コナミホールディングス > コナミデジタルエンタテインメント > ハドソン 株式会社ハドソン(英: Hudson Soft Company, Limited)はかつて存在した北海道を発祥とするゲームソフト開発・販売会社。 2012年3月1日をもって当時親会社であったコナミデジタルエンタテインメント
74キロバイト (9,560 語) - 2020年5月31日 (日) 15:19



(出典 www.cstr.jp)


株式会社ハドソン(英: Hudson Soft Company, Limited)はかつて存在した北海道を発祥とするゲームソフト開発・販売会社。

2012年3月1日をもって当時親会社であったコナミデジタルエンタテインメント (KDE) に吸収され、2013年12月31日まで同社のブランドとなっていた。

概要
1973年5月18日、工藤裕司(現在のペンネームは三遊亭あほまろ)とその弟工藤浩により札幌市豊平区に通信機器と美術写真の販売を目的とした「有限会社ハドソン」として創業。同年9月にはアマチュア無線ショップCQハドソンを開店。
1970年代後半にパソコンのソフトウェアの制作で頭角を現し、1978年には日本で初めてパソコン用のゲームソフトウェアを販売した。1980年代初頭には高い技術力でパソコンソフトメーカーの大手となる。
シャープのパソコン用のHu-BASICと呼ばれるBASICインタープリタや、X68000のOSであるHuman68kやそのグラフィカルのシェルであるビジュアルシェル等を開発していた。

任天堂がファミリーコンピュータを発表した際、まだブームになっていない時点から接近を図り、任天堂初のサードパーティとなった、以降家庭用ゲーム機向けソフト開発がメインとなる。
自由な社風の元、独自の企画を行っていた。
特に「ハドソン全国キャラバン」や「高橋名人」は人気児童誌で積極的にタイアップされたことから、当時の子供世代にとっては抜群の知名度を誇る。

一方で自社でのハード開発にも乗り出しており、日本電気ホームエレクトロニクス株式会社と組み、1987年にはハドソンが独自に設計開発したCPU、サウンドチップ、画像処理チップなどC62システムと呼ばれるHuC62シリーズを搭載した家庭用ゲーム機『PCエンジン』を発表、ソフトメーカーながら高い技術力の片鱗を見せた。1994年12月に発売した後継機種である次世代ゲーム機『PC-FX』の音源や動画処理などのチップセットもPCエンジンと同様にHuC62シリーズが採用された。

1998年11月にメインバンクである北海道拓殖銀行が破綻して以降は資金繰りが難航して経営が悪化した。2001年にコナミ(後のコナミホールディングス)が筆頭株主になり、2005年には子会社化。その後2011年にコナミの完全子会社になり、翌2012年にはKDEに吸収合併され、法人としてのハドソンは解散した。その後はブランド名としてハドソンの名が残されていたが、2013年年末に同ブランドが名実共に消滅する事となり、2014年1月よりコナミブランドに統一されている。


コナミの子会社化、そしてハドソンブランドの終焉
1990年代末、メインバンクだった北海道拓殖銀行の破綻により資金繰りが悪化。携帯電話向けの事業に乗り出すが、経営状態は好転せず、2000年代に入ってコナミの資本が入るようになり、2004年には創業者が経営から完全に手を引き、2005年にはコナミの子会社となる。同時に特徴的であった「自由な社風」も社内から無くなった。

2007年に本社を東京ミッドタウンに移すが、ヒット作がほとんどなく、2008年には社長を退任した遠藤やマリオパーティシリーズのスタッフがエヌディーキューブに移籍。
コナミの完全子会社になった2011年は高橋名人が退社、『桃太郎シリーズ』のさくまあきらも、長年付き合いのあったハドソン社員が退社した事がきっかけで起こった確執を経て決別。
事実上、桃太郎シリーズ打ち切りと同シリーズの著作権をコナミと他社に譲渡せず一旦「永久に封印する」という事態が起きた。そして翌2012年3月1日にKDEに吸収合併する形で法人としてのハドソンが消滅した。
なお、消滅後も当初は体裁上ハドソンブランドのサービスは継続されていたが、バーチャルコンソールでのラインナップの追加以外には目立った動きはなく、2013年末をもってハドソンブランドが消滅、これらのアーカイブも全てコナミブランドに統一され、翌年の2014年元日付けでハドソンブランドの公式ホームページも閉鎖され名実共に40年7か月の歴史に幕を下ろした。


主な家庭用ゲーム作品(移植作品を含む)

ボンバーマンシリーズ
桃太郎シリーズ(桃太郎伝説シリーズ・桃太郎電鉄シリーズ・桃太郎活劇・桃太郎電劇、桃太郎電劇2・桃太郎道中記)
天外魔境シリーズ
DECA SPORTAシリーズ
ブラッディロアシリーズ
原人シリーズ
高橋名人の冒険島シリーズ
銀河お嬢様伝説ユナシリーズ
ダンジョンエクスプローラーシリーズ
ネクタリスシリーズ
パズルシリーズ
コロリンパシリーズ
ミロンのシリーズ(迷宮組曲 ミロンの大冒険・ドレミファンタジー ミロンのドキドキ大冒険等)
ソルジャーシリーズ
パワーシリーズ
ニュートピアシリーズ
エルファリアシリーズ
邪聖剣ネクロマンサーシリーズ
北へ。シリーズ
ピノビィーのシリーズ(ピノビィーの大冒険・ピノビィー&フィービィー)
アースライトシリーズ
大貝獣物語シリーズ
ロボットポンコッツシリーズ
ポケットファミリーGBシリーズ
めざせ!!釣りマスターシリーズ
Jリーグスーパーサッカーシリーズ
ブルーオアシスシリーズ
ロードランナーシリーズ
イースシリーズ(PCエンジン)
鮫亀 (スーパーファミコン)を始めとした、さめがめのアレンジ移植
ドラえもん(ファミリーコンピュータ)を始めとした、ドラえもんを題材とした作品群
コブラ 黒竜王の伝説を始めとした、コブラを題材とした作品群
百物語〜ほんとにあった怖い話〜を始めとした、百物語を題材とした作品群
鬼神童子ZENKI 烈闘雷伝を始めとした、鬼神童子ZENKIを題材とした作品群
爆球連発!!スーパービーダマン (ゲーム)を始めとした、爆球連発!!スーパービーダマンを題材とした作品群
ベイブレード 次世代ベーゴマバトルを始めとした、ベイブレードを題材とした作品群
ボボボーボ・ボーボボ 爆闘ハジケ大戦を始めとした、ボボボーボ・ボーボボを題材とした作品群
ナッツ&ミルク
バンゲリングベイ
スターフォース
プーヤン(ファミリーコンピュータ)
チャレンジャー
バイナリィランド
忍者ハットリくん
ミッキーマウス 不思議の国の大冒険
高橋名人のBUGってハニー
ヘクター'87
ビックリマンワールド
ファザナドゥ
THE 功夫
ビクトリーラン
R-TYPEI・II(PCエンジン)
サラダの国のトマト姫
亀の恩返し〜ウラシマ伝説〜
ガンヘッド
バトルエース
星霊狩り
ビーボール
クラックス(ファミリーコンピュータ・ゲームボーイ)
ジャッキー・チェン
オルディネス
時空戦記ムー
雷電 / SUPER雷電
ゲート オブ サンダー
コットン(PCエンジン)
ウィンズ オブ サンダー
鋼 HAGANE
TEAM INNOCENT -The Point of No Return-
バトルヒート
空想科学世界ガリバーボーイ
銀河婦警伝説サファイア
聖夜物語 AnEarth Fantasy Stories
Jリーグ'96ドリームスタジアム
ウィリーウォンバット
バルクスラッシュ
ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー 電流イライラ棒
b.l.u.e. Legend of water
ゲッターラブ!! ちょー恋愛パーティーゲーム
ウェルトオブ・イストリア
ルーンジェイド
ハテナサテナ
ドリームミックスTV ワールドファイターズ
脳内覚醒ハニカムビート
ウィングアイランド
絶対音感オトダマスター
エイリアンクラッシュ・リターンズ[注 11]
テトリスパーティ / テトリスパーティプレミアム
はたらくヒト
ヒミツの大奥
CALLING 〜黒き着信〜
影の塔
ハドソンベストコレクション
PC Engine Best Collection
マリオパーティシリーズ(『-DS』までの開発を担当。発売は任天堂)
ソニックシャッフル(開発の担当。発売はセガで、現在のセガゲームスにあたる)

Wikipediaより
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%89%E3%82%BD%E3%83%B3

