野望はゲームで「世界制覇」 常に新しい切り口を追求|出世ナビ|NIKKEI - 日本経済新聞 野望はゲームで「世界制覇」 常に新しい切り口を追求|出世ナビ|NIKKEI 日本経済新聞 (出典:日本経済新聞) |
PSP版『コーエーテクモ定番シリーズ 三國志VIII』のUMDに収録されている内容を誤って別製品(『三國志VII』)のまま販売してしまったことから、販売を一時停止し、製品の回収・交換が行われた。 進撃の巨人 ^ a b c d e f g “2019年3月期決算公告 (PDF)”. 株式会社コーエーテクモゲームス 16キロバイト (1,593 語) - 2020年7月10日 (金) 19:30 |
野望はゲームで「世界制覇」 常に新しい切り口を追求
――「500万本売れる大型タイトル」を計画に掲げています。
「今(開発の)最終くらいです。歴史シミュレーション系かというところを含めてまだお話しできません(笑)」
https://style.nikkei.com/article/DGXZZO57822650Y0A400C2000000/?page=3
>>1
信長の野望じゃなくて世界で売れるゲーム作る野望って事やん
イッチ頭悪いん?
殿様の野望オンライン
>>9
カプコンやんけ
500万本て
えらいハードル高いな
>>14
世界累計でならそうでもないんやないの
>>31
コエテクで世界累計でml500万到達したソフトないやろ
>>31
そんなに簡単やないであのsekiroで380万本とかやで
>>56
あのってなんやねん一般人は誰も知らんわ
500万ってのは大作なら超えて当然ラインやからな?
オプーナの新作か
>>17
オプーナとかいう後半のお使い部分さえ無ければ神ゲの新作とか売れるの待ったなしやん
ポケナガってなにげによかったよな
>>32
分かる
仁王が300万やろ?頑張ればいけるやん
>>46
仁王2は?
ワイが夢に描いた太閤立志伝オープンワールドがついに出るんやなって
>>48
足利義氏がいつも辻斬りに合うのを目撃できるんやな
>>54
小田原の町はいつも人がいっぱいいるんやなw
家の前は行列ができてるw
civにかなうわけないだろ
>>68
あんなん大したゲームちゃうやん
信長の野望で後期シナリオの武田や北条、関ヶ原の毛利や長宗我部で遊ぶ人って何が楽しいんだろ
選手層がクソ弱くなった元強豪みたいで悲惨だろ
>>97
そこから盛り返すのがロマンあるやん
あとゲーム慣れるとそこらへんの全盛期でやると勝ち確やからなぁ
コメント
コメントする