにも引き換えるものもあんまないし
100円の投げ売りゲーはゴールドポイントで買ってる
プリペイドカードの購入ってクレジットカード使える?
>>62
セブンでは買えない。
ローソンは「テレホンカード類」にプリペイドカードが含まれてるかどうか分かりにくいから微妙。多分こっちも無理だろう。
>>69
>>72-73
>>78
詳しくさんくす
とりあえず1枚買っときます
>>62
nanacoなら使えるから改悪前にクレカ登録してたら実質クレカ買いできる
>>62
セブンはナナコ使えるから一応ポイントは付く
今回はDQビルダーズ2(有料DLC無し)とDQ11(有料DLC付き)
これで9800円程度だから今回これが良いかなと
プリカならDL版しか買えないからネガキャンする必要もないのにねえ
DQ11もゼノブレイドDEも昔やったからなあ
買うとしたらライザだけどイマイチ気が乗らん
ミクDLC買うから1クッパ確保するか
おおーーついに来たか!ローソンに急げ!
PSのときは話題にならないで思いだしたけど土曜のドラえもん
のび牧に合わせて前半にスネ夫がPSらしきゲームをやってる話、後半におかし牧場やってたのに誰も話題にしなかったな
ファミマはやってないのか?
あ、そうか!
このキャンペーンでは毎回カタログチケットを買ってきてたから今回もそれ前提だったけど
別にカタログチケットじゃなくて普通にポイント購入できるんやな
なら買うべきか
カタチケ用にと通常用に2クッパ買うか
といっても多分もう近所のコンビニもうないな
まちがった
>>73
プリカとか商品券系はナナコで買ってもナナコポイントつかないよ
>>62
クレカでナナコにチャージ → ナナコで任天堂プリカ買う で買える
ただしクレカでナナコにチャージする際にポイントがつくクレカは少ない
>>78
大変参考になった
ありがとう
これローソンの700円くじの対象?
あつ森で獲得したユーザーが3本目4本目買うようになると、さらに国内CSのSwitch一極化が進むな。
まあ、日本でのヒットは諦めてるサードのCSタイトルの関係者にはあまり関係ない話だろうが。
これでチケット買えば
9000円で2本買える神仕様
任豚はこういう安売りをソニーがやったら叩くのに
任天堂がやったらほめる
手のひらグルグルすぎ
>>82
安売りじゃないだろ
脳までゴキブリかよ
>>83
ぶーちゃん痛い所付かれて脊髄反射
俺はパソコン派だよ
>>82
(なにいってんだこいつ…)
>>82
サマーレッスンセールが終わってからプリペイドカードセールしやがったからな
ほんと朝鮮人は成り済ます生物だな
プリペイドカードの値段自体は一銭も変わってないんだが……
ひょっとしてお茶のおまけとかに難癖つけるタイプ?
まーたケンノスケが発狂してのか
これに合わせて夏休みセール対象ソフトも増えるかね
ソニー 1万円につき1000円サービス
任天堂 9000円につき1000円サービス
スクエニのサマーセールは追加無しで終わりなのかな
プリペイドカード1000円ボーナスと夏のセール合わせれば相当特に買い物できるな
>>95
どんだけゲーム買ってるの?
マイニンみせて
レベル5セールあるから買ってやってや
来週休みいっぱいあるから3DSタイムトラベラーズやるつもり
コメント
コメントする