1 でぜに :2012/01/19(木) 21:14:35.93

ハドソンが解散へ コナミデジタルエンタテインメントが吸収合併コナミデジタルエンタテインメントが3月1日付けでハドソンを吸収合併し、ハドソンは解散する

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1201/17/news114.html





24 ナイコンさん :2012/01/26(木) 21:02:55.04

ファミコンのサードパーティの一番最初はハドソンとナムコで引っ張っていたな。
バンゲリングベイは今でも時々やっているよ。


26 ナイコンさん :2012/01/26(木) 22:05:11.94

>>24
ナムコは任天堂に優遇されて本数制限なしになったもんだから、用調子に乗ってニチブツやデコに名義貸しして任天堂をキレさせたけどな


28 ナイコンさん :2012/01/27(金) 09:41:00.43


ここなら・・・このスレなら・・・





イタサンドリアスを語れる奴がいるかもしれないという
僅かな期待を持っている


30 ナイコンさん :2012/01/27(金) 16:35:09.98

>>28
板 サンド リアス?
三陸の銘菓かなw


42 ナイコンさん :2012/01/31(火) 15:39:28.06

>>28
当時、ファミコンでディグダグやってた友達を尻目にFM-7で熱中してやってましたよw
上から下向きにレーザー発射すると、
怪獣がシャワー浴びてるみたいで面白かったですね


29 ナイコンさん :2012/01/27(金) 14:27:43.29

なんかゲームの内容より、PCゲームの初期まだ暴れられる時に散々暴れまくって
その後サッと次のステージへ消えてった立ち回りのイメージが強い


41 ナイコンさん :2012/01/31(火) 15:06:13.89

>>29
>なんかゲームの内容より、PCゲームの初期まだ暴れられる時に散々暴れまくって

とにかく量という量は凄まじかったな。
ベジタブルクラッシュとか来なさいとか。
それも88、80、60、FM、X1、MZとマルチプラットフォームだったし。


60 ナイコンさん :2012/02/01(水) 21:49:07.75

>>41
当時のハドソンの粗製乱造の仕組みがちょろっと書かれてる。

h ttp://www.highriskrevolution.com/gamelife/index.php?e=186
> ■ハドソン関係者
> ハドソンは、ファミコン開発直前、いわゆるマイコンのソフト開発をしていた
> 売り文句の一つとして 「オール マシン語」だった。
> 開発基本ターゲットは X1で 他PCでは X1 を シミュレートするライブラリが有った
> このライブラリのおかげで 移植が Z80系で 半日 FM-7などの 09系でも1日で出来た
> 09系には Z80->6809 のソースコンバータ なるものがあった。これはヘクターが作ったもの。
> でぜにらんど サラトマ まる狂シリーズ とか。
> そのときの開発環境は、 X1に FDDユニットを 付けた CP/M80 マシンであった。
> アセンブラは 何を使ったかは覚えていない。
> エディタは WordMaster を使っていた。
> ファミコン開発開始あたりから このシステム は使われなくなった。


61 ナイコンさん :2012/02/02(木) 19:16:03.37

>>60
興味深いが、それは“粗製濫造”とは言わないと思う。


62 ナイコンさん :2012/02/02(木) 19:32:55.16

>>61
当時のハドソンの売ってたもの考えれば「粗製乱造」で問題ないと思う。

MZ-80K/C用とかのBASICのゲーム作ってた頃のほうが仕事が丁寧だった。


43 ナイコンさん :2012/01/31(火) 16:01:30.42

わかってる・わかってないとゴチャゴチャ言ってる奴よりは、
純粋にゲームを楽しんでるので良いかと。


44 ナイコンさん :2012/01/31(火) 16:24:47.76

>>43 あんなガキ眼中にないわ。どうでもえぇよ。


46 ナイコンさん :2012/01/31(火) 18:04:20.26

本当に眼中になくてどうでもいいなら、匿名でコソコソ書き込みはしない罠


48 ナイコンさん :2012/02/01(水) 01:05:25.20

>>46
2chで記名を期待するほうがマヌケ


49 ナイコンさん :2012/02/01(水) 01:20:10.62

お前の中では、2chしか世界に存在しないのかw


50 ナイコンさん :2012/02/01(水) 02:32:27.83

>>49
2chで何言ってんの?


52 ナイコンさん :2012/02/01(水) 09:14:55.77

なんだ、はるなのファン多いな。本人の書き込みかな?要約すると
1 顔はそこそこかわいい
2 だがキャラが奇異過ぎて引く
3 アイドルだから、目立つ為に計算してキレキャラを演じてるのは分かるが、それを差し引いても奇異過ぎる
4 コレクションも、本人が集めたかどうか疑わしい。
5 奇異なキャラと、ごちゃごちゃ口出しするのでウザイ
以上。
性格がヒステリックみたいだから、もう少し冷静になれば、嫌いじゃないんだがな。はるなに必要なのは冷静さと言うか落ち着き。


58 ナイコンさん :2012/02/01(水) 12:38:50.63

>>52
別にファンなんかいないんじゃね?
眼中にない・どうでもいいと言いながら、
監視して文句を言うのは脳みそが足りないと言ってるだけかと。


53 CG屋さん :2012/02/01(水) 09:23:29.25

で、出身大学は?


