Nintendo Switch (ニンテンドースイッチからのリダイレクト) ゲームソフトのオンラインプレイ 「ゲームニュース」の受信 ニンテンドーeショップ フレンド機能 キャプチャーボタンで撮影した画面写真を「Facebook」「Twitter」に投稿 ゲームソフトの更新 購入したゲームソフト(パッケージ版)のマイニンテンドーポイントの受け取り テレビとのHDMI連動機能(CEC)に対応 100キロバイト (9,404 語) - 2019年8月10日 (土) 21:50 |
(出典 img.5ch.net)
「Nintendo Switch Online」向けのサービス「ニンテンドーカタログチケット」が開始した。
これは任天堂から発売されたNintendo Switchのソフトを9980円で2本購入出来るというもの。
通常なら1万5000円くらいするが、チケットを事前に購入しておくことにより9980円と安く購入可能。
チケットの購入はeショップ、もしくはマイニンテンドーストアから購入可能。
2枚のチケットは同時に購入しなくても別々に使用することが可能となっている。
任天堂の『Nintendo Switch』ソフトなら組み合わせは自由。今後発売される新作に使ったり欲しかったゲームに使ってみてはどうだろうか?
できるだけ高い組み合わせの2本とチケットで使ってしまおう。逆に3980円や4980円など安いソフトを2本買うと損してしまうぞ。
なお有効期限は1年間となっている。
https://gogotsu.com/archives/50737
(出典 gogotsu.com)
(出典 gogotsu.com)
(出典 gogotsu.com)
>>1
FE特装版はダメなんでしょ?
買わない
>>2
>>3
>>7
ソニーゴキブリ必死やなwww
新ハード出しても配管工とリンクだけって状態が長いんだよな、、、
>>6
最近はピンク玉が息吹き返してる
>>6
黄色い生物もお忘れなく
>>6
ピクミン3とスターフォックス零はよ移植しろ、と思う。
マリオのスーパーピクロスに付属していたスーファミ4000円OFFチケットを思い出すスレ
>>16
あれ謎だったよな
使った奴いるんだろうか
>>72
Vジャンプの犬マユゲでいじられてた
ソフトってそんなに高いの!?
子供にスイッチ買い与えようと思ったけど止めとくわ
>>18
本体+ソフト3本で5万だとして
ソフト1つにつき50時間遊ぶなら、5万円で150時間
1時間あたり333円の娯楽だと思えば安いな
逆に言えば、あまり遊ぶ時間がとれないならその分高額化していくことになるけど
>>26
高いw
>>55
1時間333円が高いとな
小説でも1時間200円くらいやで
>>18
子供がいる年齢まで生きててゲームソフトの大体の価格帯も知らないとかさすがに嘘だろ?
先進国の出身じゃないなら分からんでもないが
任天堂ってなんえそんなに強気なの?
東大出身者が無能なのか
何の最近この会社の*っぷりは・・・・
>>25
メインターゲットがキッズたからじゃないの
skyrim6,980
diabloⅢ7,538
合計14,498
なんだお得じゃないか
>>34
任天堂のソフトだけ
>>39
(´・ω・`)
>>39
イラネww
https://ec.nintendo.com/JP/ja/preti*ets/70020000000021
ラインナップ薄すぎて事実上ファイヤーエンブレムとアストラルチェインの抱き合わせ販売って感じだなw
>>42
これだろ
どうしてもFEを売りたい
マリオメーカー2とパワプロ買おっと
>>64
パワプロは買えんぞ
>>67
マジか!じゃやーめた。
>通常なら1万5000円くらいするが、チケットを事前に購入しておくことにより9980円と安く購入可能。
高い。
>>95
PS4なら一ヶ月で半額だからな
そりゃ高く見えるだろwwwwww
コメント
コメントする