55 ナイコンさん :2012/02/01(水) 09:28:36.13

>>53
おまえFランゴミ大学だったんだな(爆笑)


64 ナイコンさん :2012/02/02(木) 19:43:23.69

ベジタブルクラッシュとか爆弾男って、当時の中ではレベル高い方では?


65 ナイコンさん :2012/02/02(木) 20:01:34.21

>>64
爆弾男はなかなか良いと思うが、X1が最初ではない(=>>60の方法で作られたものではない)。
ベジタブルクラッシュは微妙&他機種版見たことない。


66 ナイコンさん :2012/02/02(木) 20:09:01.84

MZ-2000用ゲーム4種詰め合わせ
http://nicoviewer.net/sm9846523

グラフィックでPCGを代用するとやっぱ劣化移植になっちゃうね。


69 ナイコンさん :2012/02/10(金) 13:19:36.32

>>66
何を言いたいのかわからないがMZ-2000/2200にはPCGなんて無いぞ


67 ナイコンさん :2012/02/03(金) 10:02:38.20

高橋名人の冒険島って、なんでオリジナルで作らなかったんだろうね?


68 ナイコンさん :2012/02/03(金) 21:45:48.18

>>67
16SHOTTVや他の番組とかで本人が言ってるの聞いたけど
最初は普通に移植してて、副社長か社長どっちか忘れたが開発を見に来て
今高橋が凄い人気らしいな、だったらキャラそれにしちゃえばいいんじゃね
みたいなこと言われてそんな感じになったとか言ってたかな


71 ナイコンさん :2012/02/13(月) 23:54:44.28

デゼニマンは高橋名人がモデル?高橋名人自身だよね?


72 ナイコンさん :2012/02/14(火) 02:17:20.72

>>71
細かいところはちょっと忘れたが
パッケージかマニュアルか原画だったか作ってるところの社長さんだったかな
その人がモデルだって本人が言ってた
名前も言ってたけど忘れてしまった


74 ナイコンさん :2012/02/14(火) 12:57:08.95

>>72 なんだ、高橋名人じゃないのか。ありがと。


73 ナイコンさん :2012/02/14(火) 11:53:44.13

ファミコンのマイクに向かって

「ハドソーン!」

と叫んだ青春時代


75 ナイコンさん :2012/02/14(火) 16:09:09.98

>>73 叫んだ叫んだ(笑)。中学生の時友達と叫びまくった。


76 ナイコンさん :2012/02/14(火) 19:27:54.21

ファミコン程度の機械が音声認識なんてできるわけないだろと妙に醒めてた中一時代
でも、音の高低くらいは判別できるのではないかと考えたりもした。
で、実際はどうだったんだっけ?


91 ナイコンさん :2012/07/03(火) 15:26:09.44

>>76
雑音でも反応する程度じゃないの?
そこはデジタルって事で。
ゼルダの伝説でマイクの音を拾うと勝手に*敵キャラがいた。
あれは雑音でも何でも勝手に*のでわけがわからんかった。


80 ナイコンさん :2012/02/21(火) 20:56:42.91

FM-TownsのR-TYPEってハドソンが出す予定だったっけ?
出たとしてなんで歴史が変わるんだ?


81 ナイコンさん :2012/02/21(火) 21:19:53.85

>>80
ベーマガの発売未定欄にはハドソン名義になっていた。

ちなみに、「ボンバーマン ぱにっくボンバー」はログインソフト名義でしれ~っとTowns版を出していたが。

X68kに開発部隊を割いていた関係上、出ない事は予想していたが、最期まで発売未定欄から消さなかったのはハドソンの大失態だと思う。


83 ナイコンさん :2012/02/22(水) 13:56:18.00

FM-TownsのR-TYPEも動画見てみたら1面から全体的にギクシャクしていたな。
擬似スプライトのコマ落ちか?


85 ナイコンさん :2012/03/05(月) 20:44:26.64

>>83
データウエストのシューティングは処理落ちほとんどなかったから、Townsでアセンブラさんを呼ばなかったのだろうね。
つーか、32bit機で、アセンブラさんを呼ばないと、まともなスピードが出ないことを知って大変ショックだったが。。。


87 ナイコンさん :2012/03/06(火) 08:30:54.98

paintが遅かったので選択肢から外れた


89 ナイコンさん :2012/03/07(水) 08:07:35.11

>>87
確かNew BASICで劇的に改善されたんだったような


93 ナイコンさん :2012/07/21(土) 14:03:27.88

80年代PCソフトの広告だけどハドソンとか対応機種とメディアが多いな
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11275237455.html


97 ナイコンさん :2012/07/25(水) 23:54:40.35

>>93
ハドソン最初の黄金期